goo blog サービス終了のお知らせ 

アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

スッキリ!

2017年10月17日 01時24分02秒 | diary

毎日色々な人のツイを見る度に、気持ちがモヤモヤして
気が付くと、色々なことが頭の中を堂々巡りで通り過ぎる。

 

そんな時、フォロワーのしょかかさんのツイに目が止まり
思わず目からウロコ。

そうだよ、そうだよ、これだよ。
毎日流れてくる飯島さんの話に頭が飯島化され過ぎてて
大事なこと見失うところだった。

 

「拓哉さんは飯島から離れたかった」って見かけるけど
1番はそれじゃないと思う、個人的感想だけど。最初の頃拓哉さんが言ってた
「たまたま成功したから じゃあ出ます って事にはならない」(ニュアンスです)が
根っこにあるんじゃないかなぁ。ジャニーさんへの恩義がさ。

 

あともう一つ「Jにいるからこそのスマップ」ってのもあるんじゃないかと。
5人出て、他の事始めても それはスマップではないし、今までスマに関わってくれた人を
蔑ろにする事になるって。そういう思いが強いような気がする。
飯島とは合わなかったかもしれないけど、それは4番5番目くらいの理由じゃないかな。

だって、拓哉さんは今までも自分の痛みやキツイ事なんかを後回しにしてた。
インタでも「それはどうでもいいことなんだけど。」って、何度も言ってたよね。
飯島さんと離れたかったかもしれないけど、それをG解散と天秤にかける人じゃない。

 

そしたら友もこのツイを見てすぐDMをくれた。

「わたしもこれだと思うなぁ....木村の言動が一貫してるのは
 ここを大事にしてるからな気がする。ミチと合わない云々はあるだろうけど
 今回のこととはまた別の次元で考えてそう」

 

「例えばミチが自分にとって最高のマネだったとしても筋を通しそうな気がする」


(゚∇゚*)(。。*)(゚∇゚*)(。。*)ウンウン

もう色々なことから目が覚めた気分だよ~!
そうなんだよ!SMAPはJにいたからSMAPであって、Jから出たらSMAPじゃない。
だから木村は必死にSMAPの旗を守ったんだと思う。
ゼロからやり直す覚悟で4人を待っていたんだと思うなぁ.....
でも、解散という道を選んだ4人。
そりゃ、情けないし無念だよね。



飯島さんが木村にとって最高のマネだとしても
木村は筋を通したと思う。そういう男だよね。
ジャニーさんへの恩義は忘れない。

事務所から独立なんて最初から考えてないと思う。
だって「何で内から変えないの?」って言う人だしね。

事務所を出る=SMAPを捨てることだからね。

「木村ってそういう人だよね。いつも自分の事は後回しで
 支えてくれた人達の事を1番に考えるの。
  木村パパの「自分一人の体じゃないと思って残ったんでしょう」って言葉…
 ちゃんと息子を理解してて素敵だなと改て思った。」


父親が言ったのは「あれで(smap)食ってる人がたくさんいるわけで
一人の体じゃないんです。大人の決断をしたんでしょう」だよね。
まあ、週刊誌のインタビュー鵜呑みにするのか?と言われてしまえば
それまでですが....。

これで騒動当初の木村周辺から発せられた言葉と辻褄が合うね!
腑に落ちた!木村父が息子のこと一番理解してて応援してくれるって大きいね

 

今回のこと、木村の筋を通すって意志がぼやけてどこかモヤモヤしてたんだけど
実はシンプルな話だったんだよね。
声の大きな人たちが複雑化させただけで、木村は必要以上の話はしてない!


もう、フォロワーさんと友達に今日は感謝感謝

木村さんは飯島さんに付いて行きたくないから
事務所に残ったわけではない。
そんな次元じゃないし、そんなこと一言も言ってないし。

 

そこの次元で語ってたから、モヤモヤしてたんだな。
あ~~~~~スッキリ!
まあ、これもそれもすべて私達の憶測でしかないけれど
そう思うと全て自分の中で辻褄が合うし
自分の見る方向に焦点が定まるってもんだ

新しい地図は、もう何年も前から用意周到に準備してたんだろうね。
すごい早々に派手にやってるのが、違和感で嫌悪感。
ものすごい人たちを集結させて新しいことをしようとしてるけど
素材がなぁ......。

SMAP解散したのに、3人くっついてるからSMAPもどきみたいで
それってどうなん?40過ぎのおやじがくっついてるのもねぇ。
個々に独り立ちして新しい出発をしていたら、もう少しまともに見れたけど
どうなんだろうねぇ。

小池さんの希望の党みたい。
一見新しい感じなんだけど、中見たら民進党じゃん.....みたいなw

オヤスミナサイ


 


唯一無二

2017年10月16日 13時54分06秒 | diary

昨日は美容院へ行き、ストレートパーマをかけ短くカット

シャンプーしている時.....
担当の男性がタバコ吸った後みたいで
ものすごく臭くて気持ち悪くなってしまって
「すみません、ちょっと」と起き上がってしまった。

タバコの匂いが......とは言えなくて「ちょっと背中が....」と
ウソついてしまったけど、タバコの匂いぐらいで具合悪くなる
自分の体調を久しぶりに心配してしまった


疲れがたまってたのかな?少し深呼吸。
そして、小さな幸せを拾い集めて前に進もう

最近天気が悪いのと、日が昇るのが遅いので写真が暗い


 

映画「無限の住人」
NYで売られてる5種限定ポスターをツイで見た。
欲しい、欲しい、欲し~~~~~い!

海外の方がポスターもチラシもサイトも宣伝も
ホントカッコ良くて見たいとそそられる。
日本はやっぱりエンタメ界まだまだだなって。

ロンドン映画祭の評価が☆4/5

http://filmphonic.com/2017/10/blade-of-the-immortal/


暴力的でスタイリッシュ、溢れる魅力と辛辣さがバランスの取れた
サムライ復讐活劇。三池監督の次の100作に向けての重要なシリーズ
第一作になりうる本作。
franchise(映画の場合はシリーズみたいです) 次の100作!!
期待されてます!


英語が苦手な私なので、フォロワーさんのことりさんには
毎回感謝だわ

無限の住人が海外で高評価で、本当に嬉しいな
日本みたいに偏向報道とかなくて、気持ちがいい。
なんでみな平等に、ありのままの報道が出来ないんだろう。


ツイでも同じようなこと思ってる人が多いことに気づく。

「ホントしょーもねえ、妄想でしかない芸能ニュースとか、勝手な解釈で
 捻じ曲げたエンタメネタ、多すぎ。
 Twitterや2chならばもはや匿名でもしょうがない。
 せめてネットニュースぐらいは全部署名付きで発信しなさいよ。
 それで金貰ってんでしょうに。だったら記事にはちゃんと責任を持たないと。」


ホントだよね。それでお金もらっているんだからさ。
名前を名乗らないどころか、記事に責任持ってないし。
バックがそういう記事書けと言ったから....なんて理由にならないからね。


真っ当に生きている人が、ちゃんと評価される世の中に
なりますように。


友達との会話にはどうしても元smapメンバーの話が出る。
twitterでも、フツ~に流れてくるしね
まあ、それは致し方ない.....28年も一緒にやってきて
あんな終わり方をして、あんな始め方をしたんだもん。
そりゃ、色々言いたくもなるし。

新しい地図が来春映画公開とか。
「クソ野郎と美しき世界」

すごいタイトルだよね

でもいいよね~新しい地図は、yahooのTOPに必ず載ります。
そして、どのネットニュースも上げ記事です。
disるような記事はひとつも見ないです。
素晴らしいw

木村くんの記事はyahooのTOPに載りません。
載るとしたら下げ記事のみ。
disりのない記事を探すのが大変です。

 

日課のツイを昼食食べながら散歩

「新しい所で新しい事をやってるから「色褪せないでいられる」んじゃない
 常に露出があれば「輝いていられる」んじゃない沢山露出しても
 実力や進歩のない人は淘汰され、露出がすくなくても実力や進歩があれば
「やっぱり○○は他とは違う」と評価され、いつまでも人の心に残れる人になる」


うんうん、ホント!

