やすみ明け いろいろ 2009-01-05 | つぶやき 目線を新たに今日を見る 今日はいろいろ・・・と 廃屋? 貨車も錆びかけている 手入れされている松 もうすぐ芽吹き? まさか? 寒の入りももうすぐであるはず ちょっと狼狽?? 今日は葬儀のある昼前 マイクロバスに乗り込むのだが 向こうの墓所に煙がたっている 葬儀式の前とあとには しんみりと悲しい調べのヴァイオリン 葬送に お見送りして 昼から公民館で**教室 ことしは丑年 モー 疲れた・・・
TV 日本庭園 途中から 2009-01-04 | つぶやき 番組の後半しか見ていない そのせいか 昔風の大名の庭園やお茶の庭とは違う 洋館にもあう庭園 木と石と水と こちらに 見る目がないのである 素晴らしいとしかコメントできないのが 残念
ふつか 2009-01-02 | つぶやき ああ美しい日本の旗よ 日の丸に平和を祈る初詣 どちらさまもあけましておめでとうございます 豊姫神社参拝 しまった順序ちがいか 喫茶店の張り紙でした 備後国分寺へ 山門をくぐり 本堂へ 石仏の初夢奈良の都かな 珍しやお休み所?お接待所?らしい 砂留や竜神の住む国分寺 喫茶店商い中のふつかかな 初光原色の花輝きて
年のはじめ 2009-01-01 | つぶやき 皆様あけまして おめでとうございます 今年もBlogの会話楽しみたい思います 日の丸を立てて祝へる新年に 柿の幹夜来の新雪薄っすらと 梅林の新雪溶かす初日かな 初日の入を撮りました 神辺の夕日に勝る夕日なし