goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるMama’s Diary

家族とワンちゃん 飲食 健康 そして趣味の事…
その場その時に感じる色々を書き記す

その後の『LINEレンジャー』・・・その4

2015年11月14日 | 徒然Diary
LINEレンジャーの記事も 随分とご無沙汰の間に 私のチームも コロコロと変遷を重ね この様になっています。
「かなり濃いキャラ揃い。。」と息子に言われました。

スタイン(右から二番目)は アレックス(一番左)同様 ルビー欲しさに進化させたのですが 体力があり 最前面で粘ってくれます。

移動が かなり遅いのが 難点ですが 他のキャラと入れ替えたり試行錯誤した結果 
このチームが(私が持っているキャラの組み合わせの中では)一番強いようです。


氷付けになっていた『水中都市』を なんとか脱出して
今は『下水処理場』の248で 足止めくらっています。。

私の友人が マスター進化してないまでも かなり強いキャラでチームを作ってるので お友達のお手伝いを頂き
あー あとうまい具合に パープルブラウンのお手伝いも来てくれて 何とかここまで進みました

友達が持っている 9月限定『バブルコニー☆8』欲しかった~~
レジャンドガチャで 400ルビーもつぎ込んだのに なんだか泣きそうなキャラしか出てこなくて
あきらめました。。

人気のキャラは 再登場する可能性があるので それに期待して必死でルビー貯めています


コニーちゃんのファンの私の方は
進化に進化を重ねて『ワールドスターコニー』(↑、真ん中)をゲットしました。
スピードがあり可愛い割にかなり強いです。。

今一番のお気にキャラです。




という感じで 久しぶりのLINEレンジャーネタでした。。



最近の私。。

2015年11月11日 | 徒然Diary
毎度 久しぶりの投稿となります。。
そして 10月に一度も投稿してなかったことに 本日 気が付きました~。

どうもすみません。。

歳を重ねるごとに 月日の流れるのは早いな~ と感心しておりますが
その内 さほど驚かなくなるのでしょうね~

最近は 朝のお目覚のルーティンとして

まず 白湯を飲み 

次に お湯で溶かした漢方薬2種 飲みながら・・・

何をするかといいますと

上の写真の『漢字ナンクロ』をやっております。。


同時に TVの情報番組なんかも聞きながら・・・

あっ ながら、、、ながら、、、ですが もちろん LINEレンジャーに ツムツムも もれなくやってます~

と相変わらずですが

それでも 本日は 昨日 化粧品売り場の方からおハガキが届いてたので
マッサージしてもらってきました~。。

久しぶりの美容部員さんとおしゃべりをして ほのぼのとした一日でした。。
その話は 数日後・・・


で この漢字ナンクロ 意外と難しいのです
小中学校で 習った漢字なんですが 色々な知識がないと解けず 改めて自身の語彙能力の乏しさに

忸怩たる思いでいっぱい・・・
なんてインテリワードを使ってみたりして


『知行合一』 漢字のみ見れば なんとなく読めるし意味も分かりますが

この言葉 なかなか出てきません・・・

(ちこうごういつ)中国の明の時代の王陽明による陽明学の学問のひとつ。知識とは持っているだけでなく行動も伴わなくてはならない。

といった意味だったと思います。


漢字を見れば 読めますが 空欄に漢字を入れて熟語を作る。なんてのは 訓練だと思いました。
なので 知らない言葉が出てきたら 直ぐにスマホで調べています・・・ コトバンク が便利ですね。。

そう 普段 触れていないと 人との会話の中に 教養やら趣やらを感じさせることはできません。

もう 息子が結婚しようか~という年齢になり『漢字ナンクロ』に出てくる言葉くらいは 普通の会話で使えるようにしないと恥ずかしい~~~ 

秋は 新しい物事を始めるにはいい季節ですね


あまりにも面白いので この写真の『漢字ナンクロ』
実家の両親に amazonから送ってあげました~

喜んでくれるかしら・・・