goo blog サービス終了のお知らせ 

アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

オリンピックとスペイン坂スタジオ

2016年08月08日 01時15分38秒 | diary

オリンピック

やっぱ見ちゃうなぁ。。。
今日は水泳・400メートル個人メドレーで
荻野が金メダル、瀬戸が銅メダルを取ったから興奮しちゃった。


この間、NHKでこのふたりの特集を見たばっかりだったので。
瀬戸なくして荻野の金メダルはなかったと思うし
荻野なくして、瀬戸の銅メダルもなかったと思う。

こんなにお互いが刺激し合って、認め合って、お互いを褒めたたえることが
出来るって素敵だなぁって、見ててとても気持ち良かった。
ライバルがいるから向上出来るし、頑張れる。

 

女子400メートル個人メドレーの清水咲子さんの
インタビュー見てたら、涙出てしまった。
8位に終わったけど「楽しかった」この楽しさを教えてくれた
コーチにまずは一番に会いたい。
テレビの前でいつも応援してくれるみんなにこの大舞台を見てもらいたかった
から、それは良かったって泣きたい気持ちこらえてるのが
すごい伝わってぐっときちゃった。

 

みんなまだ若いのにしっかりしてる。
私が20歳の頃なんて、鼻水垂らしてたもんなヾ(≧∇≦)〃


民放は過去映像とか余計な映像多いので、基本NHK見てるんだけど
さっきTBS見たらSMAPの「ありがとう」がかかってて
不覚にも泣きそうになってしもた

がんばれ!って言うのも。。。がんばってるに決まってるし
楽しんで!っていうのもいいけど。。。どんな結果になったとしても
見てる私たちに感動を「ありがとう」だなって、今更ながらに思った。


だけど、観客少ないなぁ。。。ブラジルの選手が出てないと。
ホッケーなんてガッラガラだから、オリンピック見てる気がしない

 

テーマ曲、NHKが安室奈美恵でテレ朝は福山さん?
松岡修造の隣にいる人、ずっとテレ朝のアナウンサーだと思ってた私
福山雅治だったwww気付かなかった

オリンピックやってるから高校野球の影が薄い。

あ~~~~オリンピックの話で終わってしまう

 



昨日で渋谷のパルコが閉店。
それに合わせてTOKYO FMのスペイン坂スタジオも幕をおろしました。

渋谷はねぇ。。。実は私の青春なんだなぁ。。
高校が井の頭線沿線だったので、渋谷と吉祥寺が遊び場だったの。
渋谷ではホント良く遊んだ遊んだ。
洋服はパルコか丸井だったし



スペイン坂スタジオもラジオの生放送が見学できるスタジオとして
渋谷の観光名所的な存在になったしね、'95年にSMAPが登場した際は
過去最多の3万人が集まったらしいけど、その頃は私まだSMAP良く知らなかったしねぇ。


私がスペイン坂スタジオへ初めて行ったのは1999年6月28日の土曜日!
多分合ってると思うけど、木村拓哉がFLYのプロモーションでやってきた。
ひとりで朝早くから見に行ったですよ!
木村君はライブでは見てたけど、あんな至近距離で見たの初めてで
失神しそうになった。

あまりにも目が綺麗で美し過ぎて
あの時のワイドショーの録画がどこかのDVDに残ってるはずなんだよなぁ。
もうね、DVDにダビするだけして何が入っているのかちゃんと書いてないから
何がどこにあるのかさっぱりわからねぇ
ちゃんと書いておかないとダメだね

整理下手な私が、只今絶賛片付け中w

今日は2006年のPOP upライブのパンフレットの置き場に困った。
何でライブのパンフレットってあんなにデカイんだろう。
この時の拓哉って、ロン毛でお姉さんみたいだなぁ。。。
今と雰囲気全然違う。

もうロン毛にしないのかな?
まあ、でも今はロン毛流行ってないか?
上戸彩ちゃんは短い髪の毛がいいって言っちゃったしなぁw
おっさんのロン毛もどうなのか?
一般の人は短髪の方が受けがいいみたいだし。

まあ、何でもいいけど。。。卓球見てたらこんな時間。
そろそろ寝なきゃ!
当分五輪寝不足になりそう


オヤスミナサイ


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
CM (れい)
2016-08-08 09:08:24
アンナさん、おはようございます(^^)

私もオリンピック、見てますよ。
萩野さん瀬戸さんのお二人の関係いいですよね。
お互いがお互いを尊敬し、認め合い、切磋琢磨しながら向上していく。。。
なかなかこんな出会いはないでしょうね。

体操は残念でしたが、決勝がありますからね。
たしかに、観客のマナーが(^^;)
自分のお国以外、誰が競技中なんて関係ないですからね。
内村君、お気の毒。

お写真の拓哉様、ほんとに素敵。
短髪ウケがいいのはわかってるけど、私はロンゲが好きだな。
短髪ももちろん似合ってるけど、短髪はほかの誰でもできる、、でもロンゲが似合うのは、拓哉だけだと思うから。
いくつになっても絶対似合うはず(^^)
でも、もうしなさそうだな~。

WATER WAXは好きすぎて、原曲もひたすら聞いた。
ほんとに,目線もしなやかな手の動きも色っぽすぎて、
何度見てもドキドキする。

また見たいな~、あんなCM.
更に色っぽさもエロさも増して、いいと思うんだけど。
むか~しのキリンファイヤーだったかな、、あの時のロンゲも好きだったな。。。
返信する
れいさん (アンナ)
2016-08-08 09:49:59
おはようございます。

何度見ても荻原・瀬戸コンビがいいですね。
体操はまだこれからですね。

そうなのそうなの、短髪は誰でもできるけど
ロン毛は拓哉しか似合わないと思うんだ。
ロン毛があんなに品良く似合うの彼ぐらいだと思う。
以前だと次の仕事まで伸ばしっぱなしだったのに
アイムホーム以降、短髪キープしてる感じがする。
ロン毛までいかなくても、サラっ!ふわっ!って感じ
また見たいかもー。

WATER WAXの手の仕草と顔の表情、目線全て
芸術品。あんなのまたやって欲しいー
返信する
スタジアム全体が祝福! (さとか)
2016-08-08 13:56:50
毎日、いろんな意味で熱いですね。
メジャー通算3000安打を達成したイチローの言葉
「僕が何かをする事で、
僕以外の人達が喜んでくれる事が、
今の僕にとって何よりも大事なものだという事を再認識した瞬間だった。
これは明日になれば消えるけど、その儚さが尊いというか、いいなと思います」

素敵な言葉だなと・・・
拓哉君も同じような気持ちなんだろうなと思いました。
イチロー選手の場合は、目の前で喜んでくれるファンや、駆けよってくれるチームメイトがいる。
拓哉君の場合は確認が難しいだけに、自分が受取った分だけ、喜びや嬉しさを届けたいなと思いました。

またイチローは、結構しんどかった。
特にこの何日かは苦しい時間だったとも言ってました。
自己管理を徹底して、怪我で休む事なくプレー出来た結果でしょうね。
拓哉君も本当に自己管理が凄いですね。私なんかしょっちゅう風邪ひくけど、いつも変わらず素敵な姿を見せてくれる。
イチローの会見に、拓哉君を重ねてしまいました。笑われそうですね〜
何でも一緒にして!と。
語る事も出来ず、しんどいだろう拓哉君が発信してくれるものを、大切に受取りたい。

本当に写真の拓哉君、美しいです〜💓
返信する
努力の人 (アンナ)
2016-08-08 16:40:17
イチロー3000本安打達成しましたね。

色々あった海外での生活。
白髪まじりの髪の毛見ると、私達にはわからない苦労が
いっぱいあったと思います。
チームメイトが駆け寄ってきた瞬間は私も嬉しくなりました。
シャイなイチローですが、今までで一番嬉しかったんじゃないかな?
まだ映像をツイでしか見てないので、夜じっくり見たいと
思います。

あはは、でも私も色々なことに拓哉を重ね合わせてしまいます。
色々あっても、仕事で結果を残せる人は素晴らしいです。
いつかみんなが幸せになれる瞬間が訪れますように♪
返信する
非公開Eさん (アンナ)
2016-08-08 23:16:19
え~~~~~~!

シアトルにいるの?
イチローの見てたんだ。
すごいなぁ。。。
そんなに好きなんだ。
私の元彼さんがイチロー大好きで多分今そっちに
行ってるかもしれないw
会ったらよろしく!
って、誰かわかりしまねwww

うんうん、なんか木村と被るとこあるかも(*^^*)
私、まだツイでしか映像見てなくて
テレビで見たいのですが、こちら天皇の即位のことで
時間をさいてるので、まだちゃんと見れてない。
見た~~~い!
気をつけて帰ってきてね。
返信する