goo blog サービス終了のお知らせ 

HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

東洋大学陸上部 長距離・競歩 酒井監督夫妻の物語…。(凄いのは夫だけじゃない)

2024年01月13日 19時54分38秒 | 駅伝/陸上

今回の箱根駅伝で大方の予想を覆し、4位と大健闘した東洋大学の酒井俊幸監督ですが、そこには自らも競歩のコーチである、妻の酒井瑞穂氏の存在がありました。

 高校教諭2人に訪れた突然の転機 東洋大・酒井監督夫妻、「福島→埼玉」行きを決断した激動の3か月 | THE ANSWER (the-ans.jp)

これを読むと、今回の箱根駅伝前に監督更迭!などを声高々に書きまくる輩に読んで聞かせたくなりますね。これを読んだ中高生ランナー・ウォーカーは東洋大学進学を前向きに考えるのではないでしょうか?

             いやー久しぶりに良い記事に巡り合えましたゎ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国高校サッカー優勝の青森山田の主将が東洋大進学!

2024年01月13日 19時21分09秒 | サッカー

大学スポーツで一番人気の陸上長距離は、東洋大学は一昨日メディアで発表がありましたが、私が知りたい、ラグビー・サッカー・硬式野球・水泳・相撲などはまだ未発表です。

硬式野球部は、福島・聖光学院の主将と大阪桐蔭の背番号10番(ソフトバンクドラフト1位の前田投手の控え?)が東洋大に来るとの記事をネット上で観ました。

先日終了した「全国高校サッカー選手権大会」の優勝校の青森山田からDFで主将の山本選手が東洋大学に来るとの記事もあり、嬉しい限りです。☟

「もう一度強い山田を取り戻そうと一年間過ごしてきた」有言実行の青森山田キャプテン山本虎、国立競技場で宙に舞う | ゲキサカ (gekisaka.jp)

東洋大学の強化指定部の運動部は、新入生情報は、メディアに頼ることなく自身のHPやSNSなどで速やかに公表するよう、切に望むものであります。(もう何年もこの時期に同じことを言っております!)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする