goo blog サービス終了のお知らせ 

問わず語りの...

流れに任せて

有安杏果、ビルボードライブ「Piano Note」ライブレポート

2025-02-22 04:02:41 | 有安杏果

 

【ライブレポート】ビルボードのステージに有安杏果とピアノのみ、88個の鍵盤と豊かな歌声で紡いだ「Piano Note」(音楽ナタリー) - Yahoo!ニュース

【ライブレポート】ビルボードのステージに有安杏果とピアノのみ、88個の鍵盤と豊かな歌声で紡いだ「Piano Note」(音楽ナタリー) - Yahoo!ニュース

有安杏果が2月14日に大阪・ビルボードライブ大阪、16日に神奈川・ビルボードライブ横浜でピアノの弾き語りライブ「有安杏果 A Little Harmony Live 2025 ~Piano Note

Yahoo!ニュース

 

 

表現者というのは、一生満足することはないのだろうね。特に有安さんはそういうタイプのような気がする。満足したらそれで終わり、みたいな。

 

でもそれがモチベーションとなって、次へと繋がっていく。それは苦しくも

 

 

楽しいことだし、とても

 

 

幸せなこと。

 

 

何故歌うのか?その理由は人生の様々な展開の中で変化していくかもしれない。でもその根本は永遠に変わらないのだろう。

 

 

何故歌い続けるの?

 

 

それはね…。

 

 

 

 

 

 

 

 

Billy Joel「Pianoman」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする