競泳のインカレが今日から東京で開幕しました。初日は東洋大学男子の得意種目が多かった事もあり、男子は総合得点で3位に付けました。
男子400m個人メドレーでは、松下(2年)が優勝、西川(1年)が2位、福田(3年)が5位と大躍進、3人とも自己ベストは立派です。200m背泳ぎでも竹原(3年)が優勝しました。松下はパリ五輪と今年のシンガポールでの世界選手権でいずれも銀メダルを獲得しています。貫禄勝ちですね。200m個人メドレーには1学年上の牧野もエントリーしています。楽しみ!
女子は200m背泳ぎで佐々木(2年)がB決勝1位でした。目標はシード権確保ですが、まだ3日間あるとは言え微妙なところです。男子も3位が目標と言ってますが、日大・明治大・中央大・中京大などライバルも強いですよ。
大会日程や結果などは→競技結果 速報
「スポーツ東洋」でも結果は載せています。→スポトウ|東洋大学スポーツ新聞編集部
決勝の模様はCS放送の「テレ朝チャンネル1」で生放送されます。CSが観られる環境にあるかたはお見逃しなく!