夏の甲子園大会、既に沖縄県では代表校が決まりましたが、他の都道府県では予選の激闘が続いています。東洋大学にも多数選手を送り込んでくれていた埼玉の浦和学院が3回戦で公立高校に敗れました。
兵庫県でも、東洋大姫路が勝ちはしましたが苦戦したようです。
【高校野球】東洋大姫路が洲本に逆転勝利も岡田龍生監督「情けない」 センバツで右肘故障の阪下漣にも言及(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
いくら今春甲子園に出場したと言っても、どんなに実力では一番だと言っても、一発勝負のトーナメントですから負けたら The End です。
甲子園に出場するには、勝ち続けなければなりません。選手や監督は大変だわ