goo blog サービス終了のお知らせ 

HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

8週間振りの通院&東洋大姫路5回戦で散る

2014年07月23日 21時25分15秒 | その他
今日は8週間振りの通院日でした。糖尿病も高血圧も尿酸値も、薬が効いてるのか、普段の節制の賜物か、お陰様で血液の検査項目では21項目中で、基準値を超えたのは1項目だけでした。(それもホンの少しだけ)

特筆すべきは、γ-GTPが何年振りか忘れるくらい久しぶりに、基準値内に収まった事ですね
酒飲みにはγ-GTPが高い人が多いと言われますが、私は若い時は職場でも有名な大酒飲みでしたが、ここ数年は殆ど飲んでいません。通院する度に医者からお酒飲んでますか?と聞かれる度に不愉快な思いをしていましたが、〝通院〟 はしてても 《痛飲》 はしてないっちゅうの 

γ-GTPの男性の基準値は79U/L ですが、私は最近は120くらいでした。今日は57でした。
自慢ではないですが、若い時の酒浸りの時には400くらいあって、
健康診断で保健師からこのままと肝硬変で死ぬよと驚かせられた事もあります。
酒で命を落とした私の父も亡くなる直後は600くらいあったそうです。
アルコールだけが原因ではなく、脂肪肝や運動不足でも数値が高くなるようですから、ご用心あれ!


夏の甲子園、各地区でドンドン代表校が決まっていますが、
南北海道では札幌地区の東海大四高が21年振りに甲子園行きを決めました
明日は北北海道でも決勝戦が行われます。武修館vs釧路工業です。双方ともアイスホッケーの強豪校としても有名ですね。

兵庫県予選5回戦で、東洋大姫路が0-1で敗れました。伝統的に守りのチームですが、
今年も貧打に泣きました。永遠のライバル、報徳学園も敗れたそうな・・・
東洋大学野球部出身者が監督を務める高校では、
既に東洋大牛久、浦和学院が敗退。残っているのは、桐生一、東亜学園くらいでしょうか

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月22日(火)のつぶやき | トップ | 7月23日(水)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他」カテゴリの最新記事