この写真を見れば 誰しもが ここは 何処か分かるくらいに有名な“ピサの斜塔” イタリアの代名詞でしょうか

生で観る“ピサの斜塔”は とにかく
白いし光ってる

本日は 余計なコメントは控え写真のアップに専念する私(編集したりしてUPするのにも時間が掛かるんで・・・ごめんなさい

では ピサの斜塔周辺の写真をどうぞ~~~





(↑絵のモチーフになりそう。)
っという訳で お次は フィレンツェです。
(ミケランジェロ広場からの景色)

(当然 ミケランジェロ広場の「ダビデ」)




お次は 今回 最高に イタリアを感じた瞬間の写真です
短い 自由時間を利用して・・・ しかも 添乗員の方に(円→Eurに)両替のお使いまでしてもらって 入場料8.00Eur×2名分を調達し (体調も今ひとつなのに・・・)ダッシュで駆け上がって

ここは どこからの写真かというと フィレンツェのドゥーモのクーボラってところです

登りましたよ~~ オススメです
添乗員の方が 映画『冷静と情熱のあいだ』にで竹之内豊が・・・
このクーボラで・・・ と解説してくれ勧めに従い登ってよかった~
映画とか関係無しに 登る甲斐あり
次回も登ると思う・・・


クーボラまでの階段を登る途中にドゥーモの天井絵が間近で見えるところもとおるので
一石二鳥

クーボラから降りてる私

番外編・・・
『ミケランジェロ』と『ダヴィンチ』(ウフィッツィ美術館前の彫刻)


そんな感じで 本日も 超→お腹一杯

“ウフィッツィ美術館”・・・
『ビーナスの誕生』『受胎告知』...etc 最高!! でした~