 

 「結局人は見たいものしか見ないんだなあと思う。スマップの曲をかければ
 「やっぱり未練があるんだ」かけなければ「圧力だ!」結局同じこと(笑)
 曲をかけることと再結成がどう繋がるのか、自分が属していたGの曲を
 かけるのにそんなに意味があるのか。私にはさっぱりわかりません。」


昨日すごいツイがまわってきた。

再結成する気持ちがなくて、アイドル降りたいなら
ラジオ名からSMAP取って、SMAP曲かけなければいいとか
アイドル降りたいならジャニーズ辞めればいいのに
後輩の番組に宣伝で出ればジャニーズの先輩扱いされたら
脱アイドルは難しいですよ、本木雅弘さんを目指して欲しいとか。

なるほどね。最後の一文は心にも思ってないと思うけどw


悪いけど要所要所に偏見と嫉妬と怨念が入り交ざる。
事務所側に付いたことへの怨念?
事務所を出る理由がないだけなのに......と思う。
それに長年木村くんのラジオを聞き、彼を見てきたら
飯島さんに付いて行くわけがない。

そして後輩からちやほやされるのがイヤなんだろうね。

木村拓哉は誰かを目指しているわけではないと思う。
木村拓哉は唯一無二の存在!
こんな次元の低い人に、木村拓哉をわかってたまるか。


私の知ってる木村拓哉は、何言われても言い訳せず
どんな時でも、真っ直ぐ前を向いてしっかりそこに立ってる。
そしていつも全力で、ちゃんと体を動かし、ちゃんと汗を流し
ちゃんと相手の目を見て、自分と繋がっている人達の温度を
しっかり感じながら「いつも君のことを見ているよ」って
気持ちを精一杯伝える人。
毎度同じこと言うけどwww

ウソが嫌いで、決して逃げない。

フォロワーさんが
「ワッツでSMAP曲をかけるのは SMAPをタブー扱いにせず
 2016年まで明らかにそこに存在していた事実を封じる必要が
 無いことを自ら示している のだと私は思っていて
 再合流とかそういう次元の話ではなくて....」

ホントそれ!

再結成するとかしないとか、合流するとかしないとか
そんな次元で今までの28年間のSMAPを語って欲しくない。
木村くんはこの28年間やってきたSMAPを大切にしているだけ。

「分かり合えないよね…。だって3人さんは新しい地図が大事。
 でも木村くんや私たちが大事なのは古い地図なんだもん。
 もう形は変わってしまった。それを受け入れられない。
 一番悲しいのはSMAPにきちんとお別れをさせてくれなかったこと。
 それをやる責任は彼らにはあったよ」

私もそう思う。

やっぱり終わり方悪かった。
まあ、これはもう仕方がない。
そんな終わり方しか出来なかったんだから。

でもね、ちゃんとファンの方を向いて終わらせて欲しかった。
そうすれば、もうちょっとみんなの気持ちも違ったと思う。
ホント、残念でしかない。



だけど......退所してすぐ派手に活動を始め、今楽しいですって
言われても、みんな複雑だと思う。
しかも笑顔だけど、目が笑ってないし

もうね、自分たちのやりたいことを好きなようにすればいい。
真実はわからなくても、結果はちゃんと物語っていくはず。

私がとやかく言うことじゃないし。
自分の好きな人じゃないし。

あはははは、なんか書いてて支離滅裂
めんどくせー




今回とにかく一番残念なのが、木村ファンなのに木村の言葉を
ちゃんと受け止めてなくて、事務所の人質になった、事務所が悪い
事務所が悪いと全て事務所のせいにして、テレビに出ないから
干されてるだのなんだの文句ばかり言う人達。


「万が一、木村さんに来ているオファーを誰かが止めていて
 映画しかなくてテレビの仕事をさせてなくても、「木村拓哉」は
 そんな事で「干される」実力ではないよ年に1回の映画で十分に
 やっていけるだけの実力があるもの 何で木村さんが好きなはずの人が
 そう思えないのかが、私にはわからない」

「常にメディアに出ていないと世間から忘れ去られてしまう程
 木村拓哉、の存在はちっぽけな物、だと思ってるの?
  私は別に「木村担」ではないけど、SMAPと歩んだ25年余りの時間を
 鑑みても、「木村拓哉」という存在はそんな簡単に吹き飛びやしないよ
  1年に1回の映画とラジオそれをゆっくりやれればいい」

「私は木村さんに関しては解散新規で、人となりを知る度に
 スマヲタさんが主張する「事務所の人質で退所させてもらえない」に
 違和感しかないんです。
 木村さんならそうなる前に行動してるんじゃないかなと。
 もちろん深いとこまで分からないけど、スマヲタさんが言う
 木村像はファンとは思えないものばかり。」



木村さんファンじゃない人で、声をあげてくれる人達が
増えてきた
今後もこういう人、増えると思うよ。

だって、彼は事務所のいいなりになるような男じゃない。
自分の考えで決断をして、自分の足で歩いてる。
誰かのせいで自分がこうなったなんて、絶対思わない人。


メディアや一部のファンの人によって印象操作されてしまい
思うように身動き取れないだろうし、色々考えがあって毎日
大切に動いているんだと思う。
タイミングも大事だしね。


誰のことも責めたりしない。
いつか自分の仕事で見返す男だと思う。
私は彼を信じてる。
彼の代わりはいない。
唯一無二の存在だから。
またスクリーンで、テレビで見れる日を待っている。


色々あるけど....

2017年10月14日 15時42分58秒 | diary

昨夜のワッツは、ポロリ多くて楽しかったなぁ


やっぱり好きな現場に立ててる時の木村は声が違う


お正月のさんタクの打ち合わせしてるんだ。
嬉しいなぁ....やっと、通常のお正月を迎えることが出来る。

やっぱ、さんタクはお正月だよね。
今回はどんなさんタクになるんだろう....拓哉が映画撮影中だから
ロケとか難しいような気もするけど.....でも、楽しみだなぁ


マスカレードホテルだとは言わなかったけど
東宝のスタジオの中にホテルのセッティングをして撮影してるんだ。


10日に1回、ギリ頑張って12日に1回は髪の毛を切りたいとは。
かなり短い髪の毛になってると思われる。
そうだよね......ホテルマンだもん、清潔感第一だし。
ピシッ!と背筋伸ばしてカッコイイだろうなぁ

あぁ......声だけじゃなく、姿を見たい。
次、いつどんなタイミングで見れるかわからないけど
発狂してしまうと思う。

ぎゃぁぁあああああああああああああ!
パタってwwww

 

髭を伸ばすのは好きじゃなくて、爪も白いところが出てくるとイヤで
すぐ切るぐらい。髭剃るの面倒なら、オススメのシェーバーがある。
これはB'zの稲葉さん他、タッドにもプレゼントしたあのシェーバーw
またもや宣伝してた木村くんオススメのシェーバー

IZUMI 回転式シェーバー メンズ IZD-210U-S シルバー
クリエーター情報なし
泉精器製作所

 

http://masquerade-hotel.jp/


↑ 映画「マスカレードホテル」の公式サイトがカッコイイ!!!


ツイを見てると、後輩Gファンの人や一般の人たちが
マスカレードホテルの映画化、これを木村がやることに素直に
喜んでくれていて、それが本当に嬉しい



マスカレードホテルは発表当時から映像権が取り合いになってた名作だとか?
いや、そうだと思うよ。なんせ東野圭吾さんの作品だし映像にしたら
面白いと思うもん。東野圭吾さんって、木村も言うてるけどひとつの
ブランドになってるし、中国でも絶大な人気なのよね。

で.....主役は?ってなったら、やっぱ華のある人。
英語堪能でスマートにホテルマンを演じ、刑事もやるって.....
そりゃ、木村にオファーするわな.....私だったらwwww
これ三部作だから、シリーズ化できるしなぁ....めっちゃ!楽しみだなぁ


映画「無限の住人」の不死身な剣士役で木村の新たな面を見れて
しかもそれが今まで見たことがない木村拓哉で、どえらくハマり
只今世界中の映画祭を縦断中!

海外の方が宣伝上手!ポスターも海外の方がインパクト大でセンスいいw

https://twitter.com/ArrowFilmsVideo/status/918161384831094784


そして撮影が無事終了したニノとの「検察側の罪人」
ものすごく苦しくなるような重厚な作品で、善とは悪とは?
見た人が色々考えるような作品になるかと。
ニノとの初共演で、どんな化学反応が起こるか楽しみです。



そして今回のマスカレードホテル。
HERO鈴木監督の元、ライアーゲームの脚本家、相手役が長澤まさみ。
メリハリ大事。いい感じで作品を選んでいるように感じます。
今までのマネージメントから、新体制になり明らかに変わってきたよね。
こんなに映画が控えているなんて(号泣w)

 

ツイ観察中......



「確かにお芝居のお仕事なので、「この年齢にしかできない役」とか
「他の出演者とのスケジュールのかね合い」とかで、上手くお仕事ができない事も
ありはするでしょうけど、こんなに急に映画のオファーばかりが増えるのは
以前から需要があった、と考えるのは当然で、間違いないといっても過言ではない」


私もそう思う。
以前から映画のオファーは沢山来てたはず。
個人レギュラー番組ないのに、ドラマは年1本。
映画は2000年以降、主演は片手で足りる。
グループにとってはいいマネだったのかもしれないけど
木村拓哉個人を考えたら、いいマネだとは言い難い。


「木村さんのドラマがみたい!とかバラエティに出てほしい!とか
 そういう願望が全くないわけではないけど、ここまで映画が続くと
 あぁ木村さんは映画やりたいんだな、ってこと以上に、映画界が
「木村拓哉」という役者を必要としてるんだろうな、と思う」


うんうん。
あまりにも映画に出なさ過ぎた。


「木村さんのお仕事内容にCMがないことで新体制に不満を持っている人たちが
 いらっしゃるようだが、木村さん自身がどうこうでなく、この1年で「裏切り者」だの
「○○の犬」だのと、『印象操作』をされていたのはお忘れなのか?と思ってしまう(苦笑)
 木村さんは完全に巻き込まれ事故、ですよ←」

「解散騒動の時、木村さんは自分の信じる道を歩く決意をして今があるだけ
 だけど、4対1の構図にして、「木村拓哉だけが悪い」としたメディアはたくさんあったし
 5人ファンとする人たちの中でも「木村さんは悪の事務所に縛りつけられてるんだ」
 とかって言ってましたよね(苦笑)」

「そして未だに「事務所から早く逃げて」だの「木村さんが逃げられるように助けなきゃ」
 だの言ってる自称ファンがいる中で、印象第一の「CM」というお仕事がやってくるのか
 という話になりますよ(苦笑)木村さんは2016年から自称ファンやメディアに
 「印象操作」されてしまったんですから」

 

↑この方、確かナカイさんファンだと思う。
最初は半信半疑で読んでたの。
でもね、言ってることはもっともで、しかも公平なんだよね。

誰のことも悪く言ってないんだけど、おかしいことはおかしいと
ちゃんと言ってる。
スマオタにも、こうやってちゃんと現実を直視出来る人もいるんだなって。
ツライと思うよ。でも、現実から逃げたらもっとツライ。


自分の好きな人が、自分の思う道を歩いていないとしたら
無意識にそうじゃない、そうしたいからそっちの道を選んだんじゃないと
自分にとって都合のいい解釈をし始める。
そこには誰か他の悪者がいないと、自分の中のストーリーの辻褄が
合わなくなる。だから、それが事務所であったり木村であったり。


現実を受け止めきれずに、妄想の世界に入り込む。
同じく妄想の世界に迷い込んでる人達が集まれば
そこの世界がさも現実のような錯覚に陥る。
これって、目が覚めた時こわいよなぁ.....
きっと彼は考え方が変わってしまったんだと嘆くか
アンチになる。


でも、このナカイさんファンの方は自分の中できちんと
現実を受け止めた上で、咀嚼してそれでも私はナカイさんの
ファンで行くと言える人なんだと思う(いや、まだ言ってないけど)

 

今日は土曜日なのに、仕事。
気が付けば休みっていう休みがないまま、2017年も後3か月もないんだよね
どこかで抜かないとなぁ.....とは思うけど......


ってことで、忙しい合間にツイでみんなのつぶやきに賛同したり、笑ったり。
(変なフォロワーがいないので、私は変なツイにはあまり遭遇しない)
そしてツイで賛同したRTをここにメモ代わりに置きながら独り言


しかしだな.....すごいよね.....スマオタの妄想って。
人質に取られているらしい、木村とナカイはwww
そして、なんで事務所から出てこないんだ?と

ヤレヤレ。


若い子の方がよっぽど現実を見てる気がする。
自分の子供が巣立ち、ぽっかり穴が空いてしまったような
鳥の巣症候群世代が一番危ないんだと。


食事しながらツイ見てたら


「夢をみるのは自由。未だに「5人は解散させられた。いつか必ず合流するはず」
と主張する人達って、振られたのに相手はまだ自分に未練があると思い込んで
相手の一挙一動に勝手に意味を持たせてるストーカーのよう。
夢をみるのは自由だけど、思い通りにならかいからといって他を責めないでね。」

ホントだよね。
夢見るのは自由だけど、お願いだからさも現実のように
拡散しないで欲しい。人質とか、恥ずかしいから

 

シンゴのニュース。
デイリーニュースに女史のインタビュー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171013-00000116-dal-ent



