あんてろーぷのフライdeオイカワ

主に川の小物フライフィッシング・ネタと青めだかの飼育ブログです。

買ってしまった!(*'▽')

2018-11-07 20:40:05 | ルアー・フィッシング

こんばんわ、あんてろーぷです。

買ってしまった!(*'▽')

ライトソルトに誘ってくれる友人が使っているメイホーのボックスが
ずっと気になっていたんです。
かなりシステマチックでカッコイイな~って思っていたんですが
それに大きいこともマイナスだったんですが...(^▽^;)

たまたま小さいのがナチュラムでセット売りしていてかなりお安くなっていました。
「残りわずか」の言葉に惑わされ。思わずポチっとしてしまいました。
それに運賃を0円にするのに小物も併せて購入してしまいました。

 

MEIHO
★ランガンシステム VS-7055+ロッドスタンド BM-250 Light 2本組セット★

パーツケースとドリンクホルダーも付けました。

ロッドスタンドは友人のはボルト止めでしたが、こちらはクリップ式なので
脱着が簡単です。
収納や洗浄に便利だと思います。

ジャ~ン

 

カッコイイですね~
釣に行くのが楽しみです。(^^♪

 

メインのラゲージスペースは仕切り版が1枚入っていて2パーテーションになります。
なんでもメイホーのパーツケースにすっぽりはまるのがあるようです。
先々考えます。

 

本体を開けたときの上部は180度開くとテーブルになります。
取手が足になっています。
これもよく考えてあります。

 

次に上蓋を開けるとここにもスペースがあります。
センターの仕切りは動きませんが、可変のプレートが4枚ついていて
最大6パーテーションに仕切れます。

 

久しぶりにタックルケースを購入しましたが、かなり機能的になっていて
釣り方に合わせて可変できるようになっているんですね。
おどろきです。
思い切って買って良かったです。

では(^O^)/


フライdeオイカワ 2018 vol.08

2018-11-06 18:16:38 | フライ・フィッシング

こんばんわ、あんてろーぷです。

フライdeオイカワ 2018 vol.08
  ~オイカワがいた!~

朝からの雨模様で農作業もできず、家でくすぶっていたんですが、
15時ごろから雨脚が途絶えたので急きょ川へいってきました。
15時30分スタート、久しぶりのフライロッドです。(^^♪

 

川はかなり減水していて普段では行くことができない大堰堤の魚道際まで行くことができました。
ライズはそこそこあるので期待をもってキャストすると....

 

1発目でカワムツ君...でも当歳魚の8cmくらい
とりあえずボウズ回避...(^▽^;)

気を取り直して下流方向の少し流れているあたりにキャスト.....

 

久しぶりのオイカワとの再会です。
でも、これも当歳魚で9cmくらい、それに結構痩せている....

このあとは交互に同じようなサイズが数匹釣れていたんですが、
雨が激しくなってきたので16時でフィニッシュしました。

この夏は高温、台風、豪雨、度重なるダム放流と川の住人達にはキビシイ環境だったと思います。
でも当歳魚が生き残って元気な姿を見せてくれると何だかホッとします。
やはり自然は強いですね

水温はこの時期としては高めなのでもう一回ぐらい攻めてみようと思っています。

では(^O^)/


自作スイミングフック&アシストフック 作り方

2018-11-05 21:38:03 | ルアー・フィッシング

こんばんわ、あんてろーぷです。

自作スイミングフック&アシストフック 作り方

はっきりしないお天気が続いています。
11月に入り気温もいきなり下がってきました。
夜間は10度を下回っています。

今夜はアシストフックの作り方をご披露します。
あれこれググってみた結果のいいとこ取りをしたつもりです。

【用意するもの】
 ◆フライバイス 使っていないサンライズ製AAAバイス(35年前のもの)
 ◆ボビンホルダー ミシン糸を使うので足が一番開くものを使っています。
 ◆スレッド キルト用ポリエステル糸(#55) 
 ◆フック 環付きチヌ3号
 ◆シーハンター10号 レッド
 ◆ヘッドセメント クリアー(フライ用 ティムコ)
 ◆道具類はフライタイイング用のものを使用しています

(1)フックをバイスにセットします。

 

このときフックはポイントが上になるようにセットして
シャンクの下側から仕上げていきます。

(2)下巻をします。

 

ポイントの直下まで巻き少しヘッド側へ戻ります。
しっかりと密に巻いていきます。
巻きが甘いと後でずれてしますので注意しましょう。

(3)シーハンター10号を巻き留めます。

 

下巻の戻ったあたりからシーハンターの端を仮止めし、
一旦、ゲイブ側へ荒巻して終端部からヘッドに向けて隙間なくしっかりと巻き留めます。

(4)フックを反転させる。

 

ヘッドまで巻き留めたら、フックをバイスから一度はずして上下を反転させます。
このときスレッドのテンションは緩めないようにしましょう。

(5)ループを作る

 

