goo blog サービス終了のお知らせ 

HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

インフルエンザの影響

2009年10月17日 02時04分14秒 | アイスホッケー
昨日、苫小牧で南北海道アイスホッケーリーグ戦を観戦して来ました。
この大会は南北海道NO.1を決める大会ではありますが、それよりもインターハイ
北海道予選のシード校を決める重要な大会であり、11月に行なわれる、北海道高校選抜大会の出場権も掛かっています。

各チームを見ると、ベストメンバーから何人かが欠場しています。アイスホッケーは非常に怪我・故障が多いスポーツでもありますが、
何と今回はインフルエンザが猛威を奮っているとの事 そう言えばあちこちで、学級閉鎖・休校のニュースを耳にします。ウインタースポーツはこれからが本番です。

選手はくれぐれも罹患しないよう、万全の注意を払って下さいませ。

東洋大学野球部も、インフルエンザが流行し、リーグ戦前に思うような練習が出来なかった事が、
今季の苦戦の原因の一つではないかと言われており、
箱根駅伝のエントリーも毎年16人ですが、インフルエンザで急遽出場出来なくなる選手が出る事を予想して、20人に増やすそうです

うがい・手洗いの励行、むやみに外出しないのが一番ですね。

こんな時間まで起きていたら、年配でもインフルエンザの影響を受けそうじゃ!


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする