こんにちは。広報委員の田代です。
昨日羽生で開かれました羽生マラソンにアロハスリフォームのスタッフ5名が挑戦するということで、アイタさんとパイプル君を連れて応援に行って参りました。
前日から雨模様だったのですが、マラソンがスタートするころには、雨も止み、暑くもなく寒くもなく風もなく丁度良い天候となりました。
ハーフマラソンは2000名、10kは1000名、5kは500名の参加ということで、会場には大勢のランナーが。
スタート直前の選手の皆様が水分補給にマーキュロップの試飲コーナーが大人気
東京でマーキュロップの天然水をご愛飲いただいている選手の方もいらっしゃって、マラソン人気に驚いてしまいました。
スタート前にアロハススタッフでフェイスペイントをし、記念写真
無事に帰って来れるだろうか・・・それだけが心配でした。
とゆうのも、今回初マラソンでいきなり10kmに参加したアロハスランナーズ。
私たち応援団は彼らのスタートを見送ることなく、折り返し地点に先回りをしました。
ゲストランナーの浅井えり子さんに声援を送りつつ、アロハスランナーズが来るのを待ち構えていたところ、
余裕な笑顔のエリちゃん
一番の若手ヨダくん
リーダー カジやん
ペースに流されないオガワさん
苦しいのに、ハングルーズしちゃうサービス精神旺盛な部長
沿道で応援していた私たちに『アロハガスだ!うち使ってますよ』と声掛けてきてくださるランナーの方やハングルーズをしてくださる方もいて、逆にこちらが励まされつつ、嬉しかったです。
そんなこんなで全員無事ゴールすることができました。
次回はホノルルマラソン アロハスランナーズお疲れ様でした。
応援して下さったみなさんありがとうございました。