HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

ラグビー大学選手権、東洋大学の初戦は早稲田大学に決定!!

2022年12月04日 17時09分23秒 | ラグビー

ラグビー大学選手権、東洋大学の初戦の相手は早稲田大学になりました。リーグ戦G3位の東洋大学は対抗戦Gの3位チームと初戦を戦う事になっていましたが、今日早稲田vs明治(早明戦)が行われ、明治が勝利した事により、2位明治、3位早稲田が決定しました。

  早明戦は明大勝利で対抗戦2位 早大3位で大学選手権へ 準々決勝で早明再戦も― スポニチ Sponichi Annex スポーツ

大学選手権組み22 (wordpress.com)

写真の説明はありません。

 

 

大学選手権では早稲田も同じブロックにいますので、明治が勝てば再び大学選手権で早明戦が行われる可能性があると記事には書いていますが、チョッと待ってくれ!東洋大学が早稲田大学に勝つ可能性だって十分あるんじゃないの?! 東洋はリーグ戦初戦で4連覇中の東海に勝利してますから!そりゃあ実績も伝統も遥かに早稲田の方上ですが、問題は現在のチーム力です。29年振りに1部に復帰し、いきなり大学選手権出場を決めた東洋大学を舐めてはいけません(と言うよりリーグ戦Gを舐めちゃいけない)。7試合とも接戦の上に勝ち取った3位ですからね。(負けた試合も1点差と2点差)上位と下位に力の差のある対抗戦Gとは訳が違います。

大学選手権初出場の東洋大学が、選手権最多優勝を誇る早稲田にどんな戦いを見せるか大注目であります!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 全国高校ラグビー大会、組み... | トップ | 競泳JAPANオープン開催中!東... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ラグビー」カテゴリの最新記事