良かったよ~滋ちゃん
空港でのシーンでつくしが「滋!滋!」って呼んだ時
振り返った滋の顔が今まで一番好きな滋の顔だった
正直ずっとうざい女だなって思ってたんだ。
その明るさが、その明るさが痛々しくて可愛いの通り越して
うっとうしくて。。。
でも、滋はずっとひとりで闘ってきた。
自分まるごと司にぶつかって、ぶつかって、ぶつかって。
司の前で上半身裸にもなって。。。
(これは前張り?胸張り?気になって仕方なかった・笑)
でも、司もつくしも仲間がいるじゃん。
つくしにはいつも類がいるし、F4がいる。
でも、滋はひとり自分の中であがいて、もがいて結論を出した。
なんて潔いんだろう。
もうね、今回が最終回でもいいよ(笑)
そのくらいスッキリして気持ち良かったしさ
だって、次回また司とつくしは別れるだなんだとウダウダやってるんだもん。
もう、いい加減勝手にやってろ!って感じ?(苦笑)
今回のプチツボ
司と結婚しないけど、道明寺財閥との合併はするって
言った時の、司ママの嬉しそうな顔(苦笑)
息子の幸せより、道明寺財閥の発展にしか頭がないのか?
タマさん!司ママをヨロシク!(笑)
もう、タマさん最高!
流星花園で、タマさんの存在に救われて大好きだったんだよね~
オタマ~~~
若い人の恋愛に踏み込もうなんて、カッコ悪っいいぞ~オタマ
牧野を幸せに出来るのは司じゃなくて、俺だと思うから。
ココで土下座するオレ様!
プライドの塊のオレ様がつくしの愛のために土下座!
類ちゃんは、つくしへの愛より司との友情を取った。
そして、指差しする司と類。
この指差しの意味がよくわかりませんが
この時の振り返った類の笑顔がスッキリしててカッコ良かったんです~
そして美作あきらと総二郎
美作が司のお袋さんの心配をし、類の心配をする。
自分にとっての特別な存在は、人にはわからないもんだよ。
お前にはお前の特別があったようにさ。
こういうところがF4の好きなとこ
さてさて後3回?どうなるんでしょうね~
なんか今回が良かったので、もう満足。あー困った(苦笑)
![]() |
Flavor Of Life 宇多田ヒカル, Alexis Smith, 冨田謙 東芝EMI |
![]() |
花より男子(だんご)オリジナル・サウンドトラック TVサントラ, 山下康介 EPICソニー このアイテムの詳細を見る |
![]() |
花より男子(2) TCエンタテインメント このアイテムの詳細を見る |
滋ファンとしては、喜んでいいのか、悲しんでいいのやら・・まるで最終回でした。
今では滋の回想シーンを見ればいつでも泣けます。
CD告知の女の子は誰なんでしょうね。
F4ラウンジ。滋と別れた後の司にコーヒー(?)を運んでくるウェートレス役のようですが・・
では・・
I appreciate in your cooperation.
Best Regards,Chablis
>この指差しの意味がよくわかりませんが
そうそう、進の恋の巻からありましたね。
胸を三回叩いて人差し指で差しっこ。どういう意味なのか。魂の会話だなんてカッコつけてたけど、
ETごっこってことにしておく。
原作ではなんと出てるんでしょうね?
タマさんの粋を楓も見習うべきですね。
もう空港に脅かすように現れるなんて・・。
合併が進むのなら若い恋に口出ししなくても・・。
つくしみたいな前しかみてない(見えない)
10代の女の子にはもったいないって思うんです。
働く女にとっては、あーいう居心地の良い男の子って
一家に一人欲しいぐらいなのに・・・
それにしても
楓ババァが登場したくらいで、びびるな、つくし!
うん、はなちゃんが怒る気持ちわかるよ。
だって、つくしらしくないし、道明寺司らしさも
出てないもん。今回の花男子2は。
これからかな?これからかな?って後3話でしょ?
牧野つくしは、滋みたいにもっと元気で明るくて
はじけてて。。。ホント可愛い女の子なんだけど
今回はウジウジしているシーンが多すぎる。
私的には、司の魅力が出し切れていない感じなんだよね~
滋の男前の決断の前に、存在すら霞んでしまった。
来週も振り出しに戻ったかのように、別れる別れないを繰り返す司とつくし。
滋の存在感をクローズアップし過ぎたせいで
二人の存在感が薄くなっちゃって。。。
滋去った後のふたりのゴールインに感動しなくなりそう。。。。もう、言い出したらきりがなくなるので
このへんで(苦笑)
次回、納得のいく演出だといいね
いや、これで終わったら分けわかんないドラマになるわけで。1話1話ならいいのかもしれないけど、全部まとめてみたら多分はぁ?ってなりますよ!つくしはぜんぜん道明寺に思い伝えてない!昨日の放送の回想シーンで、つくしがF4に立ち向かっていくところなんか正直違和感ありました。昔はこんなにかっこよかったのに今のつくしは・・・ってね。でまた道明寺財閥を壊すから結婚できないとか言うんでしょ?なんてヒロインだ!
