
野呂佳代ちゃんとのGUの反響がすごくて


X見てると、後から後から褒めコメが
湧いてくる
悪い気はしないけど
もうずっと叩かれて下げられるのが常だったので色々勘ぐってしまう悲しい習性

褒められても浮き足にならないのだよ
上がり過ぎると必ず下げようとする人が
出てくるからね
褒められ過ぎることに警戒してる自分が
悲しい
でもね、YouTubeやってくれて良かったなぁとすごく思う
テレビだと拓哉の本質まで伝わりにくいし
テレビに出なくてもいつでも会えるし

人はもちろんだけど物に対しての扱いが
とても丁寧
どんな相手に対してもその人の気持ちになって対応するしね
洋服の扱いもとても素晴らしい
あんなに丁寧にカゴに入れるんだもん
洋服喜ぶよ
GUの再生回数がすごい
拓哉の対応も素晴らしいけど
GUのあの店員さん、前回も思ったけど
素晴らしい
さり気なくて、出しゃばらないけど
痒いところに手が届くのよね
すっとフォローして、よく見てるし
さっと出てくるしで完璧
そして空気が柔らかくて
居てくれると助かる感じすごくいい

昨日のインスタ
ウルフズヘッドにベルトを取りに行ったのね
インスタストーリーズでの鰻屋さん

友達って誰だろうと妄想しながら
ベルトは自分の?友達へ?
来週奥様の誕生日だから...違うか
そんな妄想を少ししてみたり


私の朝の日課は、5時頃に起きて
お母さんの紙パンツを取り替えて
前日に干した洗濯物しまったり
食器整理したり掃除したり
そしてもう一度ベットに入る
7時に再びベットから出るまでが
ブログ更新の時間



だから私の更新は朝が多いかも
今日はね、ゴミ出しの日だったから
忙しくて昼の更新です
夜はね、電池が切れたみたいに
バタンキューになります

TOP写真はいつかのお弁当🍱
最近手抜きだし、あまり作らなくなったかもー
朝は食べないし、夜は漬物とめざしとスープな日々
お母さんごめん!今日は肉にします

今日も見にきてくれて、ありがとう
