芝居小屋 by aldis

劇団の画像は座長さんの許可を得て掲載しています。無断転載、加工はお断りいたします。

劇団荒城・20100910

2010-09-13 17:23:52 | 劇団荒城
       

               

 9月十条篠原演芸場は、荒城真吾座長、華月照師座長率いる劇団荒城です。

 この日は特選狂言「幻夜に鳥が飛ぶ」です。一度見たかったお芝居です。長いお芝居なので初めに舞踊ショー、そしてお芝居という二部構成でした。

 劇団荒城のお芝居はメッセージが含まれていて内容が深いものも多いです。このお芝居もその1つ。科白廻しもあまり大衆演劇っぽくありません。場面転換も幕間が短くスムーズでした。最初の幕が開くとこのお芝居のテーマをイメージする大きな鳳凰の絵が。。。
 照師座長が老親分を、進吾座長と勘太郎若座長が実は・・・の役を熱演。最後の立ち廻りは血糊も大量に使ってスゴかったです。進吾座長は先に斬られて舞台から退いたので着替える時間があったのですが勘太郎若座長は最後まで残っていたので、送り出しもそのままでした。握手しようと思っても手がベトベトでとてもできる状態ではありませんでした。イヤ、見ごたえありました。

 画像は進吾座長と照師座長です。


 

南條隆とスーパー兄弟・20100904

2010-09-07 15:18:46 | 南條隆とスーパー兄弟
              

            

 9月横浜三吉演芸場は、南條隆とスーパー兄弟の公演です。昼の部に行きました。この劇団の観劇はホント久しぶり。大勝館系列だったので、東京近辺ではたまにツアーのときくらいしか見る機会がなかったのです。その間にブログのほうも画像のアップがより簡単にできるようになっていました。知らなんだ。。。

 劇場では3年ぶり、ツアーでも2年ぶりのこの劇団、龍美麗座長、南條影虎座長ともますます美しく華麗に、お芝居も重みが出て、イヤハヤよかった。そしてキティ花子ちゃん改め龍魔裟斗サン、すっかり大きくなってしっとりとした踊りでした。

 お外題は「鯉名の銀平 雪の渡り鳥」でした。長谷川伸さんの名作、大衆演劇でも定番のこのお芝居、まだあたったことがなかったのでこれもラッキー。

 そして舞踊ショーでは女形大会でした。

 画像は美麗座長と影虎座長です。

劇団美鳳・20100830

2010-08-31 17:49:48 | 劇団美鳳
 8月浅草木馬館、劇団美鳳公演も30日の昼の部で千秋楽となりました。あっという間に1ヶ月たってしまった。。。

 この日のお外題は「恋の大川流し」。千秋楽とあってかちょっと遊びがあって、それはそれで楽しく見ました。最後、お嬢さん(静香サン)と佐吉(笑也さん)、若旦那(友也総座長)と棟梁(進悟座長)と芸者(悟さん)の相舞踊っぽいのがあって、きれいな終わり方でした。

 ラストショーは太鼓ショーでした。静香サン、楓さんも交じっての力強い太鼓で8月木馬館公演が締めくくられました。
 画像はその1シーンです。わあん、進悟サマがほとんど隠れてしまった。。。

 皆さま、本当にお疲れさまでした。
 

劇団美鳳・20100828

2010-08-31 17:23:26 | 劇団美鳳
 またまた劇団美鳳、木馬館昼の部です。更新がもう少しで追いつく。。。ふゥ。

 お外題は「喧嘩屋五郎兵衛」でした。友也総座長の五郎兵衛、何度見てもウルウルしてしまいます。最近は、各劇団によってオリジナルバージョンや続編があるみたいですが、やはりオーソドックスな五郎兵衛が好きです。この日は伊勢屋のお嬢さんは祐子ちゃんでした。カワユイ。

 そしてこの日は舞踊ショーで友也総座長のリクエストによる女形七変化。リクエストはミニショーの最後にあらかじめ選ばれた15曲の中から拍手の多さで7曲を選ぶという方法でした。ダントツは「お梶」そして「佐渡情話」「雪深々」「戻り橋」「風の盆」「川の流れのように」「孔雀舞」でした。短い時間に衣装鬘を変えて次々登場・・・堪能しました。。。

 画像はラストの「孔雀舞」。真っ白な花魁の衣装でした。とっても綺麗・・・。

劇団美鳳・20100823

2010-08-31 17:08:49 | 劇団美鳳
 浅草木馬館、夜の部です。

 この日のお外題は特選狂言「進悟版座頭市」です。前回、篠原演芸場公演で新作公演。篠原演芸場では、花道があるので花道から桟敷席を舞台にして場面転換を行っていました。花道のない木馬館では、どういう展開になるのか。。。 通路を使ったり大道具を工夫して暗転もスムーズでした。
 悪の兄弟役が小祐司クンと翔也クンでした。小祐司クン、友也総座長進悟座長に「へい」と言わせて気持ちよかっただろォな。。。
 進悟座長、身体が悪いのにお疲れ様でした。

