アストロ・カフェの日々

『アストロ・カフェ』と『SaeStyle』と時々クレープ
たまに『手作り・モノづくり』

店主、おかきについてアツく語る。

2018-07-11 | amane@おかき茶屋

イベントの準備がなかなか忙しい*amane cafe*店主でございます。


ひとつはモスカートの『1day Cafe』

もうひとつは、これから立ち上げていく催しで、まだまだ準備に余念がない状態です。


1day Cafeのフライヤーは、恥ずかしながら私が作成しております。

今回は特に時間がかかってしまいましたが、

無事に仕上がりほっとしています。



しかし、出店の準備もしなければ。。。

明日からハードめなスケジュールになっていて、

海の日の翌日は早朝から飛行機に乗って出張です。

起きれるかな??←心配そこ??



明日のながさわのピクニック(出店)は

ソーダのドリンクも準備する予定だったりします。


どんどんメニューが増えて、準備も運ぶのも大変になってきてますが・・・


1day Cafeではさらにおかきとあられの販売もしています。

結構おかきやあられが売れてしまうものですから

次回はもう少し気合を入れて準備しようと思っています。



前回は、試食も出しっぱなしにしていて

リクエストがあれば試食を焼いて差し上げたりしました。


焼き方や揚げ方を説明させていただくのですが

それぞれのお家の機器によって違うので、様子を見ながらベストなところを

見つけて行ってもらえたら幸いです。



あまね茶屋推奨は

オーブントースターで焼く。

温度調節の出来るオーブントースターが望ましく

150℃くらいで15分焼くとちょうどいい感じがします。


温度調節機能がついていないオーブントースターで焼いたお客様は

「温め機能」を使うときれいに焼けたとおっしゃってました。


オーブンやオーブントースターで焼くときは、予熱は必要なく

冷めた庫内に入れて焼き始めると、さくっと軽く焼き上がります。







では、油で揚げる場合。

これも150℃から160℃位の低温で揚げて

そのあと高温できつね色にするといいと思います。

温度が高いと芯が残ってしまうので食感が残念なことになってしまいます。







小さい子供さんをお持ちの方には

子供さんといっしょに膨らんでいく様子をわくわくしながら見て

焼きたてをぜひ食べてもらいたいなと思っています。



お酒、特にビールをたしなまれる大人の方は

焼きながらぜひグラスを傾けてください。


お酒をたしなまれない大人の方は

ぜひお茶をお供にして焼いてください。

個人的には、緑茶とかより発酵したお茶が合うような気がしてます。

私のお気に入りはルイボスティーです。



見たかった映画や撮りためたビデオを観ながら

おかきを焼きながら楽しむのが、個人的には好きです。




そんなこんなを楽しむことの出来るおかきやあられですが

すぐに食べたい方もおられますね。


前回の1day Cafeでは、「焼いたのがほしい」というリクエストも多く

次回は焼いたもの、もしくは当日焼きたてを詰めて販売しようと思っています。




フレーバーは

定番の『えび』『青のり』『こんぶ』『黒豆』

の他に

『あんこバター』『ピーナッツ』『焼きばら海苔』『チーズカレー』

『チーズカレーピーナッツ』『ゴボウ』『雑穀』『プレーン』『ごま』

などを準備する予定です。

ちなみにプレーンは、具材が入っておらず

焼いたり揚げたりした後に

お好みのシーズニングで食べていただくというコンセプトで作りました。





また、これからはオーダーメイドも展開して行きたいと思っています。


フレーバーや味付けなどをお好みでオーダーしていただくのが面白いかなと思っています。



味付けや具材だけじゃなく

商品の状態としてもいろいろな形でオーダーしていただけます。



『お餅』



お好きな大きさにカットしていただけるように塊のまま

・・・というのもアリかもしれません。


店主の好みとしては、ナッツがゴロゴロ入ったお餅が食べたくなるので

よく冬場は作ります。




『スライス餅』



おかきを作るためにスライスした状態。

餅ピザや、餅しゃぶなどの使い勝手もよいですし

スープに入れたり、麺類に入れたりするのも分厚いものより手軽です。

