goo blog サービス終了のお知らせ 

スピリチュアルな体験談

自分で体験した事を書いていきます。不思議な出来事など。
軽口だけれど自然に対しては敬虔な気持ちでいます。

やっぱ、ソコね。

2009年04月22日 | スピリチュアル
ドイツで知り合った人ではなく、
ドイツ人の知り合いがいます。
かれこれ、まあ だらだらと お互い翻訳したりお手伝いしたりと
エクスチェンジな関係。

なんでも言い合えるので、向こうはこっちが楽だというし
こっちもむかつく事もあるけど、無視したりするし、手伝える範囲で
手伝うだけという なんとも なんとも。

不思議な関係だよな~~~と。
友達になるのも結構労力がいるというか、
ホントウに腹割って話すとかってなかなか 大人になってからは難しい。
(わたしは結構気にしないからなんでも言っちゃうけど)

そこで 前世チェック。ジャジャーーン。
これって 自分のを自分で見るとき最初に種明かししないところがミソなんですよ。ある程度のところまで行ったら 種証ってかんじで そして
自己納得。 あるところまで行かないと 自分もそのシナリヲを生きてしまう
危険性もはらんでいるわけで。

EX)あなたと彼は 悲恋の間柄でした。。。なんていって
ホントウは今回 ウルトラ上手くいくようセッティングされているのに
 言葉に操られ悲恋に向かってしまうという 恐れ。


そして その結果、 「ドイツ時代の 腹違いの弟だよ」って。
wwwwwwww


そうだと思う。だって うtっとおしいもん。
嫌ではないけど、 恋愛って感じじゃないし、かといって他人風な感じでもない。
つかず離れずって感じだけど、
彼がいつもいう事は「 Jが幸せになってくれる事が大切なんだよ」だって。

うっそだ^^^^と思いつつ。いつも言うからそういうもんかと。アリガトネ。
ニイチャンはニホンにキテル オトウトメンド ミルヨ。恋愛ではなく。

まあ、ワガママなオトウトって感じ。まさにそのとおり。

その時代、私もいろいろと不幸な目にあっていたようで
だからこそ、彼(記憶はないだろうけど)が 気にかけてくれるということが
とても理解できるのと、彼が言う言葉の端々に
兄弟愛のようなものを感じるのです。

感謝。










因縁つけちゃう??

2009年04月22日 | スピリチュアル
えっと、助手さんと お茶しながら ポカポカ陽気の中での会話。

「センセ そういう能力があったら 嘘ついてお金儲けしてる人って多いじゃないですかああ。 どうなんでしょうか。そういうの。」

えっとですねえ。大まかに言うと 本人の自覚の問題にも関わるらしいです。

本気のほんきで信じてお話していれば 魂の方向性は違うけど進む道としては
まっすぐなわけで、上に向かっていたと思ったら横に飛んでいたという
テポ●ンみたいになるんですが、まあまっすぐな分 まだ許そうと。
サポートの気持ちがあるなら経済活動としては別にニーズとウォンツが合えばいいらしい。

ただ、最初から神の名を借りて 騙し取ってやろうという気概があった場合
(口にださずとも 心の中はお見通しですから。。。)
そこら辺は 関わった人たちとの 因縁が生じるって

ここ、テストに出るくらい重要ですよ。

その因縁解決方法が これまた粋なんですわ。

たとえば「あなたの病気は●●へのお布施で治ります!」(ホントはウソだよと思っても)って言ったとき、
言葉は言葉どおおおおおおり の 筋書きを 描き始めます。
なぜならば 本人からでた言葉は エネルギーがあるので
そうなのね。と シナリオライターがお煎餅かじりながら 考えはじめるのです。

この世ではないかもしれない。学びが早い人はこの世で
しかし、いつかはその言葉を刈り取る 学びの因縁が来ます。

次の世(たいてい前世の記憶を無くしているのを見計らってww)
その被害者の人へ その被害に見合ったお返しをしなければいけない人生が
もれなくついてきます。

だから、現在 チョロイチョロイと騙しているつもりでも
こんど 同じ魂で それをちゃんとお返しする時期が正確にやってくるから
被害者が多ければ多いだけ(本気で騙す気だった場合)
沢山のお返しをしなければいけなくなるし
同じような立場を逆転されたり、それに近いお題をさせられたり。
他人がそれを代わりになる事もできないそう です。

モライッパ、アゲッパ は ナシ な そうです。
お中元 お歳暮の時期の日本みたいですネ。

よ~~~く できてるがなもし。

今の人生で楽しけりゃ良いよ って思っても
ホントウに前世のお返しで苦労している人たち(本人は解らずに悩み続ける)
いっぱいですから。

私は 怖い 意味解らん風の 因縁はあまり信じないけど
こういう意味での因縁ならば(因果応報っていうのかな)
ほんと 理解です。


Mちゃんありがとう!!

2009年04月22日 | インチョの酒
このまえ、Mちゃんと夜中2時くらいまで
チーズと生ハムとワインとビールで 語って
額の中央が 割れて何か出そうですwww

楽しきかな。楽しきかな。

楽しい語らいのときにいつも思うのですが
話しながら 似たようなヴィジョンをみつつ 会話を進めているんだなと。
だからお互いに 微妙なニュアンスも超わかる。

シリアスから 面白ネタからチョイエロ話まで。

ホントウにたのしかったよ^ アリガトね~~~!!




日本人の良い所 改善の余地があるところ

2009年04月22日 | 憂国
日本に日本人として生まれて育って 日本のメンタリティーや常識が
とても当たり前にしみつく年代までを海外の空気を知らずに育った目で
海外のかたがたとの交流から見えてくるもの。

日本の善さと、もう少し。。という部分。

日本の善さというのはもう ”ホントウに人が優しい。”
えええ 嘘だああああと 聞こえてきそうですが、アジア的なウエット感というの
でしょうか。。どんなに突っ張ってみても、根っから腐ってる人たちの
(居ないわけではないですが)日常遭遇はあまりないですね。
それに、最終的なところではお互いの譲歩というスバラしい手段も持ち合わせている。

海外では。。。優しさの違いというのでしょうか。 ドライとウエットの違いだから、どちらがいい悪いは言えないですが 間を取れたら良いのになあと思います。
欧米人の心の底にある暗い井戸も。、。コワーーーーと思うのです。
徹底的に100か0 の人が 多いし。
だけれど、言葉武装するため、日常から気を張って生きている為に
行動は 早いし、現実的だったり 自分的意見というものがはっきりしている。
ここら辺は とてもすがすがしいくらい見事だと感じます。
だから、こちらもその意見とこちらの意見をすり合わせし納得されたら話は早い。

日本人はそこに 情を入れるので、 現実シンプルに考えれば答えがでるものを
わざと複雑にしているように見えるくらい 情が変な方向に向かっている。

優しさと情と 意見の無さと自己の確立の無さと 依存は違うと
ここら辺をもう少し 目を開いてみて、日常の訓練に入れるととても良いと思われます。

何でもかんでも同情し、手を差し伸べることが すばらしいのではなく
相手に、「ここまでは良いですよ。ここ以上はだめですよ」と
やわらかく諭す事が 優しさではないかと思うのです。

日本人の場合、 「良いよ 良いよ」って顔ではニコニコしながら受け入れ、
心では「嫌だなあ」と思いつつ そして最後に「ここまでするなんて 酷い」って相手を攻める。
日本人同士ならば多少は理解できるのだと思われますが
外国人との折衝の中では  「良いよ」といった事はホボ絶対。
そこは イェスと言った方が 受け入れる必要が生じますし
いやだと意思表示しない限り、相手は慮る必要がないくらいの状態です。
それに、たとえNO といわれても そんなの当たり前くらいに
あまり気にしませんし 代替案を徹底的にだしてきます。

