goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるMama’s Diary

家族とワンちゃん 飲食 健康 そして趣味の事…
その場その時に感じる色々を書き記す

インターネットの診断。。

2009年10月30日 | 徒然Diary
昨日 長男の部屋に置いてあった私のVAIOちゃんを リビングに再び移設

春くらいに 長男から自室にTVが欲しい~ なぜなら 深夜TVが観たいしゲームもやりたい~ 深夜にリビングでやられるとお母さんも迷惑だろから~

とわがままのゴリ押しをされ まあ どうせ一時のわがままと見抜いた私は 取り合えず私のVAIOちゃんをあてがう~

私自身 デジタル画質に慣れていて アナログなVAIOで映像をどうしょうとか思えず 取りあえずパソコンでは ネットとメールにワードエクセルくらいあればなんとかなってたから~


そんな長男のTVとプレステの時代は 予定どおりあっという間に終え 
今度は 長男の部屋のVAIOちゃん周辺が ホコリの格納庫となり悲惨な状況となっていた

早くその状況を克服したかったけれど 
これまた 宅建の勉強でなんとなくそんな気持ちにもなれず 全ては 宅建が終ってから・・・


という訳で 昨日 リビングに私のVAIOちゃんが戻ってきて
今まで 使ってたお古のパソは収納~~~  大変お疲れ様でした~~~。。
宅建の勉強には充分すぎました~~~♡♡♡


VAIOちゃんのお陰で ハムスターの巣のようになってしまっていた長男のお部屋を掃除してあげ 

VAIOちゃん自体も相当 ほこりにやられていました~  可哀想に。。(ToT)


合わせて リビングもパソコンの移設と共に隅々掃除でキレイキレイ ☆彡☆彡

久しぶりに綺麗に爽快に~~~ 
ゆとりだ~ ゆっくりだ~ ノンビリだ~


ってな訳で このブログも久しぶりにVAIOちゃんでシナシナ打てます。。


でもって 移設の所為か何か???

昨晩から ネットの調子が悪く試験対策のプリントアウトが不可能で 
長男は 殆ど発狂状態だったのだけど 
可哀想に・・・

私も 生協の注文をネットでするにも 次のページに進めず
悲惨・・・

重いのかな~??? このVAIOちゃんが古いのが原因なのかしら???
久しぶりのアクシデントに ソロソロ切れそうだった私。。

試行錯誤の結果 辿り着いたのが“インターネット診断”カチャカチャカチャ・・・

パソコンってのは凄いね~
声も荒げず 静かに・・・ ただ静かに・・・ 好きだな~ こんな静かな人。。 

「モデムとLANに異常が・・・・。 一度電源を抜いて・・・ 再びさしてから3分後に・・・。。」 

みたいなメッセージが表示され


思わず“右手で軽くおデコ”を叩いた


そうだったそうだった~ 『電源の抜き差しね~~~~』 この手があったか~~~
それにしても なんと 優しいメッセージ 流石だ~~~~♡♡♡

あとは アッサリ 通常の生活に戻った。。

初めて使った 『インターネットの診断』 カッコよすぎーーー♡♡♡

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。