goo blog サービス終了のお知らせ 

あおぞら日和*本日のオト弁*

平日の夫のお弁当(オト弁)を中心に日々の生活の中での出来事などをポロポロと…

久々ランチ♪

2006-03-23 | 外食
今日はけ~さん達とランチに行きました♪

行ったお店はこちらです♪
埼玉県東松山市にあるパンとカフェと生活雑貨のお店です。
店内に入った瞬間にパンの良い香りと、可愛い雑貨達♪
物凄いときめきました。久々のヒットです!
け~さん、本当に有難う♪

↑の画像は私が注文した自家製パン食べ放題のスープセットです♪
本日のスープはカボチャのスープ。
カボチャの自然の甘みがいきてて美味しかったです。
で、何よりも美味しいのが自家製パン。
全てが焼きたてで、外側はパリパリ、中はフワフワもっちり♪
本当に美味しかったです♪


これは、自家製パン食べ放題のカレールーセット。
け~さんからちょっと頂いたんですけど、これも美味しい!


そしてこれは、自家製パン食べ放題とチーズオムレツセットです。
トロトロの卵に黒胡椒がきいていてこれも美味しかったです♪

美味しいパンを堪能した後はデザート♪


私が頼んだ小豆のシフォンケーキ♪
シフォンケーキに小豆が入っていてほのかな甘さ♪
それに生クリームとあんこをつけて食べるのです♪美味しい♪


他のみんなはプリン♪
プリンの上の部分が焼いてカリカリになっていて
その下のプリンはなめらか~で、これも美味しかったです♪
(こちらもちょっと頂いたのです♪)

最後まで大満足♪
道を覚えて今度は夫と一緒に行こうと思います♪



そしてランチの後は牧場にアイスを食べに行きました♪
私はホットミルクティーを飲みました♪
美味しかったー★
で、その後牧場のすぐ目の前にある広場をお散歩♪




お天気も良くてポカポカで凄く気持ちよかった♪
ここもまた遊びに来ようと思います♪
その時はお弁当を持って行こうっと★

韓国料理屋さんでランチ♪

2006-01-20 | 外食
私の頼んだのものは
キムチスンドゥブと石釜豆ご飯

夫が頼んだものは

テンジャンスンドゥブとキムチチャーハンでした♪

行ったお店はCOSARIという本場韓国料理のお店です。
メインはお酒を飲む場所なんでしょうけどランチもやってて
飲みに行くにはチャリじゃ行けない距離なんで
私はランチで我慢なのです。

スンドゥブも美味しいし豆ご飯もキムチチャーハンも美味しいし
お店の雰囲気もなかなか良かったので
また近いうちに行きたいな~と思っています。

義母の還暦祝い

2005-12-04 | 外食
12月3日はちょっと早めの義母の還暦祝いをする為に
夫の実家東京に行ってきました。

実家に着いて義母にプレゼントを渡しました。
最近ジムに行っている義母の為に夫が選んだのは
フィットネスシューズとウエア♪
ちょっと手違いがあったのですが…(爆
とっても喜んでくれました♪

そして予約しておいたお店へ。
行ったお店は玄品ふぐです。
わーい、フグだ★フグだ★

コース料理+飲み放題を頼んでまず最初にきたのが


泳ぎてっさとぶつ刺し♪
とビール(笑
ほんとは皮刺し(湯引き)もあったんだけど撮り忘れました(爆


泳ぎてっさ美味しいっ!
もぉ、夫と2人だったら一度に1皿全部食べてやったのに!(夢


そしてぼやけてますが、これがぶつ刺し。
これも歯ごたえがあってとっても美味しかったです。

そして、夫が頼んだ

ふぐひれ酒
私もちょこっと飲ませてもらいました。
とっても美味しかったんですけど
これを飲んでしまったら確実に死ぬので二口で我慢(笑

本当は唐揚げや焼きふぐもあったんですけど
食べるのに夢中で写真を撮るのを忘れました(爆

で、最後は

泳ぎてっちり♪

なんとサービスで

松茸きたー★
いやー、てっちりも美味しい♪
松茸も美味しかったぁ★
最後に雑炊もしたんですけど、食べるのに夢中で・・・(もぉいい

食後のデザートに

ヘーゼルナッツアイスを食べて還暦祝いの宴が終了。

飲み放題って事で皆凄い飲みました。
私も瓶ビールめっさ飲みました。手酌ですよ。

義母さん、凄い喜んでくれたみたいで
本当に良かった。





またフグ、食べたいな(結局食い気

バスケ後は…

2005-11-26 | 外食
毎週土曜日は夕方から夫のバスケの練習があります。
そのバスケ後にラーメンを食べに行ってきました。



館林の米屋の塩ラーメンです♪
この塩ラーメン、マジで美味しいのですよ。
はじめて食べた時「うまぁぁっ!」って言っちゃった位。
私は大好きな味です
で、このラーメンの中に入ってるチャーシューがでかい。
でかいし分厚い。
チャーシューメンなんか頼んだらどんなのが出てくるんだろう。
今度食べてみようっと♪

あと、追加で頼んだ煮卵。

これは普通だったかな。
ちょっとお酒の風味が強かった感じ。

あー、なんか写真見てたらまた食べたく…(爆
また近いうちに行こうっと