『豊臣秀吉』が『木下藤吉郎』だった頃
琵琶湖の南に『金目教』という怪しい宗教が流行っていた
それを信じない者には恐ろしい崇り(たたり)に見舞われるという
その正体は何か
『藤吉郎』は『金目教』の秘密を探るため
飛騨の国から仮面の忍者を呼んだ
その名は
「『赤影』参上!」
第二部 卍党編
『織田信長』の活躍した頃
海を渡ってきた奇怪な妖術者の群れが
『ギヤマンの鐘』を求めて各地を襲撃した
世界制覇を狙う『卍党』の仕業である
強烈なエネルギーの製法を秘めた『ギヤマンの鐘』3つ
日本の平和を願う『信長』は、『卍党』の野望を粉砕すべく
飛騨の国から仮面の忍者を呼んだ
その名は
「『赤影』参上!」
第三部は 根来編
悪大将『夕里弾正』の反乱を知った『織田信長』は
居城(きょじょう)清洲から小人数(こにんずう)を率いて京の都へ急いだ
しかしその道筋には『弾正』に味方する『根來』の忍者が恐ろしい怪獣を操って待ち構えている
道中の無事を願う『信長』は
飛騨の国から仮面の忍者を呼んだ
その名は
「『赤影』参上!」
第四部は 魔風編
飛騨の国、『影一族』に伝わる黄金の仮面は
あらゆる忍者にとって憧れの的、栄光のシンボルであった
そしてまた仮面には莫大な黄金の謎が秘められているのだ
この仮面を奪い忍者の王座を狙う者が現れた
怪忍獣を使う『魔風雷丸(まふういかずちまる)』である
立て!仮面の忍者
「『赤影』参上!」
赤影も次から次へと
悪役の戦いが続き
また、秀吉、信長と支え
身が持たなかっただろうに…
青影の
「だいじょうぶっ!!」と指を
鼻につけて
掌を開いてみせる
戯けたポーズは
よく真似して
親を小馬鹿にしてからかったりした。
主題歌のマーチは
高揚感を沸き立たせ
気持ちを奮い立たせる
ように聴くものに影響を与える
戦闘モードに切り替えさせたり
鼓舞させたり、
勇ましい気持ちにさせる
元気にさせる
そんなリズムであり曲調はマーチだ。
今でも
さあ!頑張るぞ!って思う時
何故かしらないけど
記憶に刷り込まれているのは
この
赤影の忍者マーチのメロディなのだ
あのイントロは
元気と、気持ちを奮い立たせてくれる
♫赤い仮面は謎の人
どんな顔だか知らないが…
キラリと光る 涼しい目
仮面の忍者だ!赤影だ〜
手裏剣 シュシュ シュシュシュ
赤影は行く〜
空に凧があがっていたら
それには
白影が乗っているのかも
しれない…
もう、凧も上がらない
日本の空になってしまったなぁ…