流石に午前3時のライヴ中継は見なかったのですが、今朝、名古屋の母から「サッカー日本一」と携帯に送られたそのメールでワールドカップの結果を知りました。なでしこジャパンがワールドカップで優勝したのですね!!す、凄い!どんなことがあってもあきらめない女性のパワーって本当に凄いです!
先程熊本の河村の母からも電話があって、「なでしこジャパン優勝したね。」と話題にしていました。今回の優勝は日本の、特に女性達へのエールになったような気がします。(何でも、河村の母は生まれて初めてサッカー中継を見たらしいのです。「点の入らない競技やね~。」というのがサッカー初体験の彼女の言葉でした。)
昨年の男子のワールドカップサッカーも連日見ていましたが、やはりあの若い女の子達が元気に頑張っている姿を見ると励まされますね。今はまだお店にいるのですが、今日は帰ってワインを飲みながらテレビでニュースを見るのがとても楽しみ。(←ほとんど「おじさん」です。)たぶんそのクライマックスを見ながら泣くと思います。(笑)
やっぱりトシでしょうか?最近とみにそうした人が頑張っているシーンを見ると涙腺が弱くて涙もろいサカザキです。私達には子供はいませんが、もしいたらたぶん幼稚園のお遊戯会や学校の運動会で、お遊戯したりかけっこをする我が子を見て大泣きしていたと思います。(笑)
++++++++++++++++++++++++++++ 帰宅して…
見ましたよ!!BSで!録画でゲーム全てを見ました。河村にごはんを作らせながら、その横でスパークリングワインを空けつつ、「行け!行け~!!」「そこだ~!!」とひとりで叫びながら、録画だと分かりつつ興奮状態。本当に感動しました。どの選手もとても良い顔をしていました。最後まであきらめないって素晴らしいこと。久し振りに気分がスカッとしました。
ちなみに今日の我が家の夕食は河村特製ベーコンやタマネギの入ったパンプキンスープ、黒糖入りエスプレッソソースがけ。松屋で買ったミューズリーブロートとぴったり。とっても美味しかったです!!(サカザキはシアワセです。)