こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

お土産探し・・・鐘崎の揚げかまぼこ

2023-09-15 15:05:02 | 空色の種を探す旅

 

アメリカン・ブルーです。

 

明日は母の七回忌へ行く予定です。
盛岡市は27℃・曇り・・・
そんな天気予報です。
気になっていた礼服でも大丈夫そうな気温のようです。

気温の方は、心配なさそうで良かったのですが、
この前、その礼服の方は?大丈夫かなぁ~
コロナ禍でこの4年あまり、
親戚・友人・知人・・・
訃報はいくつかお知らせがありましたが、
ほとんどが家族葬と言うことで、
葬儀に列席することがなく過ごしました。
黒の礼服を着ることが無かったと言うことです。

当日慌てても・・・と、
袖を通してみることに~

        

母の一周忌に用意したものでしたが、
なななな・・・・んと、キツイ
( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!

どうして???
答えはひとつなのに何度も自問・・・ヾ(;´▽`A``アセアセ

一昨日、たまたま遊びに来てくれたぷぅままと、
その話で大爆笑(*´▽`*)
涙を流して笑いました
体重が大きく変わったわけではなくても、
パーツの変異に、
きちんとした服は緊急警報アラームを鳴らしていました

 

 

余談が長くなりました・・・

実家の姉や姪・甥へ何かお土産をと思いながら、
今どき、仙台土産もどこでも売っているような時代。
かなり悩みましたが、
「そうだ!! 母が好きだった物にしよう~」

仙台名物と言えば、
笹かまぼこ  牛タン  ずんだ餅  
抹茶クリーム大福  萩の月・・・
お酒や味噌や、その他たくさんの物が浮かびます。
中でも、母は鐘崎の揚げかまが好きでした。
食欲がない・・・と言いながら、
冷蔵庫からひとつ、ふたつ・・・と、
ご飯代わりに食べる人でした。

宮城県内には笹かまぼこの老舗・名店が多くあり、
伝統の笹かまはもちろん、新感覚のかまぼこ商品など、
バリエーション豊富な商品が並んでいます。
友人たちの間でも笹かまにはそれぞれのご贔屓があるんです。
私は平素は贈答用には「白謙かまぼこ店」
そこのかまぼこが気に入って買っています。

今回は、「母の想い出」を・・・
そう思って、「鐘崎」へ行って見ました。
久しぶりに商品を見るとずいぶん変わっていました。
それでも、その中から数種類を選んで包んでもらいました。


 

季節限定品の「まいたけ」

 

 

「うちの分も買った~?」
はい、気になる3種類だけ、もちろん買いましたよ~(^^)/

揚げかまぼこと伊達揚げの違いは何ですか?
そう聞くと・・・
隠し味として仙台藩ゆかりの「ごえんそ味噌」を加えた
笹かまぼこ型の揚げかまぼこ。
「ごえんそ」という名称は、
仙台藩初代藩主 伊達政宗公がかつて仙台城の城内に設けていた味噌工場
「御塩噌蔵(ごえんそぐら)」に由来しているそうです。
味噌が練り込まれているので、
普通の物よりも味は濃いです・・・との事でした。

 

 

向かって左から・・・伊達揚げ まいたけ 旨揚げ  

昨夜、夫と試食・・・
お土産は味を知らずには届けられませんからね~
どれも美味しかったですが、
二人とも、「旨揚げ~」  笑笑笑

10時半からの法事だそうで・・・
高速道路、2時間+1時間の余裕を見ても、
朝7時過ぎに出発予定です。
コロナ禍で、姉にも4年会っていません。
姉はその間に古希を迎え・・・
お互いその年月を感じる姿になったと思います。


母を偲ぶ日になりますように~(*´▽`*)

 

 

 


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あなたのお名前はなんですか? | トップ | 母の七回忌 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぷぅまま)
2023-09-15 15:59:07
いやいやいや
先日は「すぐおいとましますサギ」でごめんなさいっ。
にしても笑いました・・
だってぇ 伸びないんだもん。
いや下手に伸びてもダメだという結論に達したんでしたね(笑)
次回は補正下着を!!!

