アクアコンパス 3   世界の歴史、社会、文化、心、読書、旅行など。

カテゴリー「案内」に人気記事と連載の目次があります。Twitter に yamada manabuで参加中。

クロアチア・スロベニアを巡って 31: 首都ザグレブ 2

2016年03月17日 | 連載完 クロアチア・スロベニアを巡って

* 1

今日はザグレブの旧市街を紹介します。



< 2.聖マリア被昇天大聖堂 >
上の写真: 大聖堂の前のカプトル広場から北側の眺め。
中央の写真: 大聖堂。
下の写真: カプトル広場に立つ聖母マリアの柱。




< 3.ネクタイの由来 >

ガイドさんがクロアチア発祥のネクタイの由来を説明してくれました。
母が自分のスカーフを戦場に赴く息子に与え、息子が首に巻いたのが始まりでした。
それを聞いたツアー参加者からすすり泣く声が聞こえました。




< 4.通り >
下の写真: クロアチアの素朴な画法ナイーブアートで描かれた大きな卵。
中央の写真: ラディッチ通り。
この通りに交わる「血の橋」通りがあり、この二つの通りには血なまぐさい歴史が秘められている。
一つは約100年前に起きたユーゴ内戦に繋がるセルビア中央集権派による連邦制派への暗殺事件です。
いま一つは、血の橋が架かる小川を境にして東西の丘の町が常に争っていた。
この二つが合併したザグレブが生まれた。




< 5. 聖ユラユの像と石の門 >
上の写真: 退治した龍の上に立つ聖ユラユの像。

下の写真: 門の中に聖母マリアの礼拝堂があります。
18世紀の大火災で無傷で残った聖母マリアのイコンを納めている。
左側で数人の方が礼拝しておられました。




< 6.聖マルコ教会 >
上の写真: 13世紀の聖マルコ教会。
屋根に中世の三つの国とザグレブの紋章がタイルで描かれている。
このタイルはハンガリー製で、ザグレブがオーストリアとハンガリーの両方の影響を受けているのを象徴している。
右に国会議事堂、左に首相官邸が見える。

中央の写真: 国会議事堂。
下の写真: 首相官邸。




< 7.聖カテリーナ教会と要塞 >
上の写真: 聖カテリーナ教会。
下の写真: 13世紀の要塞。




<8. ケーブルカー >
上の写真: 高さ30mの丘を結ぶ世界一短いケーブルカー。
下の写真: ケーブルカー駅から続く丘へ降りる散歩道。





<9. イェラチッチ広場 >
上の写真: 国民的英雄イェラチッチの像が立つ広場。
下の写真: 奥の青果市場に通じる花屋の通り。
 



< 10.青果市場 >
妻は青果市場を見ると、俄然、元気になる。




< 11. 見かけたもの >
上の写真: イェラチッチ広場での催し物。
ビデオ映像16秒https://www.youtube.com/watch?v=Mt6XWoX_T7w

中央の写真: イェラチッチ広場で見かけた民族衣装。
下の写真: 通りで見かけたダルマチア犬を連れた人。


次回、ドーハーを紹介してこの旅行記を終えます。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