シンゴかぁ......私はシンゴ好きだったんだよなぁ(遠い目)
なので悪い夢を見てるよう。


私と友の意見だけど
慎吾の木村好きは本当だったと思うの。
まあ、相反する嫉妬みたいなものも持っていたようだけど。


テレビでは放送されなかったけれど、シャッフルビストロの時にシンゴが
話してたそうだけど、慎吾が木村家に遊びに行った時のこと。
娘と遊んでた時シンゴに娘ちゃんが好きって.....でも、パパに内緒ねって。
木村さん「俺知らない」って......こんなニュアンスだけど
このエピソードが可愛すぎて悶えた

解散騒動までは慎吾は普通だった。
多少のん?って引っ掛かりはあったけど、それよりもあからさまな態度で
木村をスルーしてたのはナカイさんだったんだよなぁ.....。


シンゴは女史とナカイに洗脳されたと思うことにするwww
ああいけない、スマオタと同じ妄想族になってしまう。
頭の中に📎が迷い込んだか?w

まあ、結果こうなったのでみんな纏めて同じ穴の狢ではあるんだけど
どーでもいい話ですた(≧▽≦)


木村が好きだからこそ知ってるんだよね
決して乗り越えられない壁みたいなものを
2世タレントの複雑化した感情になんだか似てる気がするって友。
うん、なんかわかる。



「女史がどこまでやるつもりなのか面白そうだから観察させていただきますけど
 観察するだけでどこかの方々みたいに凸したりはしませんよ みっともないから」

うんうん、真珠ちゃんのツイ。
私も丸々っと同意でござる。
たとえ自分と反対意見でも、おかしなことになっていても
私は関係各所に突撃など、そんなみっともないことしませんって。
第一、部外者だし、迷惑ですもん。ねっ。

自分の思い通りにならないからと、凸すんなや。
いい大人が。

彼の人生は、彼の人生。あなたの人生ではない。

そして、自分と反対意見はすべてアンリーで片づけないで下さいね。
私の友達が「アンリーってどういう意味?」って聞くから
教えてあげたら「あんりまあ」って


自分と意見が違うだけで「悪口」だと言われましてもねw
そしたら私から見たらあなたがアンリーで悪口言ってることに
なりますが

まあ、そんなくだらない言いがかりはどうでもいいけど。

あっ、それから「パリピア」って何だかわからなくて
友達から聞いたら、アルバムに3人が歌ってる歌があって
それが「パリピア」って言うらしい。なので3人のことをパリピアだとか。
オタしか知らない用語かw



「芸能人はメンタリティが強くないとやって行けない。
 薄っぺらなdisりにも耐えてる木村拓哉は立派だと思う。人格が高いんだ。
 他4とは全く違う存在だ。「あの顔」は人に希望を与える。それがスターなんだ。
 日本にタレントは多いけど「スター」⭐︎てなかなか居なくない?」

まあ、私が言うのもあれだけど.....そう思う。
「スター」って、そうそういないよね。

で......木村拓哉は紛れもないスターだと思う。

 

シラフでベットに入っても4時間は眠れないかもって言ってた木村さん。
いつもワイン1、2杯飲んで寝る。アライフで一緒に仕事したお医者さんから
すっと眠りにつける漢方教えてもらったり。
サラっと言ってたけど、要は眠れないんだよね(;;)
寝る時に、その日の点数とかつけるために色々考えると眠れなくなるから
考えたくないみたいだったなぁ....

まあ、セリフ覚えること考えたりしても眠れなくなると思うんだけど
平和な日が訪れますように



木村拓哉を生きるって、すごいことだと思う。
逃げずに覚悟を決めて前へ進んでいる木村拓哉はカッコイイ!!!


疲れて眠いから、みんなのツイを見ながらダラダラ長い更新ですまぬ。
なげ~んだよ


まあ、色々あるけど.....自分が好きな人が今、好きな現場に立ててることが
何よりも嬉しいし、それを受け取れることが出来るのが本当に幸せ

なので、どうでもいい雑音はスルーすればいいんだけどさ。
シュークリーム買ったので、職場に帰ろ。

では、では.....

 


マスカレードホテル映画化

2017年10月12日 11時32分35秒 | diary

わ~~~~~~~い!!!!!

やっと解禁!発表です!

深夜1時半ごろ、ツイで報知新聞が流れてきて
夜中は普段静かなのに、みんなでお祭り騒ぎでした
嬉しいね.....3年連続で映画出演!俳優業邁進中!


