goo blog サービス終了のお知らせ 

スピリチュアルな体験談

自分で体験した事を書いていきます。不思議な出来事など。
軽口だけれど自然に対しては敬虔な気持ちでいます。

ふとん乾燥機

2008年10月14日 | リスペクト
ぶわ~~~っと熱風を送り込んで
おふとんをフカフカにしてくれる布団乾燥機。
こんなにローテクなのに、効果は満足。

ほしいなあと思っていて、やっと買いました。
うちは布団干せないので、いやだなあ。ふとん丸洗いに出そう。と
おもっていて、もちろん丸洗いには出しますが、その前に

ジャ~~ン ふとん乾燥機!!!!

実家では冬になると パパンがかけてくれていて、
ホカホカの状態で眠る事ができていました。
(けっこううちのパパンはマメなので ありがたいです。サンクス)

今のうちは 冬は超寒く、夏は超暑いという
自然と調和した(???)家なので 冬のフトンの寒さには
あったまるまでに時間がかかりすぎて ネムレナイ;;;;

足がサムイので ひえひえで ガチガチ。

そこで 乾燥機!
120分しておくと ダニパンチもしてくれて、
おまけに ちょっとした小物まで 乾燥できちゃう。

ふとんが 1.5倍くらいになってる~~~~!
こんなにホワホワだったっけ!?って感じ。
寒い時にはいると ふわ^~~っと暖かく、電気毛布を使っていたのを
忘れるくらい。 電気毛布は変に暖かくなりすぎちゃうし
やはり寝ている間に変な汗かくのが気持ち悪くて、
電磁波も気になるので;;;
寝入りばなだけでもあったかくしてもらえれば あとは自力で
継続しま~~~すという事で、
冷え性の方にはとってもいいんじゃないかと思います。
危なくないし。


本当はお日様の下で干すのがいいのだろうけれど、
うちは幹線道路で 空気の汚れが凄いので泣く泣く干せずじまいでした。

うちのウンチ坊主も ぶわーーっと膨れる 袋が楽しいらしくて
膨れ始めると 狂ったように飛び跳ねて戯れてます。

これで1万円きってる機械は 重宝だなあと。
対費用効果 ★★★★★ だと思います!!

ビバ フトン乾燥機!

護法少女ソワカちゃん

2008年10月07日 | リスペクト
you tube で 見た、
護法少女ソワカちゃん。。。。

スゴ0~~~~~~!!!

ユルユルなのに ウルトラセンスが凄い。

ゆよ~んの所で 大笑い。 これを選ぶセンスがリスペクト。
中原中也 だっけ。 
たぶん中学の時のテスト勉強だったら絶対に覚えてないはずだけど、
こういう形では 忘れられないはず!!

Q:ゆや~んゆよ~んゆやゆよ~ん。これが含まれる詩を書いた人は
誰でしょう。

A: ×ソワカちゃんの作者  ○中原中也  

Q;この詩のタイトルは??

A: ×11話目       ○サーカス


親友チャコちゃんが、中学の時の国語のテストで

Q:山椒魚の作者は誰???

A : ×いぶち ますぜ (○ 井伏鱒二 いぶせますじ) 


おしいい!!! 惜しいっす。

チャコちゃん:「ほら~。私って音で覚えるタイプだから☆」ってww

ますぜ って名前、いそうでいなそうで でも いそうだからねwwww

国語の教科書は 特に落顔の宝庫で、みんなで見せ合いっこすると
名だたる日本の文豪たちが オリジナリティーにあふれた顔ならまだしも
人間として原型をとどめない状態になってて 

どんだけ 真剣に教科書に向かい、授業を受けているのかと思えば
休み時間には すばらしい作品群の 発表会になって 転げまわっていました・
(い、いや。 勉強していましたよ。先生!)


とにかく、テレビなんかより ぜんぜん面白い。
特に11話。 超かっこいいし。




ずっと 見てました!

本村さん

2008年09月29日 | リスペクト
この人は、とっても人間として 凄みのある人だと思います。
母子殺人事件の被害者の夫。
妻と、生まれたての赤ちゃんを 手にかけられた彼の人生は、
そして、言葉としては適切ではないかもしれないですが
セカンドレイプのような ”自称人権派死刑反対弁護団”からの言葉の暴力。

その人たちや、日本の司法において、のらりくらりと
こうかな~?でもこうかもね~・みたいな態度を何年もの長きに渡って
とられ続けているにもかかわらず、
声を荒げることもなく、感情を丁寧に丁寧に言葉にするあの忍耐づよさ。

そして、あの本村さんの発言のひとつ一つに、とても人間としての
苦悩と、やさしさと、命に対する彼の誠実さをありありと表現している。

こんな人、滅多にいないですよ。。。

だからこそ、、といったら とても申し訳ないのですが、
だからこそ、彼に白羽の矢が立ってしまったのかとも 思うのです;;;

人々に問題提起するような事件などが往々にしておきることがありますが、
その時に人はどう行動するか、どう発言するか、どう解決するかの
お手本となってしまっているように 感じるのです。

奥さん、お子さんを失った悲しみだけでも、自分を失ってしまう人が
普通のレベルだとすると、本村さんはさらに冷静に分析し、
自分の感情ですら自分に冷徹なくらいに客観的に見ている。
現状を分析し、何が問題なのか、自分の事件を通して
もっと根本にある司法のあり方までも より改善できるようにとの
祈りにも似たような 発言が とても潔い 高潔さを感じるのです。

そして、一部 被告に対しても、慈悲の心を見せる場面もある。
こういう人っていままでいたでしょうか?

司法のテクニックに走っている 自称人権派たちは、あまりの醜悪さで
本村さんの足元にも及ばないような低次元の自慰をしているような感じ。
被告の人生をもてあそんでいるようにも見えてしまう。
事実、あまりの陳腐なテクニックで、被告の立場をもっと悪くしてしまったし。
どんなに悪人であったとしても弁護を受ける権利は一応あるわけで、
受けて立った弁護士としては被告を弁護することが仕事であるので
彼らの弁護する立場としては ビジネスライクに考えられますが、
いかんせん、言ってることメチャクチャだし、子供の使いか?ってくらいの
お粗末さ。 

それに、どんな極悪人でも罪を認めて謝罪させ、
こんなに反省しているので、どうか、どうか。。とするのが
最終手段であったろうに、なんだかテクニックに走りすぎて、
あーでもない、こーでもないと、法廷侮辱罪とでも言われるような
そんな弁護して(実は本村さんに対して援護射撃だったのか!!??)
そんな姿をテレビで見ている 全国の少年少女たちにも

「大人だって ごまかす為に ああいうことするじゃん」と
ダメ大人の見本となってしまいました。
それが、日本のブレーン、弁護士さんの発言だとすると

アチャー*** って 世も末。
 
被告は、、人としてまだまだ学ばなければいけない事が
チョモランマくらいあるでしょう。 
あと何十回か 転生したら少しは理解できるのかな??

しかし、司法の名の下に 法廷で馬鹿げた茶番をした弁護士達は
本村さんの 足の 一番くさい指の つめの垢でも煎じて
飲ませていただくべきだと 思います。

それでも 「結構なお手前で」とか 言いそう。
あの とんちんかんな 弁護士さんたちは。


ゴダイゴ

2008年09月29日 | リスペクト
西遊記つながりで。
クレイジーケンバンド 本牧つながりでマツコデラックス(訂正ミッキー吉野)

ここら辺の私的音楽系図が密にある所なのですが、

いいですね。 ごだいご。
昨日晩御飯食べた所も銀座並木通りの ごだいご。(関係ナシ

小学校の遠足のバスの中では 必ずビューティフルネームを歌っていました。

999の歌も 今でも 気分が高揚するあの感じ。スンバらしいです。
今で言う ワールドミュージックのさきがけのような
アジア的宗教色の濃い感じがだんだん出てきてしまいましたが、
それでも、とっても とっても 今聞いてもすばらしい曲ばかり。

ミッキーさんが、 なんかのテレビで
酔っ払いに合わせてピアノ弾ける。ってやっていて、
その時には その凄さ、高度なテクニック がわからずに、

酔っ払い相手にピアノ弾くってこの人も苦労してんな くらいに
斜めに見ていた アホ小学生時代。

あの時代のように、全世代の人たちが
声をそろえて歌うことができる歌って、最近ないですね。。。。

さみしい限りです。

ディープパープル

2008年09月29日 | リスペクト
大学時代の彼氏が、リッチーブラックモア役。
私は ジョンロード役。

彼は音楽関係の仕事の後歯医者になった変わり者で、
長髪にパーマネントカールをかけ、前ボタンおなかまで開けた黒いシャツ
ばっかり着て、 ぎろっとした目するのがお決まり。
ギターの腕はウルトラすごくて、ミスタービックのポールと一緒に
ホテルであわせるくらいしていた 変わり者でした。

私は ひじで鍵盤をギュイーンしたりするだけ。
10年習ってたエレクトーンは微塵も使えませんです・
なぜエレクトーンかというと、あの足を使う所と、音がとっても
エレクトリックですばらしく見えたからです。

おかあたまに、「ねえ=ハモンドオルガン買っておくれよ=」って
駄々こねて、おねだりしていたのですが、
スーパーファミコン買ってもらってすっかりオルガンの事は忘れておりました。

ジョンロードのあのオルガンがなければ DPは成り立たない!くらいの
スンバらしい テクニック。
教会のパイプオルガンを思わせるような重厚なバロックの響きが
DPを伝説にまで押し上げたのだと思います(なんちゃって☆)

楽器屋さんで、ジョンロード奏法 という教本を買って
見ながら練習。 結局最後は ブッパパパパパパパッビーって
両手のひらで鍵盤叩いてるだけ・

でも、気分は ジョンロード。

お猿さんのほうがもうちょっと丁寧にひくであろう鍵盤。

いつも彼の部屋で、 ハッシュを演奏していました。

彼のお母様は 出産の時以外 常に着物を着ている上品な人で、とっても
美しく、頭も良いやさしいお母さん。

そんな お母さんを いすにチョコンと座らせて

私と彼が 頭振り乱してギュィィーン。ジャンガジャンガ!
「ナーナナ ナーナナ ナーナナ ナー!!!」
ディープパープルを生演奏。

「お上手ね♪よくわからないけど☆」と。 
お母さんは ほめて伸ばすタイプの人でした
ありがとう お母さん!


はちみつ

2008年09月29日 | リスペクト
はちみつ。 ハニー。 なんか あま~~~い響き。

ちっこいハチさんが 一生懸命 花の蜜を集めて、
女王様の為に貢いでいる エキストラクト。

天然の糖で、甘いけどショ糖とは違うので
甘み成分としては 虫歯になりにくい糖です。

そして、栄養補給から、お肌の洗浄までとってもプルプルなはちみつ。

私のスーパーエネジードリンクの主役でもあります。

夫にハニー☆なんて言われたら 言葉通りとろけそうですが、
夫は私をアシュクムというので、あまりなじみがなく、ちょっと残念(涙

ハチさんの真似をして、小さいころは 
サルビアの花やつつじの蜜をすするのがおやつでした。

その後、友達に 完全自殺マニュアルとかいう本を見せてもらって、
毒成分・・・・・つつじ

つつじ???  そういえば、、すすりすぎて気持ち悪く成ったことが
多々あったような気がします。 毒だったの!?



ポールモーリア

2008年09月26日 | リスペクト
イージーリスニング大将。

エバーグリーンなスタンダードな曲を作ったりする能力って、
絶対に超能力だとおもいます。

超能力者 ポールモーリア。

チャラララララ~ ってオリーブの首飾り。

あれを聞くと 体の細胞が勝手に「手品が始まる!?」と震えるのも凄い。

研修医の研修旅行(訂正 飲み旅行)のとき、
医局の出し物で ショートコントの合間にマジックをしました。

新聞を折りたたんで行って、 中に水を入れ、開いて はい。水はありません。
っていう ウルトラマジック。
そのときの BGM.ポールモーリア。。

やってる女の子が 新聞を 折りたたみつつ。。
水入れて。。。    ハイ!の掛け声とともに 開いて 水がジャー。
たたみ水浸し。 

助手の先生が一言「 おれでもできるよ!」

私はMC担当だったのですが、マイクをナナメに構え
お口も滑らかに。。。。
正面の研修医2年目の先輩から「チャック開いてるよ!」

そのときにも チャラララララ~~ンって口で歌って仕舞いました。
便利なり。 Pモーリア!!




MC5

2008年09月26日 | リスペクト
キックアウト ジャムズ
マザー ○ァッカー!!!! ウッツ アッツ!!!!

曲は パパンのレコードの中に紛れ込んであったので
聞いて衝撃 PV見て 衝撃。

ちょい内股な 頭の大きい正中離開のパパイヤ鈴木みたいなオジサンが
ウッツ! アッツ! とかいう 合いの手を入れつつ
クネクネと。

バンドが ギュイーン ギュイーンと。

お口 パックーんで あんぐり。 

目が、、、目が絶対 本人はセクシービームを意識しているようですが、
ただの視点あわない ヤバイ人みたいで。
前歯の離れ具合も、 そこばっかり目が行っちゃう。

鼻の横に大きいホクロがある人の、 ホクロを見ちゃいけない、見ちゃいけないって思うほど 目線はそこへ行ってしまう。。あの後ろめたい感覚が
ボーカルの人の 前歯に集中してしまう、、、が、

本人は ロックンロール魂を炸裂してる。

衝撃を与えてくださって ありがとうございました☆

ヤクルト

2008年09月26日 | リスペクト
なんで ヤクルトって名前なの???って

ヤクルト ヤクルト、、 ヨーグルト????

ちっちゃくて、儚く終わる 甘い夢。

しかし、コップにドボドボ4本くらい入れて ごくごく飲んでも
美味しくなくなってしまうという 不思議飲料。

あの、小さな入れ物から、はがしにくい アルミのふたを
糸切り歯かなんかで 穴あけて
チュッチュ すするのが 最高のマナー。

あの小さな飲み物が
東神奈川のスケートリンクの 自動販売機で2本で100円くらいだったような
記憶があります。
ヤクルトの自動販売機!?

そう、そうです。 あれは確かに 存在したはず!

自動販売機で わざわざ買うようなものでもない ヤクルト。

でも、、、健康飲料としての古い歴史は リスペクト。
そしてあの味。 あ~~~飲みたくなってきた!

タカ & ユージ

2008年09月25日 | リスペクト
内容は はっきり言ってスッカリ 忘れ落ちています。

木の実ナナが途中でオープニングの名前消された事や、

浅野温子が あの暑苦しい演技をしてたのに、トレンディー(死語
になって、 浅野つながりで ゆう子まで出てきて、石田純一が。。。って
ビーバップ不良のトオルがいきなり 刑事になって、足を引っ張り
友達のお父さんが若いころ、柴田キョウヘイが 落花生を電車の中で食べてるのを
目撃って話をしていた。。。。。と。、、、

記憶術の連想テクニックのように、私の脳みその中央に
無駄な知識 (訂正 知識) のように 鎮座ましましております。

そして、 一番私にとって重要なのは ユージでもタカでもなく、

赤レンガ倉庫。 昔怖かったんですよ。 ボロボロで。
ぜったい 不良のリンチ場所みたいな、ガラス割れまくりで
あの辺りで遊んでたら 一人いなくなってたといっても過言でないくらい
薄暗くて怖いところだった。
それでも、 小学校の頃の集合場所だったので
「レンガ倉庫 集合!」って ローラースケートもって行って
滑って遊んで、でも 夕方になると ウルトラ怖くて。

山下公園でも良かったんですが、 山下公園、港の見える丘公園、
森林公園、 赤レンガ倉庫と、結構遊び場所があのあたりでローテーション。

今は 華やかに彩られ、お洒落スポットとして生まれ変わりました!

私と 親友のチャコちゃんと、 女30代にして

「イサオー!」
「スグルー!」って 叫びながら横走りして タカ&ユージゴッコしてます。

最後の 言葉は

イサオとスグルって 誰だよ!? で〆。


クニ香水

2008年09月25日 | リスペクト
うちのおばあちゃんの親戚で香水作っていたらしく
小さいころ、 おばあちゃんの香水を少しずつ分けてもらっていました。

香水には 菊の御紋がおしてあります。

皇室御用達の香水でした。 それを知ったのは大きくなってから。
2種類を交互に2つ小さいビンに入れてくれました。
片方がなくなったら もう片方。
クニ 久邇香水。と 美智子妃殿下。という名前を拝し、

クニは 日本人のやさしい感じの香り。
美智子妃殿下の方は 華やかなジャスミンの香り。

そっとつけてくれた空気をおもいだします。。。


ウエストの クッキー

2008年09月25日 | リスペクト
真面目な味を こころがけています。。。

って感じの お花畑のCM.