多分司がたまを使って楓をクビにし、つくしと結婚するって流れだと思うんですが。にしてもほんとにつくし何もやってない・・・脚本を一人で担当したのがいけなかったのでしょうか。これでつくしと司が結ばれるのはおかしいですね。そこで、「つーか、ハッピーエンドじゃなかったの?」っていうのがでてくるのでしょうか。
ちなみに今まで・・・
・NYに司に会いに行くが、バッッカじゃねーの?と言われる。
・司と滋の婚約の時に、ピアノでひどい演奏
・恵比寿ガーデンプレイスに誘うが、そこで司と滋のキスを目撃し勘違い、それ以来司と話さなくなる。
・類にキスされる。しかし類に対してもはっきりしない態度。
・バレンタインの日に、司からもらったペンダントを返そうとする。
・類に、道明寺を選ぶと言おうとするが説得力不足?
僕が覚えているのはこの程度ですが、こんなのはつくしじゃないでしょう・・・
・楓に交際が発覚し、雨の別れ・・・もう本当に別れてしまえ!
色々あったけど、最後につくしとも念願の親友に
なれて(?)満足そうに立ち去った笑顔がほんと綺麗だった~
滋にこんな思いまでさせたんだから、絶対に幸せに
なんなきゃダメ!!!と、思ったのも束の間・・・
ババァ、来とったんかぃ!!!とがっくり
結局好きだ。っていってる割に何も行動起こしてないじゃん?みたいな・・・(;^_^A アセアセ・・・
来週はまたどんどろどーんになりそうだし・・・
楓ババァめぇ。って感じ。
みんなが翠ちゃんの類祭りを楽しみにしているの。
萌え消えないで(笑)類でピンクに染めて!
そーでないと面白くないのですー(笑)
つくしにフラれた類。
でも、翠がいるじゃない!ね~(爆)
■mariさん
>つくしは、2になってからうじうじしているだけで、ちっとも魅力がありません
そうなのよね~滋に元気を吸い取られたか?
つくしだけじゃなくて、道明寺も今ひとつ魅力的に
見えないのよね~うーん、今回の2は類と滋にお株
奪われた?
これからなのかな?
そう思います(断言・笑)
困った時に類あり!
ぴゅ~んと車でかけつける類。
あー類はいつでもつくしのそばにいるのであった。
司の土下座に心打たれたのか?類ちゃんなんて人がいいの?ルイルイ
おっ!関ジャニコン?どこでやるの?
いいな~コンサート♪
感想待ってるよ!楽しんできてね
お気楽さんのヌーブラ発言におかしくてコケたあたい(笑)タマはね、こっち側の人間なのよ。
タマがつくしの味方なの。道明寺楓にたてつけるのも
タマちゃんだけなのです。楓さん、王様のブランチに出てた、楓のままの加賀さん(苦笑)
■くうさん
そーなのーお姉様と感想が一緒だった♪嬉しい(笑)
滋はきっと素敵な結婚すると思う。
好きなのに諦めた滋の潔さに感動したね。
次回がなぁ。。。また振り出しに戻る?
うーん、あらためて滋の存在はすごかったなぁと。
滋のさっぱり決断が、ドラマを引き締めました。
道明寺の土下座がすっ飛ぶほどでした
廊下で追ってきた司と別れてこっそり泣く所は
シッカリもらい泣き
それにしても、つくしは、2になってからうじうじしているだけで、ちっとも魅力がありません
今回の滋は良かったですね~
正直最近ウジウジしてたので、最初の頃の男前な感じに戻って良かったなぁ~って感じでした。^^
でも類、、、類さまがね、、、正直もっと類さまで引っ張るのかと思ってた、、、(涙
司とつくしは放っておいてもくっつくし~と思う私は、もう類祭りがないのかと思うと悲しくて仕方ないっす。
あぁ、また一つの萌えが消えていく、、、
あーしかし類たん、そんなに簡単にあきらめないで!きっとまたつくしは類様に助けを求めますから!
あたしはやっぱり類様派です☆なぜ道明寺・・・絶対幸せにしてくれるのは類様なのにーーー!!真央ちゃん大好きなのに類様を振るところはこの分からずやめー!って思っちゃいました・・・
来週またうだうだですね・・・原作がそうだから仕方ないですけど・・・
脚本がいいとこもあるけどアラがけっこうあって花男プラス真央ちゃんファンとしては文句がたくさんですがでも楽しみです♪
ところで明日は関ジャニコン行って来ます☆あーでもはやくスマコン行きたいです♪ありますよねきっと☆
そうそう、もうこれで最終回でOKだよ~。
パート2になってから、まるで書く気になれなかった
私が初めて泣けた回なんだから、これで終わりにしよ~!
滋ちゃん、本当に良かった!いい女だよね~。
空港で振り返った滋の顔ね。チェック・チェック!!