goo blog サービス終了のお知らせ 

問わず語りの...

流れに任せて

ジーン・ハックマン死去

2025-02-27 19:26:12 | 映画

 

 

名優、ジーン・ハックマンが亡くなられました。95歳でした。

 

 

 

『ポセイドン・アドベンチャー』、『フレンチ・コネクション』私としてはこの2本が強烈な印象に残っています。

 

 

『遠すぎた橋』にも出てたね。『スーパーマン』の悪役レックス・ルーサーなんてのもあったし、『クリムゾン・タイド』でデンゼル・ワシントンと対立する潜水艦艦長も良かった。

 

 

あとはやはり、クリント・イーストウッド監督・主演作品『許されざる者』の保安官、町の治安維持のためならどんな悪辣なことも辞さない、いかにも「アメリカ」的な保安官を見事に演じていましたね。

 

 

ちなみにクリント・イーストウッドとジーン・ハックマンって、同い歳なんですよね。

 

 

こういう、いかにも「男」という感じの俳優さん、いなくなりましたね。

 

 

これも時代の流れ。

 

 

 

名優ジーン・ハックマン氏のご冥福をお祈りします。

 

 

R.I.P

 

 

 

 

 

ポセイドン・アドベンチャー(1972)予告編

 

 

大津波を受けて上下逆さまに転覆した豪華客船・ポセイドン号からいかに脱出するかという話。ジーン・ハックマン演じる熱血神父と悉く対立する男を演じたアーネスト・ボーグナインが良かったですねえ。

 

 

 

 

フランスからアメリカへ密輸入される麻薬ルートを捜査する”ポパイ”刑事。このカーアクションシーンは、本当に一般車両が走っている中撮影されたといいますから、狂ってますね。

 

バディの刑事を演じたロイ・シャイダーがまた、良かった。

 

 

素晴らしい俳優でした。その名は永遠に映画史に刻まれることでしょう。

 

 

どうかごゆっくり、お休みください。

 

 

ありがとうございました。

 

 

 

お疲れ様でした。

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百田夏菜子【MV】ビタミンB -MUSIC VIDEO-

2025-02-27 03:56:01 | ももクロ

 

 

 

 

おおっ!今回はメタルか!ガンガンいけー!!

 

 

…っと思いきや。

 

 

途中でズッコケるくらいに曲調が変わる、かと思いきや、すぐまたメタルに戻るといった具合で、この変な緩急の付け方がまた

 

 

百田さんらしいや、と思っちゃう。

 

 

百田さんって人は一筋縄ではいかない、こちらの想像の遥か斜め上を行く人。そんな百田さんらしさが出た曲。

 

 

面白い曲です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする