goo blog サービス終了のお知らせ 

HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

東洋大学野球部、久々の勝ち星、最下位決定は来週に持ち越す。

2012年10月19日 19時16分18秒 | 駅伝/陸上
東洋大学4-0国学院大学。東洋は戸田が3ランを放ち、佐藤(翔)→藤田→能間の3投手が国学院打線を0点に抑え、久し振りの勝ち星を挙げました。やっと今季2勝目です。
明日は土曜日で、神宮球場は東京六大学が使用するので、三回戦は来週になります。
東洋大学が勝ち、青学が亜細亜に連敗すると、青学が最下位。青学が1勝2敗だと勝ち点・勝率が並び、最下位決定戦(プレーオフ)。青学が勝ち点を挙げれば、東洋の最下位が決まります。

今日も勝ったとは言え、安打数は相手より少ない5安打、そのうち3本は戸田選手1人で打ったものでして、打線が本調子に戻ったとは言えません。

何とか入れ替え戦に出場しなくて済むように祈るばかりであります。


さて秋は色んなスポーツがありますが、明日はいくつかの都道府県で高校駅伝(都大路)の予選が行われます。だいたい寒い地方は大会が早目の傾向があります。
(北海道などは、くずくずしてたら雪が降って路面が滑っちゃいますからね。

陸上のサイトを見ながら、各地の駅伝の優勝校や区間順位をチェックして、色んな選手の進路を予想する果てしない妄想が始まる季節でもあります。
これまでは男子だけで良かったものが、東洋大学は今年から女子長距離部門も強化し始めたので、今年は大変


例年ですと、11月の第三日曜日辺りが、東洋大学のスポーツ推薦入試日です。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月18日(木)のつぶやき | トップ | 10月19日(金)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ようやく・・・ (大垣東洋)
2012-10-19 21:15:30
勝ちました・・・
ここまでひどいシーズンは記憶にありません。
なんとか勝ち点ゼロは避けてほしいですね。
ただ、今さらながらですが、戸田君に当たりが出てきたのは大きいですね。
打線が点でしたから、これで線になるかもしれません。と言っても今日も僅かに5安打ですが・・・
チーム本来の形に近づきつつある状態でないと青山学院とのプレーオフ、もしくは入れ替え戦になってもキツイですから。
まずは、なんとか勝ち点を取りましょう!
返信する
まずは勝ち点! (ブログ主)
2012-10-19 22:01:20
亜細亜大学が全勝優勝を賭けて、青学に連勝してくれる事を期待してますが、その前に国学院から勝ち点を挙げないと、最下位脱出も、絵に描いた餅と化してしまいますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

駅伝/陸上」カテゴリの最新記事