goo blog サービス終了のお知らせ 

HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

萩生田百合子とは言い得て妙!

2024年06月16日 21時05分53秒 | 政治・時事問題

統一協会との深い癒着や裏金問題で、自民党の役職を解かれたはずの萩生田光一議員ですが、役職をを解かれたのは国会内だけの話だったようで、自民党の東京都連の会長職には留まっています。

都知事選告示を前に、都連会長萩生田光一会長名で、蓮舫勝利阻止、小池百合子支持の文章が出されました。

「蓮舫」を呼び捨てです。各種選挙で立憲民主党と共産党が共闘すると、「立憲共産党」と揶揄するのはいつもの事ですが、萩生田光一が小池百合子支持を打ち出した事で、反小池陣営は小池候補の事を

 萩生田百合子と呼ぶキャンペーン?を始めたようです。SNSでのトレンドになりそうですね!

蓮舫は元来立憲民主党所属であり、それを共産党や社民党が支援しているので、文中にあるように「共産党主導」ではないと思いますが、変なレッテル張りは止めた方が良いと思います。

公明党は既に小池候補支持を打ち出しており、萩生田光一は統一協会と深い関係があったとなれば、小池候補は「創価学会」と「統一協会」と言う日本の宗教団体から支持を受けると言う事になります。

 

Image

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東大学ラグビー、大学春季交流戦 東洋大は日大に逆転勝ち!(昨年の秋の雪辱を果たす)

2024年06月16日 19時07分52秒 | ラグビー

関東大学ラグビー春季交流戦の第4戦目の相手は、同じリーグ戦グループの日本大学でした。日大には昨年のリーグ戦最終戦で敗れており、(勝てば3位で2年連続大学選手権出場だったに、敗れて5位に終わりました。) 🏉

今日の結果は東洋大学ラグビー部の「X」(旧Twitter)で! 

東洋大学体育会ラグビー部 公式 (@toyoRFC) / X

ハイライト動画はこちら 

【ハイライト】東洋大学 vs. 日本大学|ラグビー 関東大学春季交流大会2024 Bグループ #c_rugby (youtube.com)

東洋大学は前半リードしながら、後半追いつかれたり、逆転されたりする事が多いのですが、今日は鮮やかな逆転でした。

これで成績は2勝2敗(大東文化〇 慶応● 筑波● 日本〇)となり、残る最終戦は立教大学です。

秋のリーグ戦は、東海にはまず勝てないと思われます。流通経済大にも2年連続して負けています。残る日大・法政大・立正大・大東文化大・関東学園大に勝って、5勝2敗で3位になり、大学選手権出場!と言うのが私の皮算用です。勿論流通経済大は絶対に勝てない相手ではありません。どうなりますかね!?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする