なんとか無事に歳が越せそうだ~。
隅々の掃除を終え
年賀状が完成
本日投函
今日は 振込みや通帳記帳に年賀状投函の用事があったので 久しぶりに山を降りた
(とかいうとハイジみたいだけど・・・ 郵便局までは徒歩で10分ほどか?)
15日の出勤以来だから カレコレ10日ぶり~ こんなに篭もったのは 久しぶりで
息子からも「お母さん それ 不味いんじゃねぇ~」 と言われたけど
家にいたからと言って 別にじっとしてたわけじゃなくて~
お茶の誘いも断って
久しぶりにポルノの曲を聴きながら 窓も全開 ノリノリでクロゼットの整理整頓してみたり~
埃だらけの
の部屋の大掃除
毎日 大まかに掃除機を掛けはするが 隅々の埃が積もるばかり~ 彼の部屋に入るだけで 「ヒークション」鼻水ズル~
なので 今回は 今流行の“不織布使いきりマスク”を装備して部屋に突入 何時間も部屋にいて 棚や机を動かしたりたくさん埃を発見しても くしゃみは出なかった~
「このマスク 凄い~」と息子達に感想を述べた程
からは「ウッざ~」といわれたけど・・・
下手糞の油絵(キャンバス)も幾つか捨てた~ まだまだ 整理してゴミを出す予定
年賀状の方は 友人からのリクエストに答えて家族の写真入・コメント入りで 頑張った~
(→10月に 福岡の税理事務所時代以来(12年)の友人からメールが来て
「今年もapapa家の写真入年賀状を楽しみにしてる♪」とのことだったので
気を良くして・・・ 頑張った)
元旦に掲載予定!
な感じで~ 本日は 久しぶりに山を降りて 郵便局のイケメン局員が担当で・・・ 思わず
・・・ 2年半前に越して来て 初めて 郵便局でそのイケメンの彼を見た時は 本当にビックリ~
こんなイケメンが 郵便局員かい~
しかし 2年半も経つと 少しオジサン化してきて ちょっと寂しい
オジサンといえば ひと月前から観始めた“オジサンズ11” “3ちゃんねる”と共に 毎週の楽しみになってしまった
という訳で 今日はココまで~
隅々の掃除を終え




今日は 振込みや通帳記帳に年賀状投函の用事があったので 久しぶりに山を降りた

(とかいうとハイジみたいだけど・・・ 郵便局までは徒歩で10分ほどか?)
15日の出勤以来だから カレコレ10日ぶり~ こんなに篭もったのは 久しぶりで
息子からも「お母さん それ 不味いんじゃねぇ~」 と言われたけど
家にいたからと言って 別にじっとしてたわけじゃなくて~
お茶の誘いも断って

久しぶりにポルノの曲を聴きながら 窓も全開 ノリノリでクロゼットの整理整頓してみたり~
埃だらけの



なので 今回は 今流行の“不織布使いきりマスク”を装備して部屋に突入 何時間も部屋にいて 棚や机を動かしたりたくさん埃を発見しても くしゃみは出なかった~

「このマスク 凄い~」と息子達に感想を述べた程


下手糞の油絵(キャンバス)も幾つか捨てた~ まだまだ 整理してゴミを出す予定

年賀状の方は 友人からのリクエストに答えて家族の写真入・コメント入りで 頑張った~
(→10月に 福岡の税理事務所時代以来(12年)の友人からメールが来て
「今年もapapa家の写真入年賀状を楽しみにしてる♪」とのことだったので
気を良くして・・・ 頑張った)

な感じで~ 本日は 久しぶりに山を降りて 郵便局のイケメン局員が担当で・・・ 思わず

・・・ 2年半前に越して来て 初めて 郵便局でそのイケメンの彼を見た時は 本当にビックリ~

こんなイケメンが 郵便局員かい~
しかし 2年半も経つと 少しオジサン化してきて ちょっと寂しい
オジサンといえば ひと月前から観始めた“オジサンズ11” “3ちゃんねる”と共に 毎週の楽しみになってしまった

という訳で 今日はココまで~
