goo blog サービス終了のお知らせ 

アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

しょんぼり

2013年01月03日 22時13分49秒 | diary

お正月なのに誰も来ないo( _ _ )o

 

今年はね、色々事情があって姉家族も妹家族も来ない
母とふたりだけの、しんみりしたお正月です。

たぶん初めてかも、ふたりだけって。

来たら来たで、食事の支度しなきゃいけないし
お年玉あげなきゃいけないし、疲れるしとっとと帰れとも思うけどww
いざ来ないと、寂しいもんですねww

人が来るうちが花かも。

でも、来なきゃ来ないのも慣れちゃえば楽ww

そういうわけで、おせち料理もなくいつもと変わらぬ食卓。
しかも先月の30日にお寿司食べ過ぎて胃もたれになり
下痢ぴーでノロ?と疑われた私ですが、ただの食い過ぎでww
只今、食事コントロール中。

大晦日から一日一食の私
何だかいろんな意味でしょんぼりなお正月です


テレビつまんなくて。。。
暇だからHDDの整理中
2年前のヤマトの頃、入退院繰り返して抗癌剤の副作用で
テレビ見れなくてね。
気持ち悪くて、食べ物のCM見るだけでダメで半年ぐらい
テレビまともに見れなかった。
あの頃番宣で出てた番組を、今頃見てるというwww

行列の木村さん、素敵←今頃ww


大晦日の日に、HDDの残量が2時間しかなくて
慌てて紅白とCDTVとさんタクの分として、スマスマを
ざくざく消してしまった

今年はマメに編集して、お皿に落とせる子になりたい

怒涛のお出ましも終わり、ちょっとシ~~~~ン。
東スポが15年の大河がキムラさんという思い切りガセっぽい
記事書いてたけど、、、、いつかはやって欲しいなぁ。

またスマスマとワッツだけの生活になるのか。。。
つまんないけど、今年はネタがなくても日記が書ける子に
なりたいと思いますww

非公開コメのKさん、mさん、Kさん
  あけまして謹賀新年www

  今年もよろしくです


さんタク

2013年01月02日 12時05分22秒 | diary

時間がなかったんだろうね。

 

そんな2013年の「さんタク」だった。

 

オープニング、黒いスーツで登場。
いやん、ほっそ!ほっそい!

去年はハードスケジュールだったからねぇ。
ドラマ中なのもあるけど、痩せたなぁと。

私、ガリガリは好みじゃないんだけど
何故かタクヤの細いのは、萌えちゃうんだよねww
男の茶髪は好きじゃなくて、特におっさんの茶髪なんてブーなんだけど
タクヤだと萌えちゃうんだよねwww

私の中ではタクヤは全てが「特例」なの。

そう思わせるこの人って、やっぱ「奇跡の生命体」プププーww

 

さんタク11年目にして「俺でいいのかな?」発言

え!?ここにきて?www
どうせ言うなら2年目に言ってくれよなオジキ。

喋りを仕事にしてるわけじゃないし
ましてや喋りうまくないし

でもねーキムラさ~ん、喋りのうまい同志がトークしたって
なんにも面白くないんだからね。

普段タクヤのトークはSMAPの歌並みに緊張する私

でもね、さんまさんとのこの「さんタク」だけは
なんの心配もなく見て楽しめる不思議。

今回の美女とのトークも、横におじきがいて主導権握ってるから
安心してその場に居たキムラさん。

あの時代劇な衣装に、その柔らかい髪の毛がすごく良かった

ビジュ最高

さんまさんと二人だけのトークでいいのに、、、、と思ったけど
今回は滝行だけで、お出かけどこも行ってなくて
お正月の華やかさがないので、これにしたのかな?って。


でも、小島慶子さんの「じゃあ一生ファンタジー食べて
そのまま死んじゃえ!!」が可笑しかったなぁww
大沢さんも結構面白かったアハハハハ

ドラマ中では、ロケは難しかったかもね。
ふたりでどこかへ行って、どうのこうのが滝しかなかったのが
今回ホント残念。

滝行は最初に登場した時の私服が可愛くて萌えたぐらいで
あんまり面白くなかったしwww

あのコート可愛いかったなぁ。

 

恒例の最後の歌。

やしきたかじんの「あんた」

なんとなく今ひとつな感じがしたけど

この曲の最後の詩が好き

女でよかった、あんたと出会えたからね。


来年のさんタクは是非、ロケたっぷりで色々なことに
挑戦して欲しいな。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

お正月なのに、元旦からまたもやジョリーパスタでジェノバのパスタww

とってもお正月らしくないお正月を過ごしています。

動かないので一日一食でいいみたい。

久しぶりにモルツをグイグイ飲んで、酔っぱらった。
あっ、CDTVだっけ?モルツのタクヤの新CM流れたね。

今日はDVDについてたシークレットパーティーの申し込みをしよう。
多分当たらないと思うけど



平日なので、会社休めるかな?と悩んでる自分がおかしい

宝クジと一緒だね、発表まで夢見られるってwww

 


紅白&CDTV

2013年01月01日 10時04分23秒 | diary

新年明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願いします


まずは紅白。

すみません。。。おそろしくツマラナクテ、途中意識が飛びました。

 

寝ちゃったみたい。

気が付いたら嵐だった。

おーいけね!美輪さんまであと少し

そして美輪さんのヨイトマケの唄

拓哉の紹介。
カメラのアングルが悪い!とみんなでメールで騒いでたwww

途中寝てしまったので、全部を見ていないから
あれですが。。。今回の紅白で私が一番印象に残ったのが
この美輪さんの「ヨイトマケの唄」でした。

歌い出しから引き込まれました。
荒れ地の魔女、素晴らしかったww

いきものがかりの番になったら、緊張し始めてドキドキ

みんなから「緊張するー、どうしよう」のメールが飛び交うwww

こんなにファンを緊張させるSMAP
もうね、歌に関しては母親気分(爆)

ちゃんと歌えますようにと、願わずにはいられなくて

私いつもボリューム絞るクセがあってww
今回は祈るようにしっかり聞きました。

しか~し!やっぱ大トリを務めるだけあるね~
SMAPが出てきた瞬間オーラ半端ない!!!
やっぱ存在感はすごいなと。

モーメント→さかさま

いや~~~~~ん!中居さんがちゃんと歌えたー!!!!

当たり前のことなんですが、音程狂わずちゃんと歌えたので
みんなで感動してました(爆)

良かったんじゃないですか?

CDTVで拓哉も言ってたけど、お前がちゃんと歌ったから
白が勝ったとwww

やれば出来るじゃ~~~ん

そんな紅白でした。

しかし例年になくツマラン紅白だったなぁ。。。私だけかなぁ。。。
うちの母はボクシングをずっと見てたww

あっ、最後の勝敗を決めるところから蛍の光までわりと
木村さんが見れたけど、ニノとなんか喋ってたなぁ。
それからアッコさんやサブちゃん、あっ、タチさんとも喋ってた?
他メンバーがメンバー同志で固まってたけど、木村さんは
色々な人と喋ってたカンジがする。

それからCDTV
こちらは眠気MAXでしたが、SMAPの番になったらシャキーン!

いきなりライブの延長?ジャストゴーで始まるんだもん。

カッコイイ~~~~~~~~~~~~

いや~あの狭い空間にいれた観客ウラヤマー!

だけど男性の観覧が多かったね~おっさんも結構いたしww
キムラさんもどきもいたしww

HIKARIいいよね~最初拓哉と慎吾が衣装チェンジに行き
他3人がMCで繋いでたけど、中居さんやたらこの3人じゃ華がないないと
言うてましたね~そんなこと。。。そんなこと。。。あるかもww

衣装チェンジ、次は中居さん達3人で拓哉と慎吾がMC
気のせいでしょうか?昨日のCDTVの慎吾が眠そうでへんだった。

オレンジ、、、なんかひとり音程おかしいのいたよね?www
5人でハモって歌うとこで。

まあでも、プチライブ気分を味わえて楽しかったです。

私はここで眠りに落ちてしまいましたが

ファンモンの時に、木村さんと加藤さんのハイタッチグーが
感動して木村さんいいやつで涙とツイッターですごかった。

あとでファンモンのところ見なきゃ!


今日はこれからお参りに行ってきます。
さんタクまでに戻れるのかが微妙です

多分戻れると思うけど。。。

 

昨夜はあけおめメールを何人かの方にいただき
ありがとうございました
この場を借りて、、、、今年もよろしくね!

年賀状もまだ出してないし。。。ホント、今年はスミマセン。
暇なはずの年末が、ちょっと忙しくて(言い訳)
今夜ガンバロウ!