goo blog サービス終了のお知らせ 

アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

ROOKIESルーキーズ 第4話

2008年05月10日 23時16分33秒 | 過去ログ~2011年2月まで

川藤(佐藤隆太)との熱い対峙(たいじ)の末、ついに安仁屋(市原隼人)も
野球部へ合流する。メンバーがそろい、誰がピッチャーをするかで議論が
始まる中、安仁屋が名乗りを上げる。それを受けて若菜(高岡蒼甫)が
キャッチャーを買って出る。安仁屋の剛速球を見た川藤はピッチャーを
安仁屋に決める。キャッチャーに指名された若菜だが、バッターがスイングすると
目を閉じてしまいうまくボールが捕れない。桧山(川村陽介)に嫌みを言われた
若菜は桧山を殴り倒してグラウンドを出て行ってしまう。一方、野球部のメンバーと
けんか別れの状態になってしまった新庄(城田優)は、柄の悪い連中に因縁を付け
られ袋だたきに。偶然その場に遭遇した川藤は、けんかを止めに入る。
~goo番組ナビ

 


やっぱいい!このドラマ(笑)
感動して、涙ウルウル不器用だから、ぶつかり合ってばかりいるけど
だから思いが心に響くのですよ

 


新庄がチンピラに絡まれて、川藤が助けに入ったところからウルウル
川藤先生の言葉が、この私の心にもビンビンに届いた

 


俺の教え子は死んでも守る!

 

お前さえこなけりゃ俺達はうまくいってたんだよ!

 

ああ、いつか嫌われるかと怯えながらな。

 

わかってるんだろ?
自分がひとに心を開くのが苦手だから
相手も自分に心を開いてくれないことを。



でも、友達は欲しい。
だから力で手に入れたんだ。
見せかけでも部室という居場所もできた。

 

だから裏切り者は許せなかったんだろ。

 

てめえに何がわかんだよ!

 

ひとに好かれたいなら、ひとを好きになる!
優しくされたいなら、優しくしろ!
信じて欲しいなら、まず自分の方から信じてみろ!


 

俺は、俺を信じて欲しいから、お前を信じるよ。
そして、お前が俺を裏切らないことも知っている。
誰よりも友情の大切さを知っているお前だからな。

 


人に交わるには信をもってすべし

おのれ人を信じて、人もまたおのれを信ず


人々相信じてはじめて自他の独立を実にするを得べし。

by福沢諭吉

 


勇気を出せば、変われるんだぞ!
あいつらのところに戻ってくるなら大歓迎だからな!
俺は信じてるからな!
忘れるな!俺はいつでもお前の味方だ!


 


川藤先生、笑顔で叫ぶんだもん、余計に泣けちゃうよ
熱いんだけど、どこか天然で可愛い(笑)

 


新庄には川藤先生の気持ちは充分伝わったよ

 


ポジションが決まり、安仁屋がピッチャーで若菜がキャッチャー
でも、ピッチャーの球を受け止めることが出来ず自暴自棄になる若菜。
桧山には、出来ないことがあるとすぐ逃げ出すと言われて。。。


 


俺に勇気をくれた人がいた。
たまたまテレビで見たんだが、40日間かけて多摩川から鎌倉まで
逆立ちで歩いて行こうとする少年がいたんだ。
どう考えても無謀な挑戦だと思ったが、しっかり地面をつかんで
一歩ずつゆっくり前に進んでいく少年がキラキラ輝いて見えたんだ。
俺も負けてられない、その少年がゴール出来たかは知らない。
でも、あの少年から勇気をもらったんだ。
今度はゴールしてみせてくれないか?俺たちにまた勇気をくれないか?

 

この時の少年が若菜だったんだね。

 


若菜が桧山とキャッチャーの練習をしているシーンに感動したよ。
若菜のことボロクソに言ってた桧山だけど。。。あぁ~男の友情っていいね~
私は1時間、何度ウルウルしたか

 

 

御子柴がキャプテンになって良かった。
万年補欠で、球拾い大臣でもキャプテンになれんだよ
好きな気持ちがあれば、うまくなれんだよ!


 

新しいユニフォーム、関川が新庄に試合の時間を伝え
手渡した。。。新庄、来てくれるのかな?

 


どん底から這い上がってきた固い絆。
40年前にも色々ありましたね~
あんな不良どもと一緒にするな。

校長先生も、昔は野球部員で色々あったのかな?

 


主題歌のキセキがすごくいいのですよ~もうウルウルウル

 

 

友情っていいね。

ルーキーズを見た後にごくせんを見ると、軽過ぎて
それでも後半のヤンクミの説教には感動しちゃうんだけどね
後半だけ見ればそれだけで満足出来ちゃう(苦笑)

 

ルーキーズは、最初からしっかり見て欲しい

 


あぁ。。。長くなっちゃった(苦笑)

 

公式サイト


キセキ(初回限定盤)(DVD付)
GReeeeN
UNIVERSAL J(P)(M)

このアイテムの詳細を見る

ROOKIES (4) (ジャンプ・コミックス)
森田 まさのり
集英社

このアイテムの詳細を見る

ROOKIES (ルーキーズ) 表(おもて)BOX

TCエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る




最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うんうん (くう)
2008-05-10 23:42:31
今週も何度もウルウルだ。。。(; ;)
最後の試合前の川藤先生のセリフは、
「キズナ」と被って余計に涙が。。。
これって「東京タワー」の「コブクロ現象」に似ています。
あの歌聞くだけでドラマを思い出すよ~。
返信する
こんばんは~♪ (くろねこ)
2008-05-11 00:21:10
ほんとにみんな、意地っ張りですよね~。
でもそんな姿に、じんとしちゃいますね(涙)
そんな中、一人素直な御子柴君。
彼の涙にもうるうる・・。
男の友情・・いいですよねぇ・・!
返信する
Unknown (ろーじー)
2008-05-11 11:33:06
二子玉川ってそんなにチンピラが
多い町だっけ?!と思えるくらい
チンピラゲストが多いですよね(笑)
福沢諭吉まで引っ張り出してきたのは
さすが川藤は国語の先生!!^^;
(授業のシーンは井伏鱒二の山椒魚のとこしか見てないけど)
金八とエエ勝負かも、ですね~。
返信する
Unknown (mari)
2008-05-11 11:58:48
うざくて熱くて、でも最高の先生です。

球拾い王子の御子柴を勇気付けるあたり
安仁屋は、さらにキュンとしますね
返信する
Unknown (エリ)
2008-05-11 12:52:34
そうそう川藤の引用をなぜかとっても楽しみにしてます。
金八先生と似てますね。あちらも国語の先生でしたから。
でもこの先生は言葉だけじゃなくて
身体も張って生徒を守れるところがすごい。
チンピラが殴るのを素手で阻止してましたもんね。
いいエピでつながれてるものだから
どれもはずせないのね。
アンナちゃんが長くなるのもわかるわ~♪
返信する
Unknown (samu)
2008-05-12 03:05:06
いいですよねぇ~!!ROOKIES☆
本では何回も見直す程ハマッていたんですが
17日から海外に出張に行って、見れない。。。。
アンナさん!!毎週「アンナdiary」に内容を
書き込んでくれません?
本当に見たかった。

ちょっと豆知識!!
二子玉は、昔の阪神タイガースの選手の名前ですよ!!
返信する
samuさん (アンナ)
2008-05-12 09:23:43
おはようございます!

ルーキーズいいですよね~私も好きです。
17日から海外へ?ちょうど土曜日ですね。
もちろん毎週内容を書き込みますよ。
お楽しみに~♪
今回はホントに感動しました~!

>二子玉は、昔の阪神タイガースの選手の名前ですよ

やっぱりね、そう思ったんだ~
返信する
はまってます☆☆ (ゆず)
2008-05-12 10:27:11
ホント、ルーキーズ最高です><久しぶりに盛り上がるドラマに出逢った感じ。。
こういう青春大好きです!
毎週録画してます☆
またイイとこでキセキ♪が流れるんですよね~。
泣けます☆☆御子柴のけなげなところもジーンと来ます・・・前回は若菜も超良かった☆
次回も楽しみです♪ワクワク♪
返信する