お母様揚げかまがお好きだったのね。
うちの母といっしょです!
スーパーにつきあうと必ず「これは夕ご飯までのつなぎのおやつに」といって揚げかま買います。
そう、
昔、まだ世に白謙があまり出ていない頃はダントツ鐘崎でしたもの。
そういえば最近行ってないかも?
「ごえんそ」ね~メモメモ。
たいていここでブルーさんが紹介されたものですぐ手にはいりそうなものは私 速攻試しています(笑)

お姉様とは4年ぶりですか、そうですよね。
お母様も待っておられますね。
くれぐれもお気をつけてお出かけくださいませ。
返信する
こんにちは~ (さいちママ)
2023-09-15 16:00:12
お母様の七回忌ですのね。
うちは来年です。
こんな事迄にてます。なんだかねえ~。。。(苦笑
4年着なかった服が?(笑
体重は変わってなくてもそうなのよね"(-""-)"

お土産のかまぼことっても美味しそうですね。
仙台とえば牛タンかささかまぼこそして萩の月ってイメージ(苦笑
私もその中の一つを絶対お土産にしちゃいます。
今回はお母様が好きだったものですのね。
皆さんきっと喜んでくれること間違いなしかと思います。

4年ぶりのご姉妹との再会も楽しみなことですね。
素敵な日になりますように(´∀`*)ウフフ
気をつけてお出かけくださいね。
返信する
Unknown (sumire024)
2023-09-15 16:33:46
ウプ(*´з`)
キツイけどなんとか着れましたか?(笑)
あれかしら秋冬のイモ活が‥‥🍠💦
心のこもったお土産も用意されて
明日は気を付けて行ってらっしゃいませ
返信する
こんばんは (レオ)
2023-09-15 19:55:15
私も先日義母さんの5年祭で式服を着ようと思ったのですが、合物だったのとちょっと窮屈そうと言うことで急遽、黒いパンツと白のブラウスにしましたよσ(^◇^;)
式服・・何かあればまた買い直しかな
明日、岩手は雨の予報が出ているので十分気をつけてくださいね。
返信する
Unknown (せしお)
2023-09-15 22:04:11
仙台土産は酒も嬉しいですが、やっぱり笹かまが一番うれしいかも?
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2023-09-15 22:16:50
母上様の七回忌お疲れ様です。森岡は27度ですか、何か羨ましい・・!今朝、夜行バスで四国霊場巡り(香川県)から帰ってきました。向こうも暑かったですが、コチラもいまだに蒸し風呂の様な不快感の残暑続きでウンザリ・・。9月中旬を過ぎたというのに、朝から雷ゴロゴロで天候不安定、秋はどこぞに・・?今年の紅葉は相当遅れそうですね!
返信する
ぷぅままさんへ (アメリカン・ブルー)
2023-09-15 23:26:21
ぷぅまま~   こんばんは~(*´▽`*)

先日は、ありがとうございました(笑)
礼服の今後の扱いについて、答え合わせが出来て有意義でしたね~笑笑笑
で・・・今日は、再度その着方を研究した結果、前ファスナーはファスナー側じゃない方から手を入れるとスムーズだと発見しましたので、報告を!!

それから、鐘崎の揚げかま~
ぷぅままのお母様もお好きでしたかぁ~
何かとても嬉しいです。
おやつ代わりのようなそんな揚げかま・・・久しぶりに食べて見ると、美味しいです(*^▽^*)
明日は、盛岡、お祭りだそうで道路が混んでいるようなので遅れないように行ってきます~
返信する
さいちママさんへ (アメリカン・ブルー)
2023-09-15 23:31:54
さいちママさん   こんばんは~(*´▽`*)

またまた重なることが~笑笑
話が合って嬉しい限りです。
4年ぶりの礼服は、アウトですね~(>_<)
ワンピース型なので大丈夫だろうと思っていましたが・・・用が無くても、時々チェックするべきですね。
姉に会うのは4年ぶりになってしまいましたが、
時々LINEに画像が付いてくるので、大体のことは想像できていますが、
さて、どうなんでしょうかね~ 
お互い、ギョッ?!かもしれません(笑)
仙台土産はやはりその定番3つですね。
気を付けて行ってきますね~(^^)/
返信する
sumire024さんへ (アメリカン・ブルー)
2023-09-15 23:37:46
sumireさん   こんばんは~(*´▽`*)

キツイけれど・・・一応何とか・・・
今日、もう一度着てみました。
この前はびっくりしすぎて、もう~何が何だかで焦ってしまいましたが、
今日はスムーズに着られる方法を熟知したところです(笑)
そんなことを、夕方、姉に報告したところ・・・なんと!! 姉は完全に入らず新調したそうです~(^_^;)
気を付けて行ってきますね~
返信する
レオさんへ (アメリカン・ブルー)
2023-09-15 23:42:26
レオさん   こんばんは~(*´▽`*)

9月の法事は服装が微妙ですよね。
私も3回忌は黒のスカートと白のブラウスで行ったような気がします。
暑い夏と涼しい夏が繰り返すようなそんな季節。
夏物の礼服なのですが・・・この後は、またしばらくないので、また焦りそうです(笑)

そうそう、明日、午前9時ごろまで雨予報らしく、気を付けてくるようにと姉にも言われています。
ご心配ありがとうございます。
気を付けて行ってきます。
返信する

コメントを投稿

空色の種を探す旅」カテゴリの最新記事