 画像はラストショーの1場面です。

劇団花車・20100821

2010-08-29 14:07:32 | 劇団花車
 この日は、時間もあり、仕事の目途もついたので木馬館昼の部を見たあと十条篠原演芸場へと足を延ばしました。久しぶりのダブル観劇です。この日は女形大会でした。右近クンが博品館劇場へ出演しているのでお休みです。

 お外題は「槍供養」。本陣を間違えて槍の先を向けたまま入ってしまった家来が錦之助座長。前回は見たときは右近クンでした。そしてその槍を取り上げてしまった武士が勘九郎さん、この役は錦之助座長と猿之助さんが演じていました。

 画像は錦之助座長と蛍さんの相舞踊です。
 女形大会なので、蛍さんが立ちです。

 

 

劇団美鳳・20100821

2010-08-29 13:55:00 | 劇団美鳳
 土曜日の昼は浅草木馬館。猛暑が続いているのに、我ながらご苦労さま。でも木馬館についてしまえば館内は涼しい、というか、寒いときもあります。

 この日のお外題は「清次命の三十両」。初めて見たお芝居かな。幕開け、とあるお女郎屋さん、売れない2人がお客を引いています。1人は春香さん、もう1人は三枚目メークの翔子ちゃん。「遊んでいかない」と誘う翔子ちゃん、断る男性たち。それでも「あんたタイプ」と未練たっぷりの翔子ちゃん。ここに働いている幼馴染のおつゆちゃん(静香サン)を身請けして自由の身にするために自分の命を30両で売る清次(友也総座長)。ちょっといい感じのお芝居です。

 画像はラストショー、夢桜(かな?)

劇団美鳳・20100816

2010-08-29 13:39:51 | 劇団美鳳
 浅草木馬館夜の部に行きました。この日はお外題が「座頭市」という触れ込みだったのですが、進悟座長首を傷められたかとで「壬生義士伝」に変更となりました。

 「壬生義士伝」、小説は読みましたが篠原演芸場では見逃したお芝居です。吉村貫一郎は友也総座長、進悟座長が斉藤一です。壬生義士伝のストーリーの論評(ってエラソウにいっちゃって)はさておき、見ごたえのあるお芝居でした。友也総座長の熱演はもとより、木馬館の通路を使ったり、シルエットで故郷に残した家族を浮かびあがらせたり、構成演出とてもよかったです。

 画像は一城進悟座長です。

劇団美鳳・20100814

2010-08-23 10:15:31 | 劇団美鳳
 さてさて、この日も浅草木馬館昼の部観劇。

 お外題は友也総座長十八番「森の石松」。お外題予告のとき、「本水を使います」とあったのだけど。。。しまった。最近は木馬館2階で見ることが多いのですが、この日予約したのは中央ブロックの前の方。おまけに知っていながら色の薄い服を着て行ってしまいました。雨もそうだけど、友也総座長の血糊使いはハンパじゃない。。。
 ビニールのレインコートが配られたのは前から2列めと真ん中あたりの前から3列目くらいまで。ワタシのとこまでは配られなかった。今回は悲惨な結果にならないだろうと思いながら、持っていたスカーフで防戦体制をとって観劇しました。

 序幕、釣り(?)をしている石松(友也総座長)のところに現れた小松村の七五郎(進悟座長)。ところがここでハプニング。しかし、さすが両座長、うまくかわしてお芝居は続きます。都鳥兄弟と争いになり、大怪我をして七五郎の家にたどりついた石松。お民の静香サン、なんとも気持ちのよい啖呵です。そして、ラスト、これでもかというくらいの大立回り、ハァ、すごかった。

 画像は静香サン、立ちです。春香さん、楓さんとの相舞踊でした。
 この日、愛用の一眼レフを家人に持っていかれ、その代わりにコンパクトデジカメを持ってきました。普段使わないので勝手がわからずブレブレの写真が多かった。カナシイ。
 

劇団美鳳・20100812

2010-08-19 08:15:59 | 劇団美鳳
 世間では夏休みに入る頃、こういうときは仕事の電話もないだろうと行ってきました、浅草木馬館昼の部。

 特選狂言「極付幡随院長兵衛」です。歌舞伎の演目では村山座からですが、美鳳版ではお茶屋です。太夫こむらさきが小祐司クン、その間夫白井権八が翔也クン、これに対するは水野十郎左衛門(進悟座長)と白柄組の面々。そして、旗本奴と町奴の対立をおさめるために単身水野の屋敷に乗り込んで行く長兵衛(友也総座長)。女房のお時(静香サン)は気丈にも本心を抑えて長兵衛を送りだします。
 友也総座長、長兵衛が殺された後は、唐犬権兵衛の二役です。水野は切腹ではなく、長兵衛との約束を破ったことを悔いて、長兵衛の息子の長松(きらりちゃん)を相手に自ら命を絶ちます。
 ご存じ、水野の屋敷や湯殿での長兵衛のキメ科白、なんともカッコよかった。。。

 画像は友也総座長、曲名??です。
 湯殿で浴衣姿で髪もザンバラになった長兵衛から一転してこちらはなんとウツクシイ。。。