フックをバイスに再セットしたらシーハンターを反転させループを作ります。
このとき作るループは使用用途にあわせて大きさを可変します。
例えば、テールやベリーに付けるスイミングフックの場合は直径3~4mm程度、
ヘッドにつけるアシストフックの場合は6~8mm程度にしています。
アシストフックの場合は装着するジグの大きさに合わせた方がいいので用確認です。

3~4回転ほど仮止めしたらループがまっすぐになるように調整しています。
調整をしないとリトリーブでフックがクルクルと回転しやすくなります。

(6)仕上げ

 

中央部まで巻きあげたら、シーハンターをカットしてさらに後方へ進み、
下巻終わりまでとどいたら、ヘッド方向へ反転し仕上げ巻きをします。

(7)フィニッシュ

 

自分はウィップフィニッシャーを使っていますが、
持っていない場合はハーフヒッチを2~3回ほどしてフィニッシュとします。

(8)接着



フライで使っているヘッドセメントを使っています。
この液体接着剤は繊維に浸み込んで芯から固着できます。

瞬間接着剤を使う方が多いようですが、劣化が早くあまりお勧めではありません。
自分は伸縮チューブを使いませんが、使われる方はさらに要注意です。
瞬間接着剤は熱に弱く、加熱すると剥離しやすくなります。
その場合は熱硬化型接着剤があるはずなのでそちらを使った方が確実に固着できます。

(9)養生

 

ヘッドセメントが固まるまでこの状態で24時間放置します。

シーハンターを1本づつ固定するのは、2本まとめると隙間ができて抜けやすくなるからです。
もうひとつ、フックをチヌ用にしたのはシャンクが長すぎるとフック同士が絡まりやすくなるのと、
軸が細いと伸びる危険性があるからです。
自分は太軸のチヌと伊勢尼(赤)を使っています。

自分で作ると、手持ちルアーにジャストフィットなものができるので楽しいですよ。
ジグだけでなくプラグやスプーンにも応用が効くし、フックコストが下がるのがうれしいです。
みなさんもいかがでしょう。

では(^O^)/


ライトソルト Vol.6 釣れたけど...(^▽^;)

2018-11-01 20:30:55 | ルアー・フィッシング

こんばんわ、あんてろーぷです。

ライトソルト Vol.6 釣れたけど...(^▽^;)

先週のフラストレーションを解消するために朝駆けで行ってきました。
この後仕事があるので日の出の6時から120分の勝負です。

時間もないので近場の沼津・島郷公園前に入りました。
ここは無料駐車場と公衆トイレがあるので助かります。

海に出ると釣り人はいません!(^_-)-☆
すかさず西端の10mほどの突堤の先端で様子を見ると
30mほど沖合でベイトがざわついているようす。
まだ日は出ていない、やや濁りぎみ、ということで
45mm/6gのピンク/シルバー+FLライン入りのジグをチョイス。
ラインはもちろん!懲りずにPE0.3(8lb)+FC1.5号(6lb)です。(^^ゞ

 

1投目の着水後、ラインスラッグをとってアクション1発目でチーバスがヒット (^^♪
20cmぐらいでした。
そのあと2投目、3投目も30mの沖合でヒットしたのでランディングまでの時間が長く、
すごく楽しめました。
今日は「やる気」のあるやつが多いな~っと思ったのもつかの間....
音信が途絶えました。(;一_一)

じゃぁ、ルアーローテということで同じ6gジグの赤/金のチェンジ!
反応なし....と思ったら
5mぐらいのところで「ブルブル」っという手ごたえ...
巻きあげてくると縞模様が...「タカノハ」かと思って取り上げたのがこちら

 

この子は「コトヒキ」でした。 大きければ美味しいらしい。
「タカノハ」とはストライプが90度違っていて別物でした。
毒はありませんがヒレにトゲがあり刺さると痛いのでフィッシュ・グリップで撮影しました。
この子も初ゲットです。
が、このあとこの「コトヒキ」に悩まされました。
「やる気」のあるチーバスがベイトを追いかけているので進行方向にキャストしても
一向に咥える気はなく、この「コトヒキ」だけがかかってきます。

シンキングミノーにチェンジするも変わらず「コトヒキ」
カラーチェンジしたら無反応.....

 

ということで今日の当たりルアーはこんな感じです。
「コトヒキ」って赤/金が好きなのかナ~(^▽^;)
120分経って終了....
終わってみると、チーバス3匹(最初だけ)、あとは「コトヒキ13匹」( ゚Д゚)ガーン
まあ釣れないよりは楽しいから良しとします。

先ほど「コトヒキ」をググってみたらルアーで釣れるそうです。
おまけに大群でいるので数釣ができるとか....(*'▽')チャンチャン

とりあえずフラストレーションは解消できましたヨ~。v(^^)v

では(^O^)/