goo blog サービス終了のお知らせ 

HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

東洋 亜細亜に先勝 またまた藤岡が完封!

2010年10月19日 23時28分01秒 | 野球
東都大学リーグ最終節 (と言っても、東洋は雨などの影響で、まだ試合が残っておりますが…)
は日程が大幅に変更になり、今日一日で3試合が行われました。

この時期になっても、優勝の行方も最下位がどこになるのかも、全く解らないのが、東都らしいところです。

中央2-1國學院  青学3-2国士舘  東洋2-0亜細亜。
3試合いずれも延長戦にもつれ込む大接戦だったようで、全部観戦しても飽きなかったのではないですかね

東洋の不動のエースの藤岡は今日も、被安打2、四死球3、奪三振14と全く危なげないピッチング
今季はこれで5勝1敗ですが、5勝の内4勝が完封ですよ
奪三振も個となり、防御率もかなり下がったと思います

現在の防御率1位は、中央の鍵谷投手ですが、彼は投球イニングが少ないので、
安定感は藤岡と中央の澤村投手が双璧ではないでしょうか

東都の通算奪三振記録を見ると、個以上奪三振は、大場(東洋→ソフトバンク)と小池(亜細亜→近鉄など)の2人だけです。

残り試合が何試合になるか解らないですが、3回戦まで縺れる展開になると、奪三振も視界に入って来ますね。

まあ個人記録より、優勝が大事ですから、明日はドラフトを控えている、乾・鹿沼に頑張ってもらって、
連勝する事に越した事はありませんです ハイ




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 頑張れ!東洋大ラグビー部 | トップ | 東洋大 亜細亜大に完敗 (... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
意地を見たい (大垣東洋)
2010-10-20 00:38:19
乾君も鹿沼君も春からピリッとしません。チームの優勝、自身のプロ入りへのアピールの為にも意地を見せてほしい。
返信する
このままだと… (ブログ主)
2010-10-20 00:51:46
ドラフトに指名されない恐れや、指名順位が下がる事も予想されます。

両投手の奮起を期待したい!!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

野球」カテゴリの最新記事