どちらがいい、悪いはないです。

が、そういうメンタリティーの違いを 理解しようとせずに
ガイジンはワカラネエとか、ニホンで好き勝手にしやがってというのは
程度の差はあれど ちょっと考慮の分があるのでは?と思います。

外国人でもアジア的以上に根っから優しい人もいますし。
人それぞれ。 ただ、やはり国の影響 後天的なものって大きいなあと思います。

それが逆だと、生き辛かったり 逆に水が合ったり。

いろいろな お題もそこにあるんですが。。。。。。



スピと現実

2009年04月22日 | スピリチュアル
スピリチュアルのカウンセリングをしていて、
おそらく 相談者の方が期待するものと 現実伝わってくる事が
違う場合、きっとこういう答えがほしいと思っているわけではないんだろうなと
感じるときがあります。 が、 やはり そのままお伝えするしかなく、
こちらはあくまでも通訳なので、 戸田奈津子でもないかぎり
オリジナリティーは加えない方がいいのは 当たり前なのです。

期待される答えの内容としては
1★超越 非現実の世界系。
2★スーパーヒーロー(ヒロイン)系  が 二大巨頭かな。

★非現実系の答えとしては
ものすごい誰も考え付かないような解決方法が存在し、あっという間に
全ての苦しみや煩悩から解き放たれる。だから スピに聞けば
自分の悩みなどは吹き飛ぶくらいのメッセージが来るはず 
と いうような 特効薬的なものが存在していると言われたい。

☆スーパーヒーロー系
自分が何か特別な能力があり、それは未だ発見していないが
スピで見られる事により 開花するであろうという期待。
または、どこかにヒーローが居て、地球の滅亡が救われるという期待。

3★この 複合系

大体 向こうから言われる事は 現実に即した答えなのですが
至極当たり前のことのように聞こえることが多々あります。
★近道は無いですよ。自分の選択如何で変わる事ができますよ。と。

前情報0のところから出てくる内容なのにその人や周囲の人の人間関係や
力関係、キャラクターなどを見つつ見えてくる可能性を話すのですが、
なんだか、 ぶっ飛んで それはベースとして当たり前で。。。という感じで
話が始まります。 よく考えて見てくださいよといいたいのはここら辺。
どうして初対面の人の人間関係やキャラをベースに 質問の内容に答えているのかの 非現実性。
スピリチュアルなんだから 当たり前。(まあ、いいんですが。)と
そこら辺はあまり御気になさらないで
質問への答えが平凡(に思われる)と、、、 そんなもんですか・。。。と。

大概は解決方法って ミラクルなものは アリマヘン。

仕事で詰まった。。。★右手上げながら ピョンピョン足で歩道橋を20回
上り下りすると 神様からインスピレーションがやってきますワ♪

なんつーこともアリエマヘン。

恋愛が詰まった。。。★幸運のアイテムをお渡しするので それを握って
後ろ向きに歩いて 100歩進んだら肩越しに投げて エンジェルエンジェル
ラララララ と 2回 つぶやいてください♪

っつうことも アリエマヘン。 人格壊したくないんでww

極端な例すぎ(いや。。そうでも ないか。。。。も、、よくあ。。。りかな・)
だけれど、 本当にあちらから来ることというのは
まずベースに本人の意識の変化が必要だし、
気づいていないことならば それを伝えてきます。
でも 短距離や近道は ないです。
訓練も必要になる事も多々ありますし、日常の中で 気をつけるべきことは
昔の人たちが口すっぱくしていう事に そう大差ないことがほとんど。
だからこそ 先人たちの教えってのは 凄いなあと感じるのです。

簡単な例でいうと ダイエットで未だ完璧なダイエットピルはナシ。
って感じかな。あったらわたくしもほしいです。

多少メカニズムが解明されつつあり、それなりのテクニックも
個人こじんで開発されたり、実験されて 今は玉石混合の時代ですが
そういう事で スピードアップ感はありますが やはり基本が王道。で
コツコツとすることのほうが多いと 改めて 感じるしだいです。