goo blog サービス終了のお知らせ 

問わず語りの...

流れに任せて

ももいろクローバーZ『ヒカリミチ』

2023-05-18 13:13:41 | ももクロ

 

 

 

ももクロ結成15周年記念シングル第2弾。作詞はメンバー全員。誰も歩んだことの無い、地図の無い道を伐り開き、歩き続けてきて、これからも歩み続けるという想いと、ともに歩んでくれたモノノフさんたちへの感謝と。

 

 

この曲のジャケット、4人のメンバーカラーのバッグが、一つの車に乗せられているわけですが、よく見ると、青色(早見あかり)のバンダナと、緑色(有安杏果)のリボンも一緒にあるのがわかります。

 

 

ももクロは6人で始まった。途中で道を分かつことにはなったけれど、6人の絆は永遠に変わらない。

 

 

泣けるよね。

 

 

 

 

 

 

杏果の卒業以来、なにか心の中にあったモヤモヤが、これで一挙にスッキリした感じがします。信じてはいたけれど、なにかこう、割り切れない思いが心に引っかかっていたのは事実。

 

 

杏果がいた時代の曲を、4人ヴァージョンにセルフ・リメイクしたりと、なにかこう、杏果という存在を「抹消」しようとしているんじゃないかと、そんな疑惑が頭を擡げてきて仕方がなかった。だから、セルフ・リメイクした曲はなるべく聴かないようにしていたんです。

 

杏果がいたことを、忘れさせない。そんな思いが私にはあった。

 

 

でもこのジャケットデザインがそんな私の疑惑を、すっかり解消させてくれました。我ながら単純なものです(笑)

 

 

たとえ道は分かれても、その絆は永遠。

 

 

心は常に一緒。

 

 

一緒に旅を続けてる。

 

 

よかった。

 

 

 

 

 

改めて、ももクロ結成15周年を、心よりお祝い申し上げます。

 

 

おめでとうございます。そして

 

 

ありがとうございます。

 

 

これからも、よろしくね。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『やかんとアイドル』 律月ひ... | トップ | Ghost - Phantom Of The Oper... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みき枝)
2023-05-19 15:40:53
たとえ道は分かれても。。
  いいですね。
返信する
Unknown (薫兄者)
2023-05-20 04:30:29
みき枝さん、ももクロが路上ライブを始めたばかりの頃は、まだ杏果はいなかったんだけど、その後の電器店の店頭でのライブにはいたし、1台のボックスカーにマネージャーと6人のメンバーが全員乗って、全国を回ったり、食事は一人500円以内だったとか、衣装がなくてドンキに買いに行ったとか、車のヘッドライトを照明代わりにしてライブを行ったりだとか、そうした底辺の時期を共に過ごした「戦友」ですからね。
戦友というのは、普通の友達やクラスメートなんかとは、絆の深さが全然違うものだと思うんです。だから信じてはいたけど、こういうかたちで具体的に示してもらえると、やはりほっとします。
たとえ道は違えても、心は、魂は一緒。
いいなあ、こういうの。
返信する

コメントを投稿

ももクロ」カテゴリの最新記事