goo blog サービス終了のお知らせ 

HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

青学大 原監督 自らの去就を語る、近い将来バトンタッチを…

2025年01月04日 19時27分45秒 | 駅伝/陸上

箱根駅伝で11年で8回優勝と言うとんでもない偉業を成し遂げた青学大の原晋監督が、自らの去就について語りました。

 青学大 原晋監督「近い将来、バトンタッチがきます」自らの進退に言及「引き継ぎもしつつ、強化もしつつの時期」「私は大八木さんじゃない」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

箱根駅伝に出場するチームの監督は、大学職員の身分が多いのですが、原氏は「教授」です。しかも講演会収入がかなりあると言われています。もう生活には困らないのでしょうね。

私としては早く引退して欲しい気持ちで一杯です もう個人の監督の優勝回数としては最多に並びました。青山学院としても中京大学出身の原氏よりプロパー=青学生え抜きの監督が欲しいのでは?

噂ではありますが、政界進出する可能性もあります。原氏ほどの知名度があれば自民党の参議院の比例区なら当選は難しくはないと思います。(余計なお世話ですけれど…)

来年の箱根では今回走った6名の4年生が抜けます。それでも優勝出来たら、辞めても良いんじゃないの?駒澤は4年生1人しか抜けませんので、面白くなりそう。東洋大学はこれからの新入生のスカウト次第ですが、現1年生が最上級生になった時には「勝負」が出来そうな予感がします!

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 全日本大学女子サッカー選手... | トップ | 本日のブログはお休みいたし... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

駅伝/陸上」カテゴリの最新記事