ちょっと火を通すと食べることが出来るので冬場など

ちょこっとストーブであぶるだけで食べることができます。


また、少しだけ干すと焼いた時に表面がサクッとなります。


しっかりと干して乾かすとおかきになります。


比較的やわらかいので、クッキー型などで型抜をしておくと

かわいい形のおかきができますね。




『おかき』『あられ』はスライスしたお餅をしっかりと乾燥させて仕上げています。

ちなみにお米の貯蔵庫に入れておくと数年持ちます。

高温多湿を嫌いますから、温度が低く湿度も低い状態で保存しておくと

非常食にもいいなと思っています。




*amane cafe*店主にとっては

クレープもワンダーランドでありますが

お餅・おかき・あられは超ワンダーランドで、可能性が大きくて楽しいです。



もともと母や祖母が作るおかきが好きでした。

でも作るのはちょっと手間がかかるのも知っています。

なので母が「もう面倒だから作らない」と言い出す前に

私が作り方を教わって、自分なりに作り方を研究してきました。



乾燥させる・・・ということが結構難しく

途中でダメにしてしまったことも何度かあります。



また、味付けも試行錯誤。

具材も。



味付けは基本は薄味に仕上げています。

絶妙な薄味で飽きずに食べることが出来るところを狙ってます。

もちろん好みはあると思うので、万人にウケるとは思っていません。

でも、薄味に仕上げることで後で味はちょい足し出来ますので

そういう意味でもちょうどいい薄味になっているのではないかと思ってます。



しかし、チーズカレー味だけは心持ち濃いめの味付けにしています。

店主が美味しいなと思っていることが、自信を持って提供するために必要だと思っています。



話を戻しますが

おかきって食べる機会は減っている現在だと思いますが

私がスノボの行き帰りなどに焼いて持っていくと

非常にウケがよくて、リクエストされることも多くありました。


また、小さかった甥っ子や姪っ子は

おかきを焼くと争うように食べてしまいました。



また、お礼としておかきを差し上げることも度々ありました。

やはり反響がよくて、買いたいと言ってくださる人も増えてきました。



そんなわけで、サロンの仕事を行いながら

おかきの事業を立ち上げたいと常々願ってきました。



なかなか物件が決まらずに、先に移動販売を始めることになりましたが

近い将来、おかきの事業も軌道にのせて行きたいなと思っています。



おかきやあられは昔からの食文化だと思います。

これからも長く親しまれる食文化であってほしいなと思っています。




そんな願いを込めながら、

少しずつ皆様に親しんでいただける機会が増えればいいなと願っています。




長々とアツく語ってしまいました。


最後まで読んでくださり、真に有難うございました










クーポンついてます※原則AM7時
お得情報も配信します
1:1トークもできますので出店リクエストやお問い合わせもしていただけます。
移動販売デビュー1周年記念、ショップカード始めました。

↓↓↓

友だち追加


Facebookページ開設しました。

↓↓↓

移動販売・出張サービス*amane cafe*Facebookページ
よかったらフォローしてください


移動販売*amane cafe*の情報はこちら

↓↓↓

『移動販売*amane cafe*』



おうちサロン彩円*amane.cafe*の情報はこちら

↓↓↓

彩円のクチコミ

最近は内容が必要最低限になってます


『おうちサロン彩円*amane.cafe*』

新しい彩円のホームページ。まだ準備中のところもあるんですよね


ブログ『彩円のおうちサロン物語』

新しいおうちサロンのブログです。新しいといっても開設してからずいぶん経ちます。。※古いのはなくなりました。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1day Cafe 3回目。 | トップ | 初飛行と8月29日のイベントの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

amane@おかき茶屋」カテゴリの最新記事