こんにちは、1年以上ぶりの投稿となります。
父が他界して とてもとても辛く寂しい日々でした。
しかし 既に 三回忌を終え4ヶ月が過ぎていまして そろそろ立ち直らなければいけませんね
他界して直ぐの頃は『ゆうれい』になってでも出てきて欲しいと人一倍怖がりな私でも思ったほどでした。
また 当初は 折角 夢に出てきてくたのに“声”のない役だったり 何か話そうとする瞬間に夢が終わる・・・
しかし ここ数ヶ月 時々登場する父には しっかりとしたセリフがあり しかも生きていた頃に 発していた聞き覚えのある
フレーズです。たった一言ですが 目覚めた時は とてもとても心が『ほっこり』して 素敵な一日が送れそうな予感さえします。
目覚めてしまえば 一日のルーティーンの始まりで『ほっこり』も何もあったものではありませんが。。
生前 この私のブログを楽しみにしていて 毎日の様にチェックしてくれてました。
私が FB(フェースブック)を初めて goo blog が疎かになってしまった時も チェックしてくれてて
「もう お前 やめたんんか?」と言われ「う~止めてはないけど ちょっと別の・・・」と話した時の
父の声がしっかり聞こえてきます。
仏様になった父が 楽しみにしてるかもしれませんので
日々の色々を 以前の様に書いていきたいと思います。
早いもので COCOちゃんも 我が家に来て2年7か月が過ぎ
孫(父にとっての曾孫)も 来月早々に 2歳になろうとしています。
犬好き、子供好きだった父が「 COCOちゃん、アキ君の写真を見せて~」ときっと・・・
それにしても 年月の過ぎるのは早いですね。
その間 色々なことがありましたし 家族の環境もすっかり変わりました。
そして 私は 今 東京と仙台を行き来する生活をしています。
3月で定年した夫の次の仕事が 6/1より仙台でスタート(2年後に東京に戻る予定)
長男は結婚して独立してますし次男も 4/1より一般企業に就職し 地方での研修のため家を出ていますので
必然 そういうことに・・・
体調の方は ここにきてやっと、やっと安定してきています。とにかく上向き
その辺のことも書いていきたいと思います
と言う前置きで 本日はここまでです~~。。
父が他界して とてもとても辛く寂しい日々でした。
しかし 既に 三回忌を終え4ヶ月が過ぎていまして そろそろ立ち直らなければいけませんね
他界して直ぐの頃は『ゆうれい』になってでも出てきて欲しいと人一倍怖がりな私でも思ったほどでした。
また 当初は 折角 夢に出てきてくたのに“声”のない役だったり 何か話そうとする瞬間に夢が終わる・・・
しかし ここ数ヶ月 時々登場する父には しっかりとしたセリフがあり しかも生きていた頃に 発していた聞き覚えのある
フレーズです。たった一言ですが 目覚めた時は とてもとても心が『ほっこり』して 素敵な一日が送れそうな予感さえします。
目覚めてしまえば 一日のルーティーンの始まりで『ほっこり』も何もあったものではありませんが。。
生前 この私のブログを楽しみにしていて 毎日の様にチェックしてくれてました。
私が FB(フェースブック)を初めて goo blog が疎かになってしまった時も チェックしてくれてて
「もう お前 やめたんんか?」と言われ「う~止めてはないけど ちょっと別の・・・」と話した時の
父の声がしっかり聞こえてきます。
仏様になった父が 楽しみにしてるかもしれませんので
日々の色々を 以前の様に書いていきたいと思います。
早いもので COCOちゃんも 我が家に来て2年7か月が過ぎ
孫(父にとっての曾孫)も 来月早々に 2歳になろうとしています。
犬好き、子供好きだった父が「 COCOちゃん、アキ君の写真を見せて~」ときっと・・・
それにしても 年月の過ぎるのは早いですね。
その間 色々なことがありましたし 家族の環境もすっかり変わりました。
そして 私は 今 東京と仙台を行き来する生活をしています。
3月で定年した夫の次の仕事が 6/1より仙台でスタート(2年後に東京に戻る予定)
長男は結婚して独立してますし次男も 4/1より一般企業に就職し 地方での研修のため家を出ていますので
必然 そういうことに・・・
体調の方は ここにきてやっと、やっと安定してきています。とにかく上向き

その辺のことも書いていきたいと思います

と言う前置きで 本日はここまでです~~。。