何のCM???って感じですが、ドライケーキのウエストです。って。
真面目。真面目。ウルトラ真面目な味。
なんでかって、 一度 ほかの娯楽産業に手を伸ばして失敗した経験があるそう。
本業第一の姿勢を そこで心底感じたそうなので
ホントに真面目なクッキーの味。

私は基本、クッキーは自分で焼いたものしか食べないのですが、
手作りの味に近くて さらに美味しい ウエストのクッキーが大好物です。
一番は 一番シンプルな 4つに分かれてるもの。
次は ナッツが入ってるもの。

味がサクサク軽くて、でも良質なバターをふんだんにつかってるなあって味。

紅茶のみながら サクサク、、サク、、、 サクサクサク。。。

私の20kgの余分な お宝の成分の50%は ウエストのクッキーから
出来ています。って感じ。 なら、、 幸せでつ!!


 


マサオ☆クサカリ

2008年09月25日 | リスペクト
あれは、、、あれは 私がまだ オムツくらいでしょう。

オムツの、、オムツの 子供が、、、、

「ドッキンコ。 心臓バキューン」 みたいな衝撃。

ブラバス! 草刈 ま さ お

とにかく 走る 飛ぶ 跳ねる! その姿が 美しくて
あまりのかっこよさに 

私「おかーさーん。このカッコイイお兄さんダレー??」
ママン「まあ、おませな子。」

くらいの、あまりに衝撃的な 美しさ。

またまた 時代を一緒に生きられないせつなさを今も感じる
マサオさま・  はんたいからよんでも  マサオサマ。

一時期、、、きっと、、ぶら○す が いけなかったのか。。
ちょっと 残念に、、、 元がいいだけに、、 えー、、、

でも フッカーツ! 娘さんもデビューして 良かったですね☆

アーシアワセモトメテー。。。 

でも、今でも耐えられる美しさは映像の中で永遠です! 

クレイジーケンバンド

2008年09月25日 | リスペクト
ィヨコワケ ハンサムボーイ。

東洋一のサウンドマシーン。イイネ!って事で、

クレイジーケンバンド。
私は邦楽は、昔のJ-ポップ ナツメロあたりしか聞かないのですが、
同時進行で同時系列で聞いているのは
クレイジーケンバンド だけ。です。 今のところ。

なんかね。アヤシゲなアジアの国にいそうな。
現地のオネーチャン口説くために通いつめて、なんだか現地語ぺらぺらに
なっちゃってて、 そいでもって、オネーチャンたちを現地語で笑わせてる
正体不明な 男の人って感じ。
それでいて歌声はカッコイイ! 

見た目がうちのお父さんにそっくりだあと思ったのが興味のきっかけです。
横山剣 - ワルセクシー + こぢんまり+オンチ = うちのパパン・

昭和レジデンスの赤で
「こんちゅうみたいなグラサンかけてさ~」って飛び出すと
クネクネした ゆるーい感じが。。。

拳銃を斜めにかっこよく 構えてるけど ひざカックンされるような。。。
マイクをナナメに軽く持って 自由自在に歌うというか。。。
実力のあるうちの 15%くらいの出力でつるっと歌うというか。。。

とにかく ィヨコハマ や、ィヨコスカ ですよ。

勝手に地元バンドとしてリスペクト! ビバ 横浜!横須賀!本牧!



モンティパイソン

2008年09月24日 | リスペクト
基本の基。 パイソン前、パイソン時代 パイソン後。

こういうシュールな笑いやシニカルな笑いを
日本でいうNHK BBC が放送していたのが凄い。

特に好きなのは グレアムチャップマンなのですが、
彼はお医者さん。 そして。 ゲイさん☆

亡くなっちゃってるので、スケッチでも時々骨壷で出てくる。
こういう出演の仕方も ほんと、凄いですよね。

木こりの歌とか、今でも見ても うふふ。って笑っちゃいます。
赤い服着た人たちが うんざりした顔で、NO~みたいなのとか。
そのときの 嫌そうな顔。 大好き!!

ガンピーとか、ペッパーポットたちのおしゃべりとか
(オバチャンパワーって世界共通なのね~)
心くすぐられちゃいます。