お豆ころころ

糖質制限にマクロビ、映画にワイヤーにウォーキング~
好きなこと日記

お知らせ

お出かけブログ★足跡の記★と相互リンクしています。

第48回 新京成沿線健康ハイキング  1月17日

2015-02-10 | 私鉄ウォーク
~一年の福を呼ぶ 船橋の神社仏閣をめぐるみち
“お砂踏み”をすることによって四国八十八ヶ寺を巡拝したのと同じ
功徳をいただけるといわれる「観行院」、室町時代開基の古刹「御瀧不動尊」~

1月17日(土)千葉最高気温12℃ 歩行距離約12km

narasinoeki.jpg

習志野駅前を降りてから初めて気づいたのですが、この風景知ってる!
というのは駅向かいのこの建物に来たことがあるから。
なんで習志野駅で気づかなかったんだろう~

受付は少し歩いたところの薬円台公園
飲み物を頂いてスタートです。


続きはこちら




黄身と白身に分ける方法 冷凍編

2015-02-04 | ローカーボ*その他
こんばんは! 冷えてきました、夕どき。

私の横には石油ストーブがありますが、
足元が寒いです。
着る毛布をまとって記事を書いています。(これ温かいんだわ)

ストーブの上には輪切りの大根が入ったお鍋が乗っかっています。
今夜の肴をコトコト。。。

明日は雪になるという天気予報。
グレゴリオ暦は立春ですが、日本の季節は旧暦の方がしっくりくるんだけどね。

さて先日の卵の続きです。

ネットサーフィンしていて、見つけた冷凍卵!!!




はい、お箸で黄身をつまんでまーす。
これは冷凍卵を解凍した図ですが、黄身がしっかりなの。

さて冷凍卵は、買ってきた卵を冷凍庫で凍らせます。



冷凍すると殻にひびが入るんです。


必要時、冷凍庫から冷蔵庫で解凍(常温で解凍せず、時間をかけて冷蔵室で)



殻むきはお水につけて剥くとむきやすいです。



解凍後はお好きにいただきましょう。



普通にすき焼きの卵に。
白身は通常と同じ、黄身は少し固く濃厚。
溶いても黄身はしっかりした存在のまま(^^ゞ





「黄身と白身に分ける方法 生卵編」レシピはこちら

次回は冷凍卵を使ったもう一つのレシピを書きたいと思います。


ランキング


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村