嵐ファンの人が、木村くんが3年連続で映画出演するのが
初めてと知って驚いていた。

「彼は他の元smapメンバーと違ってバラエティのレギュラーは
 スマスマ以外なかったらしい。ならばドラマと映画、年に2本立てでも
 不思議では無かった。中居くんがあれだけの仕事量なのに
 なぜこれだけ配分が違ったのだろうか。」

フツウそう思うよね。
素朴な疑問だもん。
木村に特別感を出すために、あまり仕事入れなかったんだよって
言うてる人いたけど、ふざけんなだ。
いつからか歌もコーラスかハモリ担当になり、Aメロにソロが
なくなってきて、CD売る気あるのか?とさえ思った。


2016年なんて個人仕事さんタクと付タクだけだよ。
だから今年はずっと俳優業のお仕事してるから
テレビに出てなくても、不満はないし来年以降次々と公開される
映画を見るのが楽しみで仕方ない。

 

キムタクが潜入捜査!東野圭吾氏原作映画「マスカレード・ホテル」で初の刑事役
サンスポ

製作側は「これまでに刑事役を演じたことがない木村さんが満を持して演じたら
絶対におもしろい」と熱烈オファー。


初の刑事役で、ホテルマンとして潜入捜査も行うキムタクは“二役”に
「そのバランスが非常に面白い。ホテルマンの制服に袖を通すと、自然と背筋が伸び
この作品に関わっている間は、ずっと姿勢が良いと思います」と茶目っ気たっぷり。

今月7日にクランクインし、11月中旬まで撮影予定で
「プレッシャーはありますが、全力で頑張ります」と役者魂を燃やしている。

 

木村拓哉が殺人事件捜査「背筋伸びる」東野圭吾作品
日刊スポーツ

上原寿一プロデューサーは「実はこれまでに刑事役を演じたことがない木村拓哉さんが
満を持して演じたら、絶対に面白いと思ったところ、快く引き受けてくださり
東野先生にも快諾いただけました」と明かす。

 

今度は刑事キムタクだ! 東野圭吾氏ベストセラー小説映画化で初の職種に挑戦

「毎日、楽しんでいます」と7日のクランクインから充実した毎日を送っている木村は
刑事とホテルマン役の“二刀流”に「そのバランスが非常に面白い」。ホテルの制服を着ると
自然と背筋が伸びるといい、「作品に関わっている間は、ずっと姿勢が良い」と笑った。

東野作品にも初出演となる。木村は「東野先生の作品は一つのブランド。
しっかり表現しないと。プレッシャーはありますが、全力で頑張ります」と気合を込めていた。

 

木村拓哉が長澤まさみと初共演、東野圭吾「マスカレード・ホテル」映画化

映画ナタリー

監督は「HERO」シリーズで木村とタッグを組んできた鈴木雅之
脚本は「ライアーゲーム」シリーズの岡田道尚が担当

 

監督が「HERO」の鈴木さんなので、気心の知れた間柄。

他の共演者の名前はまだ公開されていないけど、絶対面白い作品になる予感
公開は2019年でまだ先だけど、無限の住人も撮影が2015年からで上映は
2017年だもんね。映画って、撮影から公開までのスパンが長いんだね
そんなことも今更知る私

来年は海外からのオファーを受け取って外国の映画に出るのもいいよね
な~んて、夢が膨らむ

木村拓哉もうすぐ45歳。
第二章の始まりだ........


それにしてもyahoo!は闇だなぁ.....TOP画面に木村のいいニュースを
上げることが殆どない。
下げ記事は真っ先に上げるのに.....
会社でyahooを毎日使わせてもらってるけど、基本ジャニーズ
あまり載らないよなぁ。


ナカイさんの破局記事なんてどーでもいいのに。
TOPにダンサーの人と破局したとか.....
付き合ってるとか同棲してるとかの記事さえ誰も本気にしなくて
スルーだったんだからw
胡散臭いんだよ....ホントにさ。

こんなくだらないニュースをTOPに出すこと自体ブラックな闇が
牛耳っているんだなってガッカリする。
ヤフコメはナカイさん絶賛、木村さんボロクソだしね~
わかりやすい

yahoo!は公正な日々起こる現象を、より客観的にとらえて
ネットニュースをあげて欲しいもんだわさ。

そしてヤフコメはとっとと閉鎖すべき。
あんな工作員が常駐してるコメント欄なんていらない。

マスカレード・ホテル (集英社文庫)
クリエーター情報なし
集英社

London Film Festival とか

2017年10月10日 02時55分35秒 | diary

ロンドンでの映画祭で、無限の住人いよいよ公開!

Blade of the Immortal is a masterpiece.
Gripping story, good world building, fluid action
and beautiful cinematography. 10/10


英語がわかる脳だったらなぁwww
翻訳機使ってもわからなかったりするし
でも、これはすごい!10点満点!!!!!

http://www.the730review.co.uk/2017/10/08/blade-of-the-immortal-review-lff/

こちらも5点満点!
もっとも楽しめる痛快娯楽作品の一つ

 

もうね~ロンドンでの反応すごくいい!
昨日は朝からロンドンフェスティバルのツイを見まくり。
追いつかないくらいすごかった。

I though Blade of the Immortal was amazing, just quietly.
That opening scene... my god

冒頭のモノクロシーンが圧巻!素晴らしいと言ってくれてる
無限の住人の海外での評価がすごくいいので、嬉しいな。

 

SMAPのことでゴタゴタしている時の撮影。
三池監督が木村に直接オファーしなかったら
この作品が世に出ることはなかった。
これも出会いだよね「縁」だし「運命」だし.....
極寒の京都で右目をずっと塞いだまま、裸足に草履、着物姿で
万次を生き抜いた木村拓哉。
右足靭帯を損傷、監督も足を骨折。
全スタッフ、共演者が精魂込めて作り上げた作品は
みんなの魂を揺さぶった。
本当に素晴らしい作品になった


日本では散々叩かれた。
ちゃんと見てもいないくせに、下げ記事ばかり書かれて
ジャパンタイムズは★2つだった。
悔しくてしかたなかったけど、カンヌ国際映画祭を機に
世界中で上映中!どの国も★4つか5つ!高評価!
自国の日本だけが最低な評価。
日本のエンタメがこれじゃ伸びないわけだよね。

https://twitter.com/ArrowFilms


それにしても、三池監督は海外でものすごい人気なんだなぁ

三池監督とJeremy Thormasさん

https://www.youtube.com/watch?v=kjDNbueDkpk&feature=youtu.be


今週末は釜山とインド?世界中で無限の住人が上映されてる。
感涙やっと....やっと日本映画で世界に羽ばたいた木村。
遅すぎるくらいだよ


ツイで......

「昨日会ったインド人がmy wife is a big fan of KIMUTAKUと言っていた。
  日本で日本語を勉強していた時よりも、KIMUTAKUを知って全出演作を何度も
  観るようになって飛躍的に日本語力が伸びたそう。
  KIMUTAKUのおかげです、と。」

「私の周りも日本語しゃべる外国人はだいたいキムタクのドラマで日本語と
 イマドキ文化覚えてる。木村さんの国際貢献度はかなり高いよ。」


なんか嬉しいなぁ


 

 

SMAPで音楽特番に明暗!~ネットの増幅で
過剰に批判されたTBS vs 絶賛されたテレ東~

https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20171009-00076699/

友達に教えてもらって読んだけど
この記事読むと、叫んでるスマオタの意見が世間ではほんの一部なんだよね。
それでもネット記事が書かれ、さらにポータルサイトで紹介されるので
SNSを介するより遥かに多くの人の目に留まることになる。

Yahooのゴミのようなニュース配信が闇なんだよなぁ。

 

「改めて2つの番組への反応をみて、個々のつぶやきや記事だけで
現実を判断するのが如何に危ういことか、改めて思い知らされた。
日々起こる現象を、より客観的にとらえるメディアの存在が求められる。」


ホント。もっとまともなメディアはないのだろうか?

三連休終わってしまった。
昨日のランチはアフタヌーンティーです

さんまのまんまSPで、さんまさんタッドに

天下の木村拓哉がって.....あの天下の木村拓哉

さんまさん、木村の名前出したがりwwwww

ほんと、好きなんだなぁ。


ツイが相変わらずざわざわしてる

まあ、時間はかかるだろうけど
そのうち何が正しくて何が間違ってるか
真実は語られなくても、現実が物語るようになると思うなby友

んだ、んだ。

新しい仕事の発表はいつなのか?
わくわくドキドキ

ヤバイ、こんな時間。
心配されてしまう.....オヤスミナサイ