縁堂の中国(上海)日記

中国(主に上海)で感じた面白いことを載せてみました♪
皆様からも情報をお待ちしております。

中国の環境汚染問題への取り組み

2007年09月23日 19時45分00秒 | 街並み

来年のオリンピックに備えて、北京市で車の乗り入れ制限(ナンバーの末尾の奇数・偶数で乗り入れを制限、130万台の制限が行われた)をしたことは、知っている方も多いでしょうが、、、効果はあったようです!!

上海では、9月22日の世界ノーマイカーデーに参加して車の利用を控えるようにしましたが、あいにくの雨天でいつもと同じ渋滞が起きていたようです

日本での報道は、特定の路線だけで行われたこと(タクシーと公共バス以外の乗り入れ禁止)しかしていませんでした。

日本でも、毎週水曜日?ノーマイカーデーをだいぶ前に決めていたようですが、今はどうなっているのでしょうかね~??

 

そんな中、たいへん良いと思った取り組みが行われる計画がありました !!

10月末から、上海市のバスと地下鉄の乗り換え時に、料金の割引制度が実施されることになったそうです。

 これは、交通カードを使用した場合に適用され、90分以内にバスから地下鉄もしくは地下鉄からバスに乗り換えた場合、2回目に乗った乗り物の料金が0.5元割引される~ということです。
 上海市では、増えるマイカーの渋滞に頭を痛めており、公共交通機関への利用促進を目指しています。とくに、全世界で大気汚染が深刻な20都市のうち、16都市が中国の都市となっており、上海市も9月22日のノーマイカーデーを通じて、環境への取り組みを訴えたいということでした。

日本(関東地方)でいう<パスモ>は、それ一枚で電車もバスも自由に乗れるという交通カードがありますね。それも同じように、電車とバスを乗り継いで利用したら割引してもらえるようにしたら良いと思います。

0,5元といいますが、地下鉄は3元から~バスは1元からです。ということは、乗り継ぎの交通費が16~50%の値引きになります!!

日本に例えたら、乗り継ぎの料金が子供料金になるようなものかな~??チョット違うようですが、、、                                      いろいろお得な回数券や定期券などがありますが、会社によって違うので全国共通にして判りやすくしたら良いと思います。

日本では中国の環境汚染はヒドイ~と報道していますが(日本が数十年前同じように環境汚染で自然破壊をしていたことを隠すような報道に見える)、最近の中国はおもいきった対策を講じているようです。

将来無料になります~と、造られている高速道路!!無料どころかどんどん値上げしています!!それでも利用者が増えている日本の状況は、京都議定書というので環境汚染を無くそうと世界に発し、この事に関しては世界をリードしているようですが、個々の国民(私も含む)は、あの公害を治めたのだからという慢心があるのか本気で取り組んでいないような気がします。

環境破壊は排気ガス問題だけではないですね                       無駄遣いが一番の問題だと思います 

子供たちのためにもう一度個々で考えてみましょう 


中国・ハルピン・松花江の風景  3

2007年09月23日 07時08分27秒 | 街並み

                  白い車体に窓が青の2階建てのような列車です

鉄橋を歩いている人もいました

中央やや右あたりに人がいます。

人が多くいるこの辺りで橋らしいものは肉眼で1つしか確認できませんでした。

ということは、鉄橋でも人が渡れるようにスペースをつくるのは、向こう岸との往来を考えると当たり前のことですね~

夏場は風が涼しくて気持ち良いかも知れませんが、冬場は渡っている途中で凍りついたりするかも~


上海味千拉麺 (上海味千ラーメン)

2007年09月22日 22時02分02秒 | 食べ物

上海EXPより

2006年9月25日の記事に載せましたが、ここ(上海味千ラーメン)は日本的な味なので、私には中華料理に飽きたときはとてもうれしいお店のひとつです。

この味千拉麺さんが、年間の純利益が1億元(16億円)を超えたというニュースを見ました。中国全土で167店あるそうです。今年中に上海だけで5~6店舗増やす予定だそうです。

中国人だけでなく欧米人も多く来店していましたから、世界中の人に受け入れられる味を出しているわけですね 

中国で<日式>とは<日本式>のことですが(<和風>と言うのもありますが)、

安くて日本人に合う味のお店のひとつとして覚えておいたら良いでしょう

 チャーハンに味噌汁付き

 

あと1つ、ビーフータンという中国全国チェーン店もお薦めよ~

 避風(土+唐)と書きます

 回転出来ず 

 


中秋節~月餅

2007年09月22日 16時27分40秒 | 食べ物

中秋節~旧暦8月15日で今年は9/25でした(9/22の記事を訂正します)

その昔太陽が10個あり、暑さに庶民が参っている時一人の男が9個の太陽を隠し助けました。その英雄の妻が賢明な人でした。仙人から貰った不老不死の薬を悪人に奪われそうになり、奪われるくらいなら自分が飲んでしまえば良いと口に含みました。その瞬間、妻の体は宙に浮きそのまま月に行ってしまいました。嘆き悲しんだ夫(英雄)は毎年この時期に月にむかってお供え物をした~

というのが始まりという説があるようです。

それが<<月餅>>の始まりのようですが、

上海EXPより

上海での月餅ブランドとしてはナンバーワンの知名度を誇る<<杏花楼>>

杏花楼の福州路本店では、企業などが配る月餅券を買い取ったり、その月餅券を売りさばくダフ屋が毎年登場、最近では偽物の月餅券が登場するなど、日本人には想像できないくらいの価値のあるもののようです。

上海EXPより

これはハーゲンダッツの月餅らしいですが、本場中国とは違う海外のメーカーが販売しているようです。しかもこれが話題になっているそうです。

 

ハルピンの有名百貨店・中央商城の前も月餅売り場が並んでいました

左下の赤いところです

アップにしました

もっとアップに撮ろうとしたら、やんわり断られました 

 


真夏日の~彼岸の入り~

2007年09月20日 19時41分56秒 | 街並み

        こんなに暑いと植木にも水を与えないといけませんね 

これは、ハルピン・松花江(川です)の辺にある避暑地・太陽島というロシア風建築物もあったり~の風光明媚なところです 

 鳳凰を象った植木です

  ロシアン人形にこんな形のがありますよね、こけしみたいで中にひと回り小さいのが何個も入っている~マトリョーシカ人形といいますね!!

この太陽島に関しては後日のブログで紹介します。

 


空港内の案内板

2007年09月20日 10時58分11秒 | 街並み

                それぞれの場所を判りやすく表示しています

中国語と英語で表示されています 

でも、どちらの言語が分からなくても

<一目でわかる絵>これをみるとすぐ判りますね 

すべて確認していませんが、日本のそれと同じように思います。

きっと万国共通なんでしょうね 

 

ちなみに上から~ 

 商店<ショッピングエリア> ・

 衛生間<トイレット> ・

 吸(火因)室<スモーキングスペース> ・ 

 問訊<インフォメーション> ・ 

 電移<エレベーター> ・ 

 珈琲庁<コーヒー> ・

 飲水処<ドリンキングウォーター>


書道の練習 その2

2007年09月19日 19時19分28秒 | 街並み

               <春>そして<秋>と書いていました!!

暑さも収まってきて日中でもお散歩する人たちが増えてきたようです。

日本のようにひらがなやカタカナがなく、漢字だけの中国語では昔から使われている文字を簡素化することを進めています。

日本語でもそうすればいいのに~と思っていたら、日本でも少しづつ進められていました。

そのひとつに、<藤>の字は戦後まもなくまでは30種類以上の書き方があって、今は数種類までに減ったそうです。

<藤>この文字の書き方は草冠が真ん中で別れていたり、字画がもっと多かったのですが、今はどちらも使用しても良いですがこの書き方が一番簡単なようです。

よく見ると、書き順が日本と違うようです!!


エクスプローラー

 http://blog.explore.ne.jp/index.php?rkg=1138