goo blog サービス終了のお知らせ 

明日の葉っぱ(8×8)=69

思いつくまま 気のむくまま書いてます。

ブルドック フォーリーブス

2019-03-21 20:27:25 | 僕の音楽日記


ジャニーズ初期の中心メンバー。

フォーリーブスといっても
記憶に残る歌はなくて……
唯一 「ブルドック」が印象に深い。

男らしい硬派な歌詞を 低音で歌い上げる
歌唱に変り、

新体操よろしく、
ゴムベルトで
🎶夜更けの嵐が心をさす
ニッチもサッチも
どうにも
ブルドック WOW!
ってところに
ゴムベルトを広げたり縮めたり
ビロビロやるあのパホーマンスが
なんとも、見とれてしまった。


フォーリーブスの中でも
青山さんか、江木さんが好きで
特に江木俊夫さんは
昔 マグマ大使の守くん
として出演してたから親しみがあった。
おりも政夫さんは
オールスター水泳大会の司会で有名になったし、
よくよく思えば
北公次さん青山孝史さんはもう亡くなって
いたんだ。


みんな運動神経がよかった。
8時だよ全員集合での
マット運動で身のこなしよく
動かれてた。
元祖アイドルグループ
としての
凛としたカッコ良さがあった。

この歌も
大人の男性へのイメチェンを狙って
優しい歌と言うよりも
硬派な感じを急に目指しはじめた
ものだから、
オマケにゴムベルトで踊るのにも
両方呆気にとられたのが
第一印象だった。

それこそ
🎶ニッチもサッチもブルドック!
なのだ。

意味が分からずしまいだったし……