goo blog サービス終了のお知らせ 

HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

藤井聡太七段、渡辺明棋聖を下し、史上最年少タイトルホルダーに!

2020年07月16日 19時52分39秒 | その他



つい先ほど、将棋の藤井七段が、渡辺明棋聖を破り、対戦成績3勝1敗とし、史上最年少(17歳11ヶ月)でタイトルホルダーとなりました。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/5d2c87493963321db5672d6f468f053d59e0d396

私は元より将棋は門外漢であり、一応駒の動かし方は知っているくらいの素人ですが、まだ高校3年生で、並み居る強豪棋士の中、タイトルを獲ると言うのは、やはり何か持ってる棋士なんでしょうね。

私は「Goo」のブログを利用して居ますが、今日敗れた渡辺明三冠(棋聖・棋王・王将)もやはり「Goo」でブログを開設しており、素人にも判り易い文章で、門外漢ながらも密かに渡辺氏のファンだったのであります。

     https://blog.goo.ne.jp/kishi-akira

しかし、藤井新棋聖も高校に行きながら、厳しい過密スケジュールの中、現在の棋士の中では最強と呼ぶ人も居る渡辺明に勝ってしまうのですから、やはり凄い!としか言いようがありません。

タイトルは奪取するより、防衛する方が難しいとも言われます。

当ブログも開設してから11年になりますが、記事で将棋を題材にした事は、筆者には記憶にありません。
それだけ衝撃的であって、そして驚いたと言う事でしょう。

 木村一基王位が保持する王位戦でも挑戦者として、既に2連勝していますので、二冠となったらどんだけ世間が大騒ぎするのでしょう? 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする