goo blog サービス終了のお知らせ 

アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

太陽と海の教室 第8話

2008年09月09日 00時03分09秒 | 過去ログ~2011年2月まで

朔太郎(織田裕二)は雪乃(大政絢)をかばって負傷した。逃げる雪乃は
八朗(浜田岳)や若葉(北川景子)、柴草(八嶋智人)に保護される。翌日、八朗は
灯里(吉高由里子)に雪乃との事情を打ち明ける。一方、雪乃のマンションを訪
れた朔太郎に両親は、雪乃を転校させると告げる。転校は神谷(小日向文世)の
勧めでもあった。朔太郎は神谷に雪乃の転校反対を訴えるが、神谷は雪乃をカ
ウンセリングのプロに任せるべきだと主張する。そんな中、電話連絡のつかない
雪乃に手紙を書き続けていた朔太郎のもとに、封書が届く。中には、朔太郎が
雪乃にあてた手紙が粉々になって入っていた~goo番組ナビ


今回から脚本が野島伸司に変わった?なんて思うような展開に。。。 

 

ハチが死んだ。。。

 

ある日突然、友達は死んでしまった。。。
先週の凛久が言ってた友達って、ハチのことだったんだ。

それにしても引っ張ったなぁ。

先週、雪乃と階段から倒れた櫻井先生はオデコにケガしただけで
済んだ。櫻井先生が止めようとしても、飛び降りようとする雪乃を
止めたのがハチ。
ハチ。。。どんだけいいヤツなんだよ

 

なんでハチを死ぬ脚本にしたんだよ

見終わって腹が立って仕方なかった。
次原雪乃に、、、その両親に、、、学校に、、、理事長に、、、。
そして制作側に(苦笑)私のハチを返せ~~~そんな気分。


 

自殺を思いとどまらせたけれど、次原は転校することに。


心のケアの面においてはシロウトだから、プロにまかせるべきです。

???これってどうなの?プロのカウンセリングを受けることが
間違いだとは言わないけれど、何で親が、、、先生がもう少し手を差し伸べて
あげないんだろう。

教師の仕事は、生徒を高いレベルの大学に入れることです。

本気で、そんなことおっしゃってるだとしたらここはもう学校じゃない!


自分勝手な考えで周囲を巻き込み、命を粗末にする愚かな生徒のために
まじめに勉強しているほかの生徒たちを犠牲にするわけにはいかない。

どんなに偏差値あげても、どれだけ東大に入れても
ひとりの生徒を見殺しにしたら、この学校は学校ではありません。
理事長、あなたの学校の生徒です。


綺麗ごとだよ。

 

櫻井先生の言っていることは綺麗ごとなんだろうか?


ハチは何で死んだの?

刺されたの?

灯里に電話してた時は生きてたじゃん。
アタリのアイスの棒が海に落ちて、拾おうとして誤って海に落ちた?
心肺停止状態で死亡が確認されました。。。
う~~~~~ん。。。何で死んだんだ~~~~
ハチが人魚姫じゃないけど、泡になってしまった(涙)

予告で灯里が雪乃にナイフを向けてたけど、気持ちがわからないでもない。
雪乃のせいでハチは死んだようなもんだし。

ハチが最後に言った「そこで待ってて」
灯里は、ずっとそこで待ったまま前に進めなくなるよ


ハチの死はブーイングです。ブーブー

櫻井先生の一生懸命な思いが心に残る。

生きることは旅をすることだっていうひとがいる。
旅ってなんだろうな。
時々立ち止まってみないと思い出のない旅になってしまうんだ。
思い出のない人生じゃ、何で生きているのかわからなくなってしまう。

櫻井先生は生きることについて、一生懸命に語ってきたのに。
次原雪乃へ何通も手紙を出しても、その手紙は粉々になって
櫻井先生の元に返された。
なんで雪乃の心に届かなかったのか?悔しい。



拝啓
静岡の海はどうですか?
湘南の海は今日も変わらず穏やかで、夜になると学校の教室にいても
心地よい波の音が届きます。

海のすぐそばにあるこの学校を、僕は随分気に入ってしまいました。
出来ればあの太陽と海のもとに教室を移し、君たちと話したかった。
今日まで僕が見てきたもの、僕が行った場所、僕が出会った人
この世界には、ありとあらゆることがある。
だけど、僕たちはその一部しか見ることが出来ない。
だから僕たちは、出来る限り旅をし、人で出会うべきなんだと思う。
生きてればやなこともあるだろう。
やな人に出会うこともあるだろう。
それでも君は、生き続けなければいけない。



君は17歳だ。
君が過ごしてきた時間は、君がこれから生きる時間の
ほんの一部なんだから。
君が生きてきた場所は、君がこれから行く世界のほんの一部なんだから。
君はまだ人を嫌うほど、人に出会ってない。
君はまだ世界が嫌いになるほど、どこにも行ってない。
君はまだ、生きることに絶望するほど生きてはいない。
君が知っている、その小さな世界から出ればまだまだ希望はある。
君が信じた数だけ、希望はある。どうか信じてほしい。
この世界が君が思うよりずっとずっと眩しく、ずっと美しく
あの太陽と海のように、君を迎え入れてくれる。

 


公式サイト


「太陽と海の教室」オリジナル・サウンドトラック
TVサントラ
ユニバーサル シグマ

このアイテムの詳細を見る

君の瞳に恋してる
UZ,Bob Crewe,Bob Gaudio
UNIVERSAL SIGMA(P)(M)



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
う~ん (くう)
2008-09-09 00:39:33
私が思うに、悪いのは学校でも教育でもなくて次原自身。
こういう人のした事が、「~が悪いからこうなった」
と言う理由付けで許されてしまうのは、本気でハラ立ちます。
でも、次週そういう方向で片付けられそうな予感がする。

一番悪いのは、このドラマの制作者(-_-;)
ハチもあかりも可哀想だよ。
2人の思い出場面は美しくて泣けてきます。
(それを狙って作ってる所もまたハラ立つわ~)
返信する
Unknown (mari)
2008-09-09 06:43:24
アンナさん、おはよう。
いとしのサクをよくも(わなわな)
なんてこった
あんまり引っ張りすぎだから、ダメージもでかい
立ち直りには、灯里と同じくらいかかりそうです。
返信する
おはようございます (ikasama4)
2008-09-09 07:28:52
次原の一件があったから
灯里はハチに対して本当の気持ちに気付けたという点では
あのままでいけば、よかったのですが

次原のせいでハチは亡くなったので
余計にそれが怒りに変わります。

そんな怒りを灯里に投影させたり

おそらく1個しかなかったライフジャケットを
次原につけたハチの思いを美化していく気がしますけど

こういう思いを感じる事で
改めて次原のような人を生み出さないというか
ハチのような人の人生を狂わせない事を考える事が
出来るのかもしれませんがねぇ。


正直、やっぱり
この設定はハラが立つ(; ̄∀ ̄)ゞ
返信する
Unknown (エリ)
2008-09-09 15:57:26
>私のハチを返せ~~~そんな気分。

そうなんですよ!怒りでいっぱい!!
ハチを返して~~!!

次原みたいに自分の世界に浸ってる子って
つまるところ豊かだからなんでしょうねえ。
おなかすかして今日のご飯がないとか
明日の命が脅かされることもないわけで
こうして自分の世界で自分を追いつめることになるのね。
巻き込まれたハチがただただかわいそう。
そして灯里も。
灯里はずっと待ち続けていきそう。
とんでもなく酷いドラマになりましたね。
返信する
荒削りの魅力♪ (テンメイ)
2008-09-09 20:14:14
オッス もうすぐ24時間遅れまで追い込まれたわ♪
アハハ(笑)野島伸司! 言葉使いが違うけどね。
ハチはね、遠い夜空で輝くお星さまになったんだよ・・
とか言ってると、櫻井の怒られちゃうのか
   
理事長話はスルーしちゃったわ。見なかったことにしよう。
ハチが泡になっちゃ、人魚姫と合わないんだよな。
ハチが泡ふいてるんなら、ブラックジョークだけど♪
アハハ(笑)ブタちゃん3匹分のブーイング、可愛いネ
ア~ッ、またウチとかぶる全文引用!
手紙の粉々がまったく説明されてないのはよくないわな。
来週フォローしようと思えば、一応できるけど。
       
それにしても、何話やるつもりなのかが気になるね。
10話だと、時間的にかなりキツイはず。
ま、突っ込み所は多いけど、オレは面白かったよ
来週以降も楽しみ。。
返信する
SMAPチケでお忙しいのね (あんぱんち)
2008-09-10 00:45:12
卓袱台が飛んでなかった(笑)

明るい学園ドラマから野島ドラマへ急転換。
特別出演で福田総理も飛び出したんで、最終回は朝倉総理登場!?

ペースに付いていけないのですw
返信する