goo blog サービス終了のお知らせ 

HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

最後の元クレージーキャッツ、犬塚弘さん死去・・・

2023年10月28日 19時11分01秒 | 音楽・コンサート

1960年代に爆発的な人気を博した、クレージーキャッツの犬塚弘さんが亡くなりました。

 最後の「クレイジーキャッツ」犬塚弘さん94歳死去 「男はつらいよ」など数々のドラマに出演(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

ハナ肇とクレージーキャッツ - Wikipedia

植木等は大学の先輩ですから勿論大好きですが、次に好きだったのが長身で飄々とした何とも言えないキャラの犬塚氏が好きでした。上記のWikipediaにもあるように、単なるコミックバンドではなく、それぞれに高い音楽性を持ち、犬塚氏もベースの名手でした。先日ダークダックスの「ぞうさん」こと遠山一氏もなくなり、私の若い時の名グループがどんどん亡くなられ、寂しい限りでございます。

 クレージーキャッツ『ジ・オフィシャル・クレージーキャッツ・グラフィティ』 - editions treville online  shop〈エディシオン・トレヴィル・オンラインショップ〉

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国高校駅伝 茨城県予選、東洋大学牛久が4年振りに優勝!1区の宮崎選手が好記録! 

2023年10月28日 18時48分03秒 | 駅伝/陸上

今日と明日は全国高校駅伝(都大路)の予選が多く行われるようです。茨城県では東洋大牛久が4年振りに優勝を果たしました。茨城は水上高校が強く、東洋大牛久の前に大きく立ちはだかっていましたが、優勝したのは現東洋大学主将の佐藤真優選手が高校3年生の時以来でしょうか?

 2023茨城県高校駅伝 (starfree.jp)

このレースで東洋大牛久の1区を走った宮崎優選手が、28分57秒と言う素晴らしい区間新記録を出したそうです。 2023茨城県高校駅伝 (starfree.jp)

宮崎選手は1年生の時に3区で区間賞を獲っており、東洋大学に進学すれば最近やや低迷気味の東洋大学駅伝チームに取って、良きカンフル剤になるのではと思っています。何かのSNSで東洋大学に入学して箱根5区を走りたいと言っていた事もあるとか・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東大学アイスホッケーリーグ戦、2次リーグ始まる!東洋大は3ピリに中央大を突き放し 、まず1勝

2023年10月28日 18時15分56秒 | アイスホッケー

関東大学アイスホッケーリーグ戦の2次リーグ戦が今日から始まりました。8チームから日大と日体大が脱落?し6チームの総当たり戦が行われます。今日は1次リーグ1位の東洋大とまさかの1次リーグ6位に沈んだ中央大学が対戦しました。他の4チームの試合は明日行われます。試合は6-2で東洋大学が勝ちはしましたが、試合終了5分前までは4-2の接戦でヒヤヒヤしました。やはり中央大学は嫌な相手です。

[ゴール・アシスト]
27:12 東洋大学(H) G#45橋本寛太 A A#39中島照人 C A#9木村俊太 A
32:42 東洋大学(H) G#17大久保雅斗 A#34髙橋一路 A#43森田琉稀亜(PP1)
40:49 中央大学(V) G#14種市悠人 A#26大野将輝 A#97横須賀大夢(PP1)
47:26 東洋大学(H) G#17大久保雅斗 A#39中島照人 C
55:36 東洋大学(H) G#43森田琉稀亜 A#39中島照人 C A#29川岸潤
55:50 中央大学(V) G#97横須賀大夢 A#56鈴木渡硫 A#14種市悠人
56:57 東洋大学(H) G#11山崎創也 A#39中島照人 C
58:26 東洋大学(H) G#45橋本寛太 A A#39中島照人 C A#21高田麟(PP1)

東洋は最近やや得点が少なかった大久保が調子を戻して来ました。中島主将は得点こそ無かったものの、6ゴールの内5アシストとさすがエースの面目躍如です。

2次リーグは6チームの総当たりで、上位4チームが決勝リーグに進み、又もや総当たり戦を行います。今度は2次リーグの勝ち点は決勝リーグに持ち越すので、取りこぼしは許されませんよ。優勝は東洋大学と明治大学のどちらかだと思いますが、法政大学が不気味です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする