goo blog サービス終了のお知らせ 

あおぞら日和*本日のオト弁*

平日の夫のお弁当(オト弁)を中心に日々の生活の中での出来事などをポロポロと…

デニーズ バースデーパンケーキ

2009-02-19 | 外食
デニモバというデニーズの携帯サイトに会員登録(無料)してるんですけど
今月は誕生日月ということで「バースデーパンケーキ」を頂いちゃいました♪

会員登録してからはじめて活用したなぁ…(笑)

このバースデーパンケーキ。私が行った時は3種類の中から選べました。
ちなみに私が頼んだものはベリー系のもの。
他にはチョコバナナとかぼちゃあずき?なんて和風のものだった気が。。。

無料のものなので…と思っていたら、まぁ豪華でビックリ!!

4~5枚のパンケーキの上にバニラアイスと生クリーム。
その上からベリー系のソースがかかっています。
そしてまわりには色んなフルーツが…♪

勿論、美味しかったです!

無料でこんな美味しいもの頂いちゃっていいのかしら状態で
夫と半分こして食べました。
いやー、こんなことならご飯少なめにするんだった。
(この前に既にガッツリ唐揚げ定食とか食べてます


誕生日の楽しみがまた一つ増えた、そんな出来事でした♪






にほんブログ村 料理ブログへ
↑参加しています♪クリックして頂けると嬉しいです♪↑



↑お気に入り♪『料理とグルメに関するSNSサイト』↑

●熊谷●cinnamon cafe(シナモン・カフェ)

2008-12-06 | 外食
かもめ食堂を見てから大好きになったシナモンロール。
気にするようになると結構見かけないものなのです。

フールアンピエールのシナモンロール、スタバのシナモンロール。
どちらも美味しいのですが、それ以上に食べたかったシナモンロール。
それが熊谷にあるシナモン・カフェのシナモンロールだったのです。

上の画像は持ち帰り用で2個入って525円でした。

翌日夫と一緒に食べるべく、レンジで30秒あたためました。

上にかかったクリームチーズフロスティングがとろけて良い感じ♪


口に入れるとパンはふわふわ~♪シナモンの良い香りが口の中に広がります。


間違いなく今まで食べたシナモンロールの中で1番!
感動の味でした。

あまり熊谷に行く機会ってないのですが、これだけの為に行きます。
シナモンロール以外のスイーツ、他にも軽食系のランチなどがあります。
今度はゆっくりランチをしつつシナモンロールを楽しみたいです♪


お店もとっても可愛らしいのです♪
八木橋の近くにあるので八木橋にお買い物に行ったら是非…☆







cinnamon cafe(シナモン・カフェ)
埼玉県熊谷市仲町45
TEL:048-521-9584
営業時間:11:00~19:30
定休日:水曜日・第3火曜日
駐車場:なし(近くに八木橋の有料駐車場あり)

●徳島ラーメン●いのたに

2008-11-17 | 外食
鳴門競艇場で田村選手の優勝を見た後に鳴門で初対面を果たした
競艇関係のお友達とみんなで徳島ラーメンを食べに行きました。

前回、鳴門に来た時には「徳島ラーメン」というもの自体を知らず
後でテレビなどで知った時には激しく後悔したので
田村選手の優勝を目の前で見る事と共に念願のラーメンです♪

私が注文したのは「中華そば肉入り」「生卵」です。

見た目はかなりこってりしているのですが食べてみると
思ったよりもスッキリした味わい。
上に乗っている豚バラ肉にはしっかり味が染みていて美味!
生卵の黄身を箸で割って麺と絡めて食べると最高に美味しかった~♪

また徳島に行った時には絶対食べたいです☆





いのたに 鳴門店
住所:徳島県鳴門市撫養町南浜字東浜34-24
TEL:088-685-6057
営業時間:10:30~17:00
※店内には18:00までと書いてありました。事前に確認することをお勧めします。
定休日:月曜日
駐車場:あり

●足利市●Food Story

2008-10-01 | 外食
足利市にある手作りスープ専門店

Food Story

に行きました。

手作りの美味しい無添加スープとパン、スイーツがあります。

スープは具だくさんでそれだけでも満足できます。

棚に並べてあったベーグルがとても美味しそうで
スープ2種とベーグルとサラダ、デザートのセットを頼みましたが
ベーグルは食べきることが出来ませんでした。

常時8種類のスープがあるようなので是非また行きたいです♪



住所:足利市伊勢町3-2-13
TEL:0284-41-4766
駐車場:5台あり

周辺道路が一通が多いのでお気を付け下さい~。


フール・アン・ピエールでランチ♪

2008-09-11 | 外食
フールアンピエールで念願のランチをしてきました。

最近、フールアンピエールネタ多いなぁw

フールアンピエールのランチは大人気で予約をしないと入れない程。
12:00~14:00までの2時間しかやっていないパン食べ放題ランチです。
サラダ(レギュラーorチキン)、スープ、ドリンク、パン食べ放題で
レギュラーは850円、チキンは950円でした。

↑の画像は店内の雰囲気。
木のぬくもりあふれる店内でした、席は外のテラス席も合わせると
大体30席~35席くらいあったような気がします。


パンの種類はとても沢山ありました。
常時10種類くらいのパンが並んでいました、どれも美味しそう!
パンはパン屋さんで売っているパンをランチ用に小さく作ってあったり
カットしてあったり、どれも食べやすい大きさでした。


私が最初に取ったパンです♪
どれもあたたかくてとても美味しかったです~!


私の頼んだサラダ(レギュラー)です。味は「ゆかり」。
ほんのり梅の香りのする塩味のドレッシング、かなり美味しかった…♪


友人の頼んだサラダ(チキン)です。味は「バルサミコ」。
濃厚な味わいでこちらも美味しかったです♪

他にも「クレームシトロン」、「和風しょうゆ」味がありました。
この2つも美味しかったです~♪


私が頼んだスープ。「クラムチャウダー」です♪
思ったよりもアッサリしてて食べやすかったです。
パンが色々あるのでこれくらいが丁度良い、、、こちらもウマー!


友人達が頼んだスープたち。
上「パンプキン」、右「ミネストローネ」、左「コーンクリーム」です。
個人的にはミネストローネが美味しかったです♪


とにかく、サラダもスープもパンもどれも美味しかった~!
予約しないでいつでも行ければ一番なのですが(笑)
また絶対に行きたいお店です♪




four en pierre
フール・アン・ピエール

住所:群馬県太田市南矢島町342

TEL:0276-56-4657

営業時間:am10:00~pm6:30
定休日:水曜日

詳しくはこちら

フール・アン・ピエール AfternoonMenu

2008-09-02 | 外食
フールアンピエールにAfternoon Menuが追加されたと知って
夫と二人でお茶をしに行きました♪

と言うか自転車でブラブラしてる時に前を通ったので入ったのですが(笑)

頼んだのは↑の画像のものです。

私はアイスティー、夫は手前のパフェです。
パフェの名前を忘れてしまったのですが
一番上にソフトクリーム、その下にコーヒーゼリー
更に下に生クリームとサクサクラスク、一番下にはティラミスが!
なんて贅沢な~~~、私も少し貰いましたが美味しかった~♪

他にも日替わりスイーツやドリンクメニューも色々ありました。


ここはパンも美味しいけど、スイーツも美味しい。
またゆっくりお茶しに行きたい場所です♪




four en pierre
フール・アン・ピエール

住所:群馬県太田市南矢島町342

TEL:0276-56-4657

営業時間:am10:00~pm6:30
定休日:水曜日

詳しくはこちら

インドネシア亭

2008-09-01 | 外食
以前から気になっていたお店、インドネシア亭。

ちょっと前にお酒の入った勢いで行った時に感じが良かったので
今回はランチに行ってみました。


私が注文したのは↑の画像のインドネシア風チャーハン(ナシゴレン)

夫が注文したのは

インドネシア風焼きそば(ミーゴレン)

こちらのお店、ランチメニューはオール500円での提供です。
どちらも量がかなり多くて私は食べきれませんでした(汗)
味は期待していたものとはちょっと違って、全体的に甘め?
別に出してくれた辛みのあるソースをかけて調節して食べました。

このお店は夜に行った時に食べた「豚肉のピリ辛焼き」が一番美味しいのかも。
今度また行く機会があったらそれを頼もうと思います。

ちなみにこちら、インドネシアのお嫁さんをもらった日本人のお母さんが
お嫁さんからインドネシアの味を教えてもらってはじめたお店だそうです。

お店には次々とお国の方々が来店してくるので
ちょっとした海外気分を味わえます(爆)




インドネシア亭
〒370-0517
群馬県邑楽郡大泉町西小泉2-3-22
TEL:0276-63-8808
営業時間:10:00頃まで
定休日:月曜日


ONE ROOM CAFE

2008-08-28 | 外食
今日は友人と久々にランチでした。

本当はフールアンピエールのランチが良かったのですが
凄い人気で予約しないとダメらしく、今回は無理でした。
なので、近くにある「ONE ROOM CAFE」に行きました。

こちらは太田でも有名なお店「橙」の系列店だそうです。

私は↑のパスタ「ペスカトーレ」を注文しました♪

魚介がたっぷりで美味しかったです。量も丁度良い感じ。
メニューには「辛口」と書いてありましたが辛くなかったです。
今度は「激辛」のパスタに挑戦してみようかな・・・♪

そしてセットのサラダ

ドレッシングがめちゃくちゃ私好みでした♪


シナモントースト(?)も美味しい~♪

橙も人気店でかなりの人でしたがこちらも大人気のようです。
スムーズに入るなら早めに行ったほうがいいと思います。




ONE ROOM CAFE(ワンルームカフェ)
〒373-0861 群馬県太田市南矢島町673-1
TEL:0276-38-3525
定休日:年末年始 不定休(毎月第二火曜日)
営業時間:11:00~23:00
(ランチ:11:00~16:00)


++++++++++++++++++++++++++++++++

今日は夕方から激しい雨で驚きました。
一部道路が冠水、タイヤの半分以上が水の中に入ってしまう状態。
私はこんな凄い雨の中での運転、冠水道路を通るなんて事が初体験で
もぉ、、、本当に怖くて、怖くて。
「車壊れたらどうしよう」
「ここで止まってしまったら大迷惑だわ…」
などと色々考えながら必死に運転していました。

結局、雨がおさまるまでコンビニに避難しました。

無理に運転をして事故を起こしてしまったりしたら大変ですからね。

正直、もっと早めに避難すれば良かったと反省。
危険を感じたら早め、早めに行動しないといけないな~。

雨が小降りになり、また運転を再開し家に着くまでの間に
沢山のパトカー、事故処理車、事故車を見ました。

雨って怖い。

ここを見てくれている皆さんも雨の日の車の運転には十分気をつけて下さいね。

ほんと、怖かったよ~~~~~!(泣)

●太田市●欅で焼き肉♪

2008-08-23 | 外食
群馬県太田市にある赤城牛 炭食房 欅に行きました。

美味しい群馬の赤城牛をリーズナブルな価格で食べられるお店です。

とは言っても私は半額券がある時しか行ったことありませんが(笑)

勿論、今回も半額券持参で行きました。

炭火で食べる赤城牛は歯で噛みきれるほど柔らかくジューシー♪

赤城牛をわさびで食べるものが美味しくて私は大好きです。

また行きたいなぁ。。。♪



赤城牛 炭食房 欅(けやき)

住所:群馬県太田市下浜田町369-15
TEL:0276-49-2901
FAX:0276-49-2902
営業時間:11:30~23:30(ランチ11:30~14:00)
定休日:無休




欅の門外不出の秘伝タレ2本セット



●太田市●ラ・テラス・クレオール

2008-05-28 | 外食
久々にお友達のけ~さんとランチに行きました。

行ったお店は太田市のラ・テラス・クレオールです。

お店はフレンチをベースにした庶民的な創作料理のお店。

私は日替わりランチを食べました。


牛肉と茄子の辛子ソース

ピリッと辛くて美味しかったです。牛肉たっぷり!
パンじゃなくてご飯にすればよかった~(笑)


このお店、レストランウェディングや結婚式の2次会としても利用出来るらしく
メニューもリーズナブルなものから本格的なフレンチまで色々あります。

お店の雰囲気は静かで、たまにジャズの演奏なんかもあるそうです。


是非また行ってみたいと思います♪




ラ・テラス・クレオール
TEL:0276-46-9999
住所:〒373-0817 群馬県太田市飯塚町706-3
営業時間:AM11:00~PM10:00
定休日:木曜日