goo blog サービス終了のお知らせ 

個展「ねこの季節」本日スタート

仙台の猫専門またたび堂さんでの個展「ねこの季節」本日スタートです!
去年、今年とたにゃばたまつりのある夏に個展をさせていただいておりますが、
その他の季節の絵も見ていただこうと思い、「ねこの季節」というタイトルにしました。
春夏秋冬のねこの絵があります。
まあ要するに、ねこ好きにとっては一年中ねこの季節ですね。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

個展「ねこの季節」

今年の夏も、仙台またたび堂さんで個展をさせていただきます!
そして、今年の仙台七夕まつりには、また猫飾りが登場しますよ!今回はハチワレ飾りです(=^・^=)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

本日発行「猫と家族と院長と」

先日ご紹介いたしました、京都の産婦人科医院、足立病院院長のエッセイ本第二弾「猫と家族と院長と」、本日発行です。
本屋さんに並んでおりますので、ぜひお手にとってご覧ください♪


↓大垣書店三条店さんです。


↓こちらは四条店さん。



amazonはこちら
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

個展「京のねこ、東京へ行く」スタートです

東京・東日本橋のギャラリー「ねこの引出し」さんでの個展、「京のねこ、東京へ行く」は本日12時スタートです!
どうぞみにゃさま、おいでください(=^・^=)


↓こんな感じで猫たちがお待ち(というか好き勝手)しております。




↓ポストカード等、グッズもあります。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

本が出ます「猫と家族と院長と」

京都の赤ちゃんの7人に1人がここで生まれるという産婦人科病院の院長先生のエッセイ本第二弾です。
7年前に出版されたエッセイ第一弾「猫と産婦人科と院長と」に引き続き、今回もイラストを担当させていただきました。
前回よりもさらにパワーアップしたエッセイは、院長ネコヤマ先生が出会ったいろいろな家族のお話から、京都を古都から子都にしたいというネコヤマ先生の壮大な夢まで、読み応えたっぷりです。
本屋さんには満を持して5月5日子供の日に並ぶ予定です。
ぜひお手に取ってみてみてください!
猫のしずちゃんの着物の着せ替えになっていた第一弾の帯に続いて、第二弾の帯もちょっとした仕掛けがあります(=^・^=)







☆amazonでは一足先に、もう買えるみたいです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

東京で個展します「京のねこ、東京へ行く」

来月4月27日(金)から5月8日(火)まで、東京東日本橋のギャラリー「ねこの引出し」さんで、個展をやります。
遠方のため残念ながら在廊はできないのですが、関東のみにゃさん、ゴールデンウィークに東京へ行くよーというみにゃさん、どうぞよろしくお願いします(=^・^=)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

似顔絵描きます@猫猫寺

 3月26日月曜日、八瀬にある猫猫寺(にゃんにゃんじ)にて、猫ちゃんの似顔絵をお描きします。時間は13時すぎからから15時くらいまでです。はがきサイズに、15分~20分くらいでお描きします。お値段は、おひとにゃん1000円、おふたにゃん1500円、さんにゃんさま2000円、それ以上はご相談で。猫ちゃんのお写真をお持ちください。スマホの画像でも大丈夫です。
 なお、この日は、二代目猫住職「若くん」のお勤め日で、さらに三代目の「珍くん」も遊びに来るそうですよ!ぜひおいでください(=^・^=)

猫猫寺のホームページ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

猫絵描き道具、一挙大公開!

タイトルはほとんど冗談ですが、先日、mybestさんといういろんな分野の方々が使っておられるモノを紹介するサイトから取材を受けまして、私が普段絵を描くときに使っている道具も紹介していただきました。
紹介ページはこちらです。
よかったらご覧ください♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「猫とコワモテ2」に猫こけし登場!

 先週の猫の日に、BSジャパンで猫の日企画ドラマ「猫とコワモテ2」が放映されました。
 猫好き俳優の田中要次さんが、猫スポット巡りをして猫を愛でるドラマですが、お話の中で田中要次さんが吉祥寺の「路地裏猫雑貨マルルゾロ」を訪ねて、猫こけしを買ってくださるシーンがありましたよ!
「猫とコワモテ2」は、期間限定でこちらのページから視聴できます。「猫とコワモテ2」無料配信中
 なお、猫こけしはマルルゾロさんほか、京都八瀬の猫猫寺、手作りサイトのクリーマで販売中です(=^・^=)

↓マルルゾロ店内で、田中要次さんが猫こけしを見つけたシーン。


↓買ってくださったシーン。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

福猫展ニャ2018

毎年猫の日の週に開催してまいりました猫のグループ展、「福猫展ニャ」も、今年で4回目になりました。
明日からスタートです!
今回は参加人数が増えて、10人の猫作家による展示となりました。
様々なジャンルの猫たちに、どうぞ会いにおいでください(=^・^=)


↓いつもの作品のほか、ペン画もちょこっと出してます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »