goo blog サービス終了のお知らせ 

My favorite

☆★横浜で働き暮らすワタシの日々アレコレ★☆

高知アイス

2011-07-31 | 食べる
先日、NIKKEIプラス1に載っていた果実シャーベットの「高知アイス」
高知の文旦やぽんかんなどの柑橘系のシャーベットで、
お値段も手頃ということで、早速購入してみることにした
当然のことながら、全国版に出てしまうと問い合わせ殺到のようで
HPや注文対応にもその様子が伺えた。
注文時期をちょっとズラせば良かったかなぁ・・・と思いつつ、アイスなら今
納品を楽しみに待った



私がワインを飲んでいる最中に届いたようだ。
木のアイスクリームスプーンも嬉しいし、
梱包材の黄色いガムテープ(南の国の高知アイス Made in土佐)も可愛らしい

そして、1個目としてぽんかんを食べてみた。
お味はギューーッと果汁ーーーっでとっても美味しい
ほかのお味も楽しみ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏を彩る世界のワインとプロ... | トップ | ビューティーヨガ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
文旦美味しかったです!! (ジャスミン)
2011-07-31 21:50:44
高知アイス、美味しいですよね♪♪等々力にパルシステム別館が在りし日に購入していました。パルには全種類はそろってなかったですが、文旦シャーベット(アイスよりシャーベットのほうが好きです!)は絶妙な甘さと酸味にほろ苦さも加わり盛夏の時季にはちょっとストックしておきたいお気に入りでした。ほかに小夏もあるんですね、サマーオレンジは大好きなので(ニューサマーの美生柑が一番好きです)是非、すぐにでも(笑)試してみたくなりました♪♪
返信する
着々と (aky)
2011-08-08 13:45:08
着々と高知アイスを胃に収めています
ジャスミンさんの言うとおり、文旦は文旦らしく、酸っぱくてやや苦い・・今の季節にピッタリのシャーベットでした。
完熟みかんもその名のとおり、ぽんかんやみかんではなく「完熟」みかんでした。
不思議なお味は「天日塩アイス」これもその名の通り、塩=しょっぱいんです。特に後味が。
不思議な感覚でしたね。ぜひご笑味いただければ、と思います♪♪

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

食べる」カテゴリの最新記事