goo blog サービス終了のお知らせ 

HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

札幌日帰り

2012年03月19日 22時32分26秒 | その他
札幌に用事があって、日帰りしてきました。ある集いがあって行ってきたのですが、開始時間が18時なのに、札幌へ行く特急は14時05分しかなく、札幌には15時過ぎに着きました。

3時間も時間を潰すのは大変です。駅の中の書店や楽器屋さんを見て回っても、中々時間が経ちません。
ただ書店は苫小牧の大型店に比べると、文庫・新書・月刊誌などはさすがに豊富ですね。

楽器屋さんに寄って、ウクレレも見ましたが、私のウクレレとは値段の桁が違います。
ようやく薄暗くなって、外に出たら小雪が舞い散り、風も強い!
2月にも札幌に来ましたが、確実に積雪量は減っていました。

今朝も午前5時半頃に目が醒め、寝不足で眠い目をこすりながら、岐路に着きました。

白鵬が鶴竜に負けたらしいですね。

明日は、体調しだいですが、施設に入所してる老母に会いに行こうかなと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月18日(日)のつぶやき

2012年03月19日 02時24分52秒 | つぶやき(twitter)
12:36 from web
東洋大学OBが多数出場する、全日本実業団ハーフマラソンは14時からTBS系列で放送があるんですね。(録画?)今季絶好調の若松(日清食品)や黒崎(コニカミノルタ)などに注目してます。

12:48 from web  [ 1 RT ]
苫小牧でのアイスホッケーアジアリーグファイナル、王子vsバックス、14時試合開始ですが、もうかなり会場前(開場前)に長蛇の列らしいです。昨日の観客は1,800人を超えましたが、今日はそれを更新しそう!私は昨日バックスの勝ち試合を観られたので、今日は白鳥アリーナのライブカメラで我慢

12:50 from web  [ 2 RT ]
おっとー!今日はニューヨークシティハーフマラソンに、東洋大学の2年生の設楽悠太と大津も出場するんだった。日本時間で何時ごろスタートなんだろう?

14:04 from web
「脳内メーカー」に拠れば、私を漢字一字で表すと『邪』だそうです。苦笑しちゃいます。当たらずとも遠からず?

14:11 from web
白鳥アリーナのライブカメラに繋がらず、王子vsバックスの途中経過が分らない!Twitterの皆さんが頼りです!

15:40 from web
苫小牧白鳥アリーナでのアジアリーグファイナル2回戦、王子vsバックスの観客は2,216人!だそうな。で、どっちが勝ってるの?

17:13 from web
全日本実業団ハーフ東洋大学関連4 若松儀裕 日清食品24 鴛海辰矢 西鉄 大分 30 黒崎拓克 コニカミノルタ 37 千葉優 Honda 48 大津翔吾 JR東日本 71 山本浩之 コニカミノルタ 80 工藤正也 自衛隊体育学校 86 佐藤和彦 高田自衛隊

17:18 from web (Re: @ebitiriyokosuka
@ebitiriyokosuka 私も鴛海の成長には驚いています。箱根を走れなかった悔しさがバネになっているのでしょうか?

21:10 from web
NYシティーハーフマラソン 実況↓livestream.com/nyrr東洋大学の設楽悠太、大津は映りませんね。(相手が相手ですから、しょうがないですが)

21:55 from gooBlog production
王子雪辱、バックスに完勝。勝負は明後日に! blog.goo.ne.jp/allcharlie/e/1…

22:06 from web
NYシティハーフマラソン、順位は分かりませんが、東洋大学の設楽悠太が61分台の好記録を出した模様。

22:08 from web
東洋大学アイスホッケーチーム、明日から韓国遠征と聞きました。実りある合宿・遠征になりますように!

22:16 from web  [ 1 RT ]
昨日苫小牧で、王子とバックスの試合後、バックスの大久保選手や瀬高選手と話していたら、すぐ傍にセルジオ越後が居た。マスクをしてた。思ってたより背が高かった。監督の村井は、かなり細くなってた。心労が絶えないのか?きちんと節制してるのか?どっちかは知らない。

by yoidoreotoko on Twitter
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする