新・日記どす(DOS)

写真は「ビートルズ」のヘルプごっこ(笑)~音楽からB級スポット訪問記まで、幅広くいろんなことを…笑いをこめて…綴ります~

ド将軍…単騎で…小田原城を攻め落とす…(…汗…はい、フツーに小田原城観光しただけの話ですけど…)

2017-07-26 07:26:06 | 歴史史跡
オジサンですけど

青春18切符を使って
週末、東京へ…


乗り替えしながら
ずっと電車に乗って

片道約6時間半から
7時間の…各駅停車の旅…



…こうして、せっかくいろいろな駅に停まるものだから
途中下車したくなる…




どこにしようかな…




私が観光したいと思える選ぶポイントは…というと


B級スポットマニアなので

B級と言われる
あまり人が寄り付かない…笑…
スポットやハコモノ



さらには
巨大仏マニアでもあるので
大仏のあるところ…



他には
水族館も捨てがたい…



さらには
馬鹿なので…笑…高いところ…が…いいなあ…




そー言えば
城マニアなので…




…と寄ってみたいところが
実にさまざまと思いつき…



さてさて
どこに寄ろうかな…どこにしようかな
って考える訳ですけど…




ここに大切な条件が…加わりまして…



それは…駅に近いところ…疲れないところ??




だって
このクソ暑さ…



駅から離れてると
目的地に到着するまでに
溶けてしまう可能性大????





そこで
目に留まったのは



駅から程よい近さの




小田原城…





私…新幹線に乗った時など
みかけることはあっても

この
戦国時代
武田信玄や上杉謙信といった名将たちが大群を率いて攻めても落とすことができなかったと言われる

「難攻不落の城」小田原城



攻め落としたことが
一度もなかったのよ!!



北条早雲が
小田原城に進出したのが
1501年
それから約90年間

武田信玄や上杉謙信といった名将たちが大群を率いて攻めても落とすことができなかったと言われる

「難攻不落の城」小田原城



1590年


北条氏政・氏直親子が籠城して、豊臣秀吉に対抗するも
22万を越える 大軍で秀吉で小田原城を包囲され
ついには、降伏、攻め落とされた
「難攻不落だった城」小田原城




豊臣秀吉は
約22万を越える大軍で小田原城を攻め落としたけれど…




ド将軍(あ、私のことね…笑)



…は…単騎で攻め落とそうではないか









駅で降りて…笑
突き進むと…


いきなり襲い掛かる敵!
見えない敵…



それは…
このクソ暑さ!
蒸し暑さ!!



ここで熱中症という外敵によって
討ち死してなるものか…


負けずに…
負けずに…
突き進む!!




さてさて…
城攻めのセオリー


ド将軍(あ、私のことね…笑)は
…正面突破などしない…笑





まずは…


三の丸から二の丸への裏手の入口だったと言われる

弁財天曲輪址














蓮池という天然の堀とともにここ弁財天曲輪が小田原城の北側を守っていたとか…

あの
上杉謙信や武田信玄もこの蓮池あたりから攻めてきたとか…



でも
上杉謙信や武田信玄同様
ド将軍も…


弁財天曲輪から
攻め落とすことはできませんでした…



そもそも
蓮池がみつからないし…

入り口が見つからないし…



…さっさと諦め…
観光客の多くがここから入る…笑


正面入口へ…笑








これは

学橋…





それにしても
襲い掛かる敵!
見えない敵…



クソ暑さ!
蒸し暑さ!!



負けずに…
負けずに…正面から
突き進む!!


流れ落ちる汗…
若干、溶けてきてるようにも思うけど…汗…


ここで熱中症という外敵によって
討ち死してなるものか…




そして
二の丸へ…と進む…









またまた
襲い掛かる敵!
見えない敵…



直射日光の攻撃を浴びる!浴びる!!



正面入り口から入っても
まだまだ小田原城の天守閣は…遠い…遠い…


この橋を渡って
待ち構えるのが…








常盤木門







本丸の正面に位置し
小田原城の城門の中でも大きく堅固な門であります…



ここをくぐり抜けると
本丸…


ついに

小田原城天守閣が姿をみせました…










このクソ暑さの中…
本丸にたどり着き…笑


小田原城を
攻め落とすことに…見事成功…








豊臣秀吉が
22万もの大群で攻め落としたのに…



ド将軍は
入場料さえ払えば…笑




それもタブレットでwebの画面をみせて
ほんの数十円…割引された
入場料を払えば…



お見事!!

単騎で攻め落とした
ド将軍に…あっぱれ!!!…笑





…の記念写真…笑










さてさて
この小田原城



さんざんクソ暑さ
蒸暑さの敵に襲われ
ダメージを食らった後だけに




館内エアコンが効き…

冷房で…生き返る…



なんでも
2016年に建てられた(ニューリアル)
小田原城…
新しい!新しい!!



この階段なんか
フツーの新築のビルそのもの??







さてさて
鎧や兜、刀の展示にまったく興味のない私は…








この方とにらめっこしただけで









ほとんど
素通り…





まあ…思い返してみると
唯一、私が立ち止ったのは


小田原城の高さ
第7位…という…パネル







けっして
1位でもなく
かといって
ベスト3であるわけでもなく


オリンピック入賞圏内の6位まででもなく
7位…



…なのに
こんなパネルをでかでかと作っちゃう心意気…笑












1位の大阪城に
2位の名古屋城に
こういったパネルがあるのかどーか確かめたくなった…

くらいで…



そう…
バカは高いところに登りたがる


一目散で
最上階へ!!


ここは小田原城の天守が再現してあるらしく

江戸時代の天守にまつられていたとされる
摩利支天像の安置空間が再現されていました




これが
摩利支天像






武家の守護神として信仰されていたとか

三面六臂の立像で
イノシシの上に乗っております…



なかなかイノシシの上に乗ろうといった発想はないものだから
そこは…さすが神たる所以でありましょう…




さてさて
北条氏直になったつもりで
小田原城からの展望を楽しむ…




こんなところに
一夜にして

石垣山一夜城ができたことに
さぞ驚いたことだろうと思いつつ…














だって

「かの関白は天狗か神か、かやうに一夜の中に見事な屋形出来るぞや」

…と北条氏が言ったと言われるくらいだからね…




でも
私としては


そんな石垣山一夜城よりも

こちらの海沿いの景色の方が…うんとうんと…




横に「姫」なんぞいれば申し分ない…









…だなんて…






この不謹慎な妄想そのものに…

小田原攻めだー!!!





…笑













帰り道に通った


銅門













特別公開されてました…








中に入り







窓の下をのぞき込むと…









広い枡形で周囲もきっちりと土塀で囲まれており

敵は…ここで石落としの攻撃などにあってやられる…
お城を守る究極の形である

枡形門である銅門



おそらく…



私のような不謹慎な妄想をもってた
武士も
ここでやられてたに違いない…苦笑




いにしえのロマンに心を馳せる…???
私だったのでした…



コメントを投稿