切手を貼ったり
切手を買うこと
が最近ほとんどなくなってきている。
封書
手紙といった
類は出すことも無く……
遠い昔
文通の時は切手を貼って手紙のやり取り
はよくしていたわけだが……
交換日記や
手紙でやりとりを、していた時代もあった。
いまならスマホ、ケータイのメールが
あるので
早く
話すように
会話ができてしまうし、
距離も感じることもない。
切手を買うのもいまならコンビニでも
あるけれど
郵便局である程度買い置きして
手元に持っておくことが
常だった。
前もブログで、書いたけれど…
切手収集の趣味を少しかじった事が
あった。
記念切手とか
コレクションの切手がいっぱい
揃ってる
古本屋とか
コレクションの店とか
に
見返り美人 とか
写楽とか
高価な切手が展示されてた。
コレクションとして収集していくのも
お金がかかるなぁ
と……
思いにながら
また、ピンセットとか
指紋がつかないように手袋して取り扱い
注意⚠なのが
結構面倒で……
怒涛のように
次から次へ記念切手が販売されていき、
お金と暇がないと
切手収集なんかできない……
と
趣味を断念した覚えがある。
消印無し切手や逆に消印つきであっても
価値のあるものだったり
なかなか奥深い切手収集。
まだ、やって見える人もいるのだろうけれど
あの頃より、地味になってる印象。
よく交換したり、情報もやり取りしたり
大人も子供も楽しめる趣味としては
なかなかのものだと思う。
切手のないおくりもの というチューリップの歌があった。
みんなのうた でも流れてたし、
他のアーティストもcoverしてたりする。
気軽に歌える
唱歌的な
歌である。
切手のないおくりもの
この歌がその役割を担うのなら
それは堅苦しくない
軽やかな気持ちを乗せた
おくりものになるのだろうか?
切手を貼る時は
舌で切手を
ペロって舐めて
貼り付けていた昔、
それはちょっと……
と思い始めたら
ノリで丁寧に貼り付けたり、
切手を貼って
郵便ポストに投函する
あの瞬間
願掛けるような
思いも乗せて
投函する。
応募券の投函
もしかり、
願いを込めて
届けとばかり
切手は昔も今も
人の気持ちを
貼り付けるものとして
すたることなく
ひっそりとだが……
現在も健在なのだ。
切手を買うこと
が最近ほとんどなくなってきている。
封書
手紙といった
類は出すことも無く……
遠い昔
文通の時は切手を貼って手紙のやり取り
はよくしていたわけだが……
交換日記や
手紙でやりとりを、していた時代もあった。
いまならスマホ、ケータイのメールが
あるので
早く
話すように
会話ができてしまうし、
距離も感じることもない。
切手を買うのもいまならコンビニでも
あるけれど
郵便局である程度買い置きして
手元に持っておくことが
常だった。
前もブログで、書いたけれど…
切手収集の趣味を少しかじった事が
あった。
記念切手とか
コレクションの切手がいっぱい
揃ってる
古本屋とか
コレクションの店とか
に
見返り美人 とか
写楽とか
高価な切手が展示されてた。
コレクションとして収集していくのも
お金がかかるなぁ
と……
思いにながら
また、ピンセットとか
指紋がつかないように手袋して取り扱い
注意⚠なのが
結構面倒で……
怒涛のように
次から次へ記念切手が販売されていき、
お金と暇がないと
切手収集なんかできない……
と
趣味を断念した覚えがある。
消印無し切手や逆に消印つきであっても
価値のあるものだったり
なかなか奥深い切手収集。
まだ、やって見える人もいるのだろうけれど
あの頃より、地味になってる印象。
よく交換したり、情報もやり取りしたり
大人も子供も楽しめる趣味としては
なかなかのものだと思う。
切手のないおくりもの というチューリップの歌があった。
みんなのうた でも流れてたし、
他のアーティストもcoverしてたりする。
気軽に歌える
唱歌的な
歌である。
切手のないおくりもの
この歌がその役割を担うのなら
それは堅苦しくない
軽やかな気持ちを乗せた
おくりものになるのだろうか?
切手を貼る時は
舌で切手を
ペロって舐めて
貼り付けていた昔、
それはちょっと……
と思い始めたら
ノリで丁寧に貼り付けたり、
切手を貼って
郵便ポストに投函する
あの瞬間
願掛けるような
思いも乗せて
投函する。
応募券の投函
もしかり、
願いを込めて
届けとばかり
切手は昔も今も
人の気持ちを
貼り付けるものとして
すたることなく
ひっそりとだが……
現在も健在なのだ。
