ハワイ旅行記ブログ 行燈徒然日記

雑多に色々と・・・ 読んでもつまらんよ!

2019年12月ハワイ旅行記1日目 その1 リリハベーカリー

2019年12月22日 | 2019年ハワイ旅行記
久しぶりに旅行記を書きます。前回のハワイは2018年2月でしたので、かなり間を空けた渡ハとなりました。
2019年12月のメインテーマはホノルルマラソン出場 という事で12月6日の成田発JAL782便に搭乗です。
仕事終わりでそのまま成田へ直行 本当に久しぶりに乗る成田エクスプレスです。



JALの機体はB787 この機体も久しぶりでした。


いつもながらエコノミーの食事は、こんな感じで特に美味しい訳ではなく、かと言って不味い訳でもありません。
ひと眠りして目が覚めますと、眼下に島が見え始めて着陸準備に入ります。


この島いつもカウアイ島だと思ってましたが、実はオアフ島だったんですね。
無事到着後イミグレに行くと、自動入国審査用の端末(APC Kiosk)数が倍増してました。
結局Kioskを使いましたが、最後は入国審査官のいるブースへ促されました。

今回はマラソンメインのため空港からレンタカーを借りないで、HISのシャトルを利用しました。
イヤイヤ自分でハンドルを握らないと、楽ちんなもんですね。お陰でウトウトしながらのワイキキに入りました。


そして今回のアコモはアクアスカイライン アット アイランドコロニー 通称アイコロさんです。
~んと!
4回連続の宿泊となります。チェックインまでホテルに荷物を預けて、お世話になっているオフィスに土産を届けに行きます。


DFSビルとHWVの順で周り、マラソンの情報色々仕入れて、当日に活かす事が出来ました。やはり持つべきものは、頼もしい地元の知り合いですな。
一通り挨拶も終わったので、ランチを戴く事に致しました。


上陸後最初のランチは、アラモアナにオープンした。リリハベーカリーで戴きます。


丁度お昼時で席はそこそこ埋まっておりました。


こちらで戴いたお料理は、ミソバターフィッシュ($22.95) と


エッグフロンティーン($13.75)です。この料理は初めて食べました。
ポロポロ食感のコーンブレッドの上に、小エビ入りスクランブルエッグとほうれん草が乗
った朝食系メニューです。ギリギリ朝のメニュー時間に間に合いました。

どちらも大変美味しかったです。特に エッグフロンティーはお勧めです。
しかしハワイの食文化は多彩で、楽しいですが、やっぱり高いっす。この日のランチはコーヒー
付きで合計$45.18(チップ別)と結構かかりました。
** リリハ・ベーカリー(アラモアナ店)Liliha Bakery Ala Moana**
場所:アラモアナセンター、メイシーズ3階
1450 Ala MOana Blvd.
営業時間 6:30〜22:00
定休日 無休
電話:808-944-4088


ランチを食べたその足でこの日のメインテーマ ハワイコンベンションセンターに向かいます。
目的はゼッケンを受け取って計測タグのチェックをする為です。?

旅行記最初のアップでちょっと長くなりました。つづきは次回と言う事に致します。


行燈徒然日記


コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホノルルマラソンに参加致し... | トップ | 2019年12月ハワイ旅行記1日目... »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ホノムボーイ)
2019-12-22 10:25:51
おッ!!!
今月2度目のアップでしょう。(素晴らしい)

チップ別で、そのお値段となると・・・・
日本円で換算すると、約6千円ぐらいでしょうか。
ちなみに、私の1.5月分のランチ代(200円×20日)です。
ハワイらしい物価なのでしょうが、やっぱり高額ですね。
Unknown (マハロパパ)
2019-12-22 19:41:35
リリハベーカリーがアラモアナセンターにオープンしたのですね。kuakini店に行けないときには使いたいなあと思います。
やはり、マラソンを控えたアスリートとしては、栄養バランスなんかも考慮してメニューをオーダーしたのでしょうね、さすがです!
ホノムボーイさんへ (行燈入道)
2019-12-23 04:33:45
そうなんです、チップを含むと58$日本円では
5000円を超えるランチとなりました。
ハワイはエンゲル係数が高い場所ですね。
マハロパパさんへ (行燈入道)
2019-12-23 04:37:01
リリハのアラモアナのお店は、デパートの売り場
の中に、突然現れる意外な場所にありました。
イヤイヤこの時は栄養のバランスなんて全く考えて
無かったです。
Unknown (はな)
2019-12-23 16:16:58
来年のワイキキアコモはバニヤンを押さえてたんですが、通称アイコロさんはノーチェックでした。
調べたら結構良さそうですね。1BRがあって、ロイヤルハワイアンも結構近い距離なんですね。バニヤンの方が若干お安いのですが、親切な某エージェントさんにちょっと相談してみたくなりました。
エッグフロンティーン本当に美味しそうですね!でもこれだけ頼んでもチップ入れると日本円で2千円近く?^_^;
はなさんへ (行燈入道)
2019-12-24 04:25:51
私が泊まっていた部屋は、スチューデイオタイプ
の安い部屋なんです。いつものエイジャントさん、
薦めてくれるので最近はココが多いです。バニアン
の方が絶対広くていいですよ。でも狭いですが景色は
良いです。(笑)
Unknown (ハイチュウ)
2019-12-25 17:56:56
久しぶりのハワイ、高揚感が伝わってきます。
初のマラソン挑戦、お馴染みのお宿は安心感がありますね
アラモアナのリリハベーカリーに行かれたのですね
お料理は美味しかったようですがお値段が今のハワイの
物価を象徴するような想像以上に高くてビックリです。
ハイチュウさんへ (行燈入道)
2019-12-26 04:28:08
久々のハワイは、マラソンが終わるまで
ソワソワのハワイでした。
リリハは高かったですね。日本とハワイの
食の温度差は凄いものがありますね。
ついつい お部屋ご飯が増えちゃいます。
Unknown (majaru)
2019-12-28 11:08:17
本当に久しぶり(私にとって、かましれませんが)のハワイ旅行記、楽しみです。
ハワイに行った事がないのですが、部長のハワイ旅行記を読んでいるので、それなりの知識は持っている気がしちゃっています(笑)
続きを楽しみにしています!
Unknown (majaru)
2019-12-28 12:41:26
本当に久しぶり(私にとって、かましれませんが)のハワイ旅行記、楽しみです。
ハワイに行った事がないのですが、部長のハワイ旅行記を読んでいるので、それなりの知識は持っている気がしちゃっています(笑)
続きを楽しみにしています!

コメントを投稿