雨音で目が醒めるくらいの激しい雨。特に道南地方は強く降っている。ただでさえJR北海道の列車の事故が相次いでいるのに、これで運休が相次ぐと、お盆帰省に影響が出るのは必至。
朝方激しく降っていた雨も、実家に来たら止んでいた。実家は市街地から少し離れたところにあるので、雑木林が近くにあり、蝉の声がします。
のどかで良いです!
夏の甲子園 北照vs常総学院 解説者は東洋大学姫路→東洋大学→三菱重工の山口敏弘さん。私の記憶の中では、東洋大学野球部史上最高のショートでした。(今岡誠より上だと思う。)
8月11日(日)東京辰巳国際水泳場「東京スイムフェスティバルin辰巳」を開催致します。当日はロンドンオリンピック日本代表選手などのアスリートが多数出演するイベントを予定。また、先着2,000名の方に記念品を用意しています。入場料は無料です。多くの方のご来場をお待ちしています。
当地は今日は断続的に雨でしたが、北東北の滅茶苦茶豪雨や関東・関西地方の猛暑日など、思いも付きません。避難されている方くれぐれもお身体を大切に! 明日も猛暑日の地方にお住まいの方、熱中症には十分ご注意を!
競泳の日本インカレは、9月に広島で行われますが、今から東洋大学の男女のリレー・メドレーリレーのメンバーが楽しみ。 明日から世界陸上も始まりますね。競歩の西塔には萩野公介に負けないよう頑張って欲しいです!
競泳日本インカレのエントリー出ましたね。
個人種目は一人2種目しか出られないのですかね?200個メと400個メで、萩野公介と瀬戸大也の対決が楽しみです!
swim.or.jp/sub2_games/13/…
男女とも躍進著しい東洋大学水泳部ですが、日本選手権には女子バタフライだけは、エントリーがありません。来年の補強の課題ですね。
swim.or.jp/sub